昨日、神戸にあるブライダル専門のシステムを作る会社へ伺いました。
キレイな女性の方が社長なんですが、いろんなヒントを頂きました。
もともとウェディングプランナーをされてたので、現場の声が反映された
受注管理システムなんです。
この会社が作るシステムが素晴らしいなと思うところは、
そのシステムを現場が使いやすいようにフォローできるってところです。
管理画面の見易さ、少人数で365日フォロー、デザインの素晴らしさ、
でも一番はスタッフの方々が自分ごとで物事をみているってトコロなんです。
ヒトゴトのサービス、ヒトゴトのフォローが氾濫する中で
自分ゴトのサービス、自分ゴトのフォローをしてくれる会社ってホントに少ないと思います。
お酒とブライダルのシステム。
商品としては全く違いますが、なんか商売の基本的な部分は全く一緒だなと思いました。
僕らのような小さいお店、会社はモノを売ったら負けなんです。
自分の基本理念を改めて考えました。
PR
Keyword Search
Comments