
1月9日、奈良県にある菩提山正暦寺へ行ってきました。
室町時代に日本で最初に造られた清酒「菩提泉」。
濁り酒しか存在しなかった時代に、菩提泉のような澄み切った清酒は
ものすごく重宝されたそうです。
そんな貴重なお酒を昨年、梅酒屋では「本朝食鑑」という梅酒の仕込みに
使用させて頂きました。
ラベルの文字を書いていただいた住職さんとも、ゆっくりとお話させて頂き、
寺内で造られる清酒造りに参加させていただき、
年明け早々貴重な体験をさせてもらいました。
PR
Keyword Search
Comments