つやひめ 5kg つや姫 は山形が生み出した極良食味米です数に限りがございますので売り切れの...
価格:2,980円(税込、送料込)
…見た目は色白つやつや、とネーミングどおりで
他のお米と較べて米粒がやや大きめです。
お味のほうは、
(…もちもちして甘い!うま味がしっかりしてる~)
米どころ新潟育ちの◎うまうまが、こしひかりより美味しいかも!?と感じるほど。
いつもおいしいお米を食べていますが、久々のちょっとした感動!
確かにパンフレットでは旨み他、
こしひかりを上回るデータが実証された図が掲載されとりました。
玉子かけご飯でいただいたら最高だと思います。
この「つや姫」実は冷めてもおいしいんです。
だからおにぎり、お弁当にもうってつけ、嬉しいですよね。
この 新ブランド米は
山形県知事吉村美栄子氏が応援団長として
みずから山形の紬なぞをお召しになって宣伝、ポスターになっとります。
その着物姿はまるで旅館の女将のイメージ。
※紅花染手おり紬帯「朝陽」だと思います
その山形県知事も最近は更新されていないようですが、
ここの 楽天ブログ
やってるって知ってました?
TVで見かけたのですが山形空港ロビーには
つや姫PRの横断幕がデカデカと掲げられ
CMでは作家の阿川佐和子さんがやはり着物姿で
「つや姫」を美味しそうにいただいていました。
(あぁ、あれか?)と、既に目にしている方もいるのでは?
今後は山形の名産として大々的に推し進めていくのでしょうね。
昨年には銀座に山形プラザがオープンしているので
そちらや大きなスーパー、お米屋さんでならお取り扱いがあるかと思います。
◎うまうまが調べた中では
ここが送料無料で最安値、我家はいつもお米は重たいのでネット注文。
車がないし、マンションの玄関まで届けてくれるのは楽チン、助かります。
ただし「つや姫」は特別栽培でいわばプレミアム米です。
山形の関係者の方から聞いた話しでは
農薬減、化学肥料減50%で1等米、手間隙がかかるからなのか
「つや姫」は知事の認可が必要で、作付けはまだ山形米農家100分の3位と少な目。
以上の理由から各店舗の取扱量は少ないと考えられますので
お得にお取り寄せしたい方はなるべくお早目がいいかと思います。
「つや姫」のマークは漢字の「米」=「※」からデザインしているそうです。
日本中の、何よりも『白いご飯』が大好きな人にお届けします。新米!22年産 山形県 減農薬特別...
価格:2,300円(税込、送料別)