PR
New!
萌芽月さん
つきもん♪さんComments
日高
町の 厚賀
漁港で ししゃも
が初水揚げされたって
今年は,数十年に一度の豊漁のようです
子持ちししゃも
」のほとんどは輸入品で
「 カペリン
(カラフトシシャモ)」って言うんだそうです
ちゃんと見ると本ししゃもとカペリンは姿も色も全く違うんですね
詳しくは「 こちら
」でどうぞ
味もやっぱり「それなり」のようです
と言って本物のししゃもと食べ比べてみたことがないので
本物のししゃもと思って食べていた方が幸せかも・・・
きっと本物を食べれば風味や食感は全く違うんでしょうね
いつものししゃもが食べれなくなってしまうかも
脂ののったのをお好みの方はオスを
卵の食感を楽しみたい方はメスをどうぞ!
近所の酒屋で
「 海
」「 くじら
」で知られた
鹿児島大海酒造の 芋焼酎
「 楔
(くさび)」を
見つけて即ゲット!
芋の香りと甘さも適度で美味い
本物のししゃもがあったらいいのに・・・
★ボジョレーヌーヴォー解禁!・・・ワイン… November 19, 2009
★太平山もみじまつり・・・なんで紅葉する… November 18, 2009
★椎茸カレーに挑戦・・・こりゃ美味い! October 30, 2009 コメント(1)