美味いもん み~つけた

美味いもん み~つけた

August 26, 2007
XML
テーマ: 酒の肴(1238)
カテゴリ: 酒の肴


金沢
たまには,変わった酒の肴が食べたいと言ったら
じゃあ,石川県でしか作られてないと勧められたのが
ふぐの子の糠漬

石川県だけの珍味【ふぐの子(ふぐの卵巣のぬか漬)】

ふぐの卵巣って確か毒があったんじゃ?
大丈夫かな~と言いながら
大根おろしをちょっとのせてと・・・

確かに珍味!
ちびりちびり呑む酒にはばっちり

〆の ふぐ子のお茶漬け
少し炙ってあって香ばしくって美味かった

そうそう
これも美味いぞと教えてくれたのは
隣県 富山 名産の ホタルイカの素干

【ほたるいかの素干し】そのままでも食べられますが、ワタの部分をライターで軽く炙っていただくと、おいしさ倍増です。ほたるいかは栄養価も高く、ガンを予防するビタミンAと銅を多く含んでいます。無添加にこだわり、自然の風味を十分に凝縮した味をお楽しみください。

これも,酒好きにはたまらない肴だ

石川県の地酒も
菊姫・菊理媛 [くくりひめ]大吟醸酒
というのが兎に角美味いそうだ

【石川県 菊姫・菊理姫】大吟醸酒超貯蔵酒・超限定酒 菊姫が、その年ごとに最高の造りと認めた吟醸酒をさらに十余年の歳月をかけ、ゆっくりと熟成した酒。

いつかは呑んでみたいなぁ


いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い

FC2 ブログ★ランキングへ 人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】へ

《トップページも見てください》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2007 11:35:22 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: