鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
037071
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~
ヨモギおはぎ
ヨモギおはぎ
【材料】
ヨモギの葉・・・適当(50gくらい?)
重曹・・・小サジ1~中サジ1
もち米・・・3合
餡子・・・適当
【作り方】
まず、重曹を入れたお湯でヨモギの葉を煮ます。
目安はヨモギの茎が柔らかくなるくらい。
重曹はヨモギの色を良くするためだそうです。
茹でたヨモギを冷ましてから搾り、
ミキサーにかけて細かくします。
右は採ってきたのを洗った後のものです。
全然色が違いますね!
もち米をとぎ、水を2.5合目くらいまで入れます。
もち米:水=6:5くらいがいいそうです。
その上にミキサーにかけたヨモギを入れ、全体に広げます。
5分くらいおき、炊飯器にかけます。
炊き上がったらしばらく蒸らします。
しゃもじ等でよく混ぜながら、
麺棒、又はすり鉢棒の頭で、モチっとなるまでつきます。
モチっとなったら適当な量を手の上に広げ、
適度に餡子を乗せて詰めます。
餡子は家で煮たものを使いましたが、
なければ市販のものでもいいと思います。
お皿に盛って完成です!
もち米3合からこれくらいできます。
ヨモギの香りいっぱい、春いっぱいです☆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大好き無印良品
暑さに負けない☆無印の冷たいカレー🍛
(2025-11-21 08:11:25)
【日曜日(安息日)の過ごし方】
亀有キリスト福音教会_第一聖日礼拝_…
(2025-11-03 07:39:23)
暮らしを楽しむ
寒くなってきたので
(2025-11-21 18:43:27)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: