PR
New!
つきもん♪さん
New!
萌芽月さんComments
気が付いたら11/11 ピーナッツの日
が過ぎていた~
そして, ボジョレーヌーボー解禁
ネタも昨日?一昨日の晩だった・・・残念!
でも気を取り直してと
まずは落花生から
今年の 新豆
は,夏場の雨量が少なかったために不作なんだそうです
これまで市場の約80%を占めていた中国産が敬遠されていることもあって
国産落花生は品薄状態だそうです
ということで,新豆はもう売り切れが続出しているようです
そして
ボジョレーヌーボー
はというと
実はまだ飲んでないんです
明日にでも試して見ようと思ってますが
「 11月15日にボジョレー解禁 2500円に見合う価値あるのか
」
単なるジュースだ,なんて記事もあったりして・・・
でもそんなのどうでもいいことで
楽しく飲めたらいいですよね
飲んだことないですが,ウン万円のワインと1000円のワインって
どれくらい違うもんですかね?
ま, 箱根小涌園ユネッサン
では
本物のソムリエがワインを露天風呂に注いだ
露天ワイン風呂
も恒例になっているとか
(↓の写真をクリックすると動画も見られます)
これって生産者が知ったらどう思うのか
やっぱりソムリエにしてみれば
ボジョレーヌーボーなんて所詮こんなもんなのかもね
★美味いビールは7:3の黄金比率の泡が決… May 23, 2009 コメント(1)
★無濾過のボジョレー・ヌーヴォーってこれ… October 27, 2007
★今年も来月第3木曜日,ボジョレー・ヌー… October 26, 2007 コメント(2)