SUBARASHIKI  NICHIJYOU

SUBARASHIKI NICHIJYOU

PR

Profile

バウ2

バウ2

Category

カテゴリ未分類

(21)

恋愛

(6)

仕事

(0)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


要領の悪い私ですが、いつもお付き合い下さいまして
ありがとうございます☆

先ずはお知らせです(*^ ^*)

この度、ぴちょんさんと私の結婚式の日程が、
正式に決定致しました!

2007年11月23日 金曜 祝日 大安吉日
となります☆
応援していて下さった方々、ありがとうございます!



正式にお付き合いがスタートしたのが、2006年11月
その1ヵ月後の、2006年12月にプロポーズ
そして、2007年11月にハピ婚決定☆

・・・ほとんど意識していなかったのですが、
こう書くと、だいたい区切り毎に
変化が訪れていますね(^^)

私にとって、あっという間の約2年間でしたが、
本当に深く、濃密で、意味ある時間でした。

痛みも悲しみもやるせなさも、喜びも幸せも希望も、
それまでの人生がプロローグなら、この2年間は、
その全てに真正面から向き合えた貴重な機会でした。


必要な時間だったのだと思います。

ここまで来るには、様々な壁をクリアする必要があったけれど、
なにもかも一度に越えられた訳ではありませんでした。

でも、それまでの私と明らかに違っていたのは、
今までおざなりにしていた、ひとつひとつのことに、

丁寧に答えを出して、一歩一歩、進んでこれたという点です。

痛い経験の中から、
一時的に問題から逃げ出しても、
それは自然消滅するモノではなく、必ずまた、
より大きな壁になって立ちはだかるのだと、知ったから。

今日できないことは、明日もできないのだと思いました。

どんなに涙を流しても、絶望しても、
越えられない壁など、ないのだと、
私にそのチカラがあるから、今、その壁の前に
立つことができたのだと、思えるようになったから。

 自分の人生に責任を持つこと
 本気で覚悟を決めること

大人になること(=自立すること)
の為に、私に必要だったのは、このふたつでした。

幸せ(=困難)を受け入れていく、
責任と覚悟を持てたからこそ、
今やっと、その前に立つことができたのだと思っています。

変な言い方かもしれないけど、
生きていればこれから先、喜びも苦しみも日常も、
間違いなく、変わりなく、私の人生に訪れるでしょう。
ひとりでも、誰とでも。

どうせそうなら、ひとりよりは、
愛するヒトとふたりで、過ごしていきたいと思ったのです。

ひとりよりはふたりのほうが、学ぶ課題も多いでしょう。
喜びは倍に、苦しみは半分に、
ケンカしながら、笑いながら、
これからも、様々な感情や経験を繰り返し、
歳を重ねていくでしょう。

それが、彼で本当に良かった。
「ありがとう」
心からそう思います。

まだまだ、未熟な60点の私(^^)
全ての方々への感謝の想いと最強の笑顔をチカラに、
新たなチャレンジを、続けていきます!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.01 21:24:33 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん
気楽に ほっこり生活 shonanyoonaさん
toppo123の活動記録 トッポ123さん
Tarte aux Figues … いちじくタルトさん

Comments

バウ2 @ ただいまです(^^) shonanyoonaさん! 本当にお久しぶりです…
shonanyoona @ おかえり~♪ ずっと待ってたよーーー\(^o^)/ ママ…
radishbear @ Re:アナタの人生の地図(09/02) 手垢で汚れたガイドブック、何度も開いて…
ココロ0925 @ Re:アナタの人生の地図(09/02) 今までの自分の人生を思い返しながら読ま…
ほのか777 @ Re:アナタの人生の地図(09/02) 本当に素敵な文章ですね 何かを掴みかけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: