三代目の挑戦

Nov 8, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「自分にとって何が一番大事か」

「どういう野球人生を送りたいか」

そんなことを考え、男として腹をくくりました。

広島東洋カープ、黒田投手のFAに対するコメントです。

フリーエージェントの資格を得た今シーズンオフ、

移籍すれば巨人も阪神も獲得の意思を示す予定でした。

移籍金、年俸を合わせると数十億のお金が目の前にあったのに、

また移籍しなくてもFAを宣言すれば、広島から再契約金を得られたのに、

黒田投手は移籍も、FAも宣言しませんでした。

「宣言して残留も考えましたが、宣言すると自分の中で大変になるし、

たくさんの人を振り回してしまう。それに自分も周りが見えなくなるかもという怖さがあった。」

偽りの無い自分の本音を話していました。

「僕はカープに10年お世話になって、入団した頃にはここまでの投手になるとは

誰も思っていなかったと思います。そんな僕をここまでの投手に育ててくれたのはカープ。

そのチームを相手に僕が目一杯ボールを投げる自信が正直なかった。

それはプロじゃないといわれればそうかもしれませんが、

僕の気持ちはよそのユニフォームを着て、カープの選手に対してボールを

投げる自信がなかった。それが今回の決断になりました。」

彼の判断に人間としての器の大きさ、魅力を感じました。

1学年上の黒田投手とは、高校時代、大阪の秋季大会でベスト8を賭けて

戦ったことがあります。

当時、史上最強のチームと言われ、元日本ハムの西浦選手や元阪神の筒井選手、

広島の黒田投手など草々たるメンバーがいた上宮高校。

今は無き日生球場のスタンドへホームランを連発され、

高校野球の洗礼を受けた記憶があります。

上宮高校は大阪大会を制し、近畿大会でも優勝、翌年のセンバツ出場を

確実にしていました。

が、監督の不祥事で出場辞退。

最強といわれた上宮高校では控えの投手、さらに甲子園出場辞退。

様々な困難を越えた彼だから、今回の決断をしたんだと思います。

来シーズン、黒田投手の活躍を期待します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 8, 2006 01:45:49 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: