海と真珠

海と真珠

2024.05.19
XML
カテゴリ: ダイエット・健康



動かすのがお好きなようだ。
そのせいか、最近肩凝りがめっきり減った。
以前は毎月のようにマッサージに行っていたのに!

そして、昨日体重を測ったら結婚式を控えた頃の、私が人生で1番
痩せていた時の体重になっていた。アンビリーバブルだ。
ブライダルフェアで一目惚れをした9号のウエディングドレスを着る
為に、涙ぐましいダイエットをしていたあの頃の体重…。

最大に太っていた頃から、27キロ落ちた事になる。

太っていた時、背中に贅肉が乗っかってそれはもうたくましくて、
何を着ても似合わなくて我ながら「もっさりしているなぁ」と
感じていた。

お腹のぜい肉はなかなか落ちてくれないが、背中のぜい肉は綺麗に
なくなった。ゆえに、どんな服を着ても「もっさりしている」と感じる
事はもうない。これもヨガの肩甲骨酷使のおかげであろう。
ありがたや。

ヨガでなくても、肩甲骨周りをほぐしてしなやかにしておけば
何とかなるのではないか。ダンスをする人の肩や背中はとても
美しいが、それも上手に肩甲骨を使っているからかもしれない。

さて、ヨガの後は自宅に戻って夫が用意してくれた昼食(天ぷらと

以前車で見かけた神社に夫が行ってみたいという。





思っていたよりも大きくて由緒正しき神社だった。





緑が綺麗で癒される。
私はスピリチュアル系は苦手だが、神社やお寺にお詣りすると心が
落ち着く。目に見えないものの扱いは難しい。

嫌なんだよな、というのが根底にあるのかもしれない。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 18:07:07
コメント(2) | コメントを書く
[ダイエット・健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:消えた背中のお肉(05/19)  
桃太郎715  さん
神社って、樹木が美しいので癒されるというのが私のイメージです。どんなに小さい神社でも大木があって、根を張って逞しく活きている姿が好きです。最近、あまり行っていませんが。
ダンスは肩甲骨をすごく動かしますが、やはり全身まんべんなく動かすというのとは違うので、私は毎回足の筋肉痛です。
ヨガも膝を痛めてからはキープの時間が怖くなりました。膝に負担がかかるので。気心の知れたインストラクターに事情を話してから、参加するようにしています。そうかといってプールは風邪をひきやすくなるので、運動の選択もなかなか難しいです。
今は9号を着られるのですね!羨ましいです。私も昔は7号も着られたのに、今や倍で、情けない。 (2024.05.19 22:35:07)

Re[1]:消えた背中のお肉(05/19)  
沙絵子  さん
桃太郎715さんへ
だいたい神社って緑が多いですよね。
だからほっとしたり、静寂に心が落ち着くのかも。
私は体幹が弱いので、ヨガのキープの時ぷるぷるしたり
グラグラしたりする時があります。
膝が痛いと確かに辛いポーズが多いですよね。 (2024.05.21 21:32:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

かりやみーしゃん @ 断捨離 断捨離をするようになって。わたしは探し…
桃太郎715 @ Re:臨時収入の訳(06/16) わあ、嬉しい臨時収入ですね! 断捨離をし…
沙絵子 @ Re[1]:謎の女性からの贈り物(06/15) 桃太郎715さんへ そうそう、偽運送業者の…
沙絵子 @ Re[1]:謎の女性からの贈り物(06/15) YUSAKOさんへ いや~、驚きました。単身赴…
桃太郎715 @ Re:謎の女性からの贈り物(06/15) あら、可愛い娘さん! 私にも時々、ライン…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: