やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.07.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ナビスコカップ グループリーグ 第5戦。vs仙台。

2階建てMaxやまびこで仙台到着後、まずは一仙で腹ごしらえ。
着いたのはランチタイムがちょうど終わった頃だったが、
店の人のご好意で何とか評判の真トロたん定食にありつけた。
肉厚で、ジューシーで、やわらかくて、もう最高!

大満足で仙スタへ。
今回は地下鉄で行ったが、駅を出ると直ぐ目の前にスタジアム。
仙スタはアクセスのよさも最高だ。

試合前、チームに帯同したユ・サンチョルがフィールド脇に現れる。

しばし、ユ・サンチョルをどこで使うかで盛り上がる。
普通に考えれば波戸の穴を埋めて右サイドバックだが、
攻撃に使わないともったいないとの声も多い。

故障人の多さが報道されていたマリノスだが、波戸の位置に永山、
松田の位置に栗原が入った以外は、ほぼいつもどおりのスタメン。

今日のマリノスゴール裏は、ウルトラメンバーがあまりおらず、
なぜか太鼓もなし。最前列の大旗も2本と寂しい。

試合開始後、しばしば永山のプレイがピンチを招く。
仙台FWの裏を取る動きについていけず、危険なパスも連発。
幸い前半7分という早い時間帯に中澤のヘッドで先制し、
気分的に楽になったマリノスは、その後はほぼ主導権を握る。


何度かあったピンチもしのぎ、久々の完封勝利。

完封したものの、試合自体は何かばたばたしていた印象があり、
圧倒的な力の差を見せ付けての完勝という感じはない。
なので、満足度も鹿島戦に比べれば落ちるが、久々に出場の
マルキーニョスの活躍、若手栗原の安定感が収穫だった。

現在、ナビスコ得点ランキング首位!

試合後は、冷やし中華を食べに芳珍へ。
ちょっと肌寒かったが、冷やし中華は仙台が発祥の地と聞けば
行かないわけにはいかない(^^;
ここの冷やし中華は酸っぱさがあまりなく、個人的には好きな味だった。

牛タン、完封勝ち、冷やし中華と、今回の遠征初日はまずは
パーフェクトのうちに終了。

<<今日の凶悪系の目線>>
・ビジター席は完売なのにそれほどの混んでないのはなぜだ?
・仙台側も空席が目立つ。仙台でも満員にならないことがあるんだね。
・コールを先導する最前列ギャル(だった?)
・小村のミスに小村徳男コール
・勝ってんだから、積極的に打ってけよ、ジロー
 (ちなみに数少ない大旗の一枚はジロー)
・榎本兄弟のゆりかごパフォ。見逃した・・・(;;)
・勝つと一番にゴール裏に笑顔で向ってくる那須。
・試合後、丸座で反省会の選手達が外から丸見え
・ホテルにて、グループリーグ突破に気付く<マヌケ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.05 02:25:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: