三代目の挑戦

Nov 28, 2005
XML
カテゴリ: 梅酒
以前のブログで新たなチャレンジをする!なんて書いておりましたが、いよいよ本格的に始動いたします。5年前、お店を改革したとき僕は大きな忘れ物をしています。


昭和10年、祖父である上田徳太郎が創業した「上田酒店」という屋号。


追い詰められていたお店を改革するためとはいえ、その屋号を「酒 高蔵」と改めました。大きな転換を計らなければならない時期、シンボルである屋号を変更したのは自分達の意思の表れだったかも知れません。その判断は間違っていなかったと思います。でも、その決意をしたあとから今までずっと自分の中では大きな忘れ物をした気持ちがありました。


祖父が創業し、親父が後を継いだ「上田酒店」という屋号。5年前、嫌で仕方なかった名前ですが、いまその歴史の重さも感じるようになりました。前の走者がバトンをつないでくれたからこそ、自分が走れる。そして後につないでいける。そう考えれるようになりました。


来年、自分の忘れ物を見つけるために、そして後ろの走者にバトンを繋げていくために「上田酒店」を復活させようと思います。インターネット上の店舗になるのか、実店舗になるのかは未定です。でも創業者や2代目が築いてきた「いい酒をキチンと伝える」というコンセプトは変りません。酒屋再生、商店街再生、大きな夢を描いていますが、それらの夢に近づくために「上田酒店」再生に取り組みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 28, 2005 09:45:45 PM
コメント(2) | コメントを書く
[梅酒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上田酒店   
箸屋の店長  さん
「上田酒店」の復活 すばらしい事ですね。

祖父と父の誇り、ぜひ復活させて下さい。

期待してます。 (Nov 30, 2005 07:23:46 PM)

Re:Re:上田酒店(11/28)  
「梅太郎」  さん
箸屋の店長さん

難しいコトばかりですが、がんばってみます! (Dec 1, 2005 05:29:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: