PR

Profile

kamo夫

kamo夫

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(13)

iPod

(34)

HEADPHONES

(18)

AUDIO

(20)

THEATER

(25)

LIFE

(50)

Shade

(350)

Vue

(3)

PC LIFE

(26)

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Nov 15, 2005
XML
カテゴリ: HEADPHONES
今日はYAMADA(大型電気店)にAVセレクタ買いに行ったよ。
今まで放置していたDVDのドルビーデジタル環境を整備
しようって思ってだけれど、この話は後日にね。

直ぐ帰るのも勿体ないので、ソフトの展示コーナーへ。
ここにもTUTAYAのように 試聴機がある
こっちは 壁掛け
さすがに新品売ってるので特定のNEWアルバムだけしか


こちらも素性の良い音。さっそく試聴機分析。

‥‥……━YAMADAの試聴機かも☆
ナカミチ CDチェンジャー【税込】 MB-V300S-BK(ナカミチP) [MBV300SBKナカミチP]
○CDプレイヤー:Nakamichi MB-V300s-BK  標準価格78,000円
コンパクトなA4サイズの一体型3連奏CD試聴機。
ディスク切替sw×3、操作系sw×3、ボリューム×1の大変
シンプルな操作パネル。
壁掛けが出来、オサレ。ヘッドフォンユーザーには良いかも。

ちょっと 注意事項 があって、とりあえず型番のお勉強から。

MB → ミュージックバンク
 V300 →縦型3連奏(Vはバーチカル) H300→横型3連奏(Hはホリゾンタル)
   s →ロングプレイモードの設定可能、sが無い場合は不可能
    (Ti) → チタンカラー (Si) → シルバーカラー (Bk) → ブラックカラー

この機種で特殊なのが ロングプレイモードの設定可否
オクなんかで sが無い型番 要注意!

ナカミチ モニターヘッドホン【税込】 SP-K300(ナカミチP) [SPK300ナカミチP]
○ヘッドフォン:Nakamichi SP-K300  標準価格14,000円
ナカミチ モニターヘッドホン。
ATH-PRO5をベ-スにして内部設計をナカミチが行った
密閉ダイナミック型の業務用モデル。
振動板なんかがATH-PRO5とは別物みたい。

は別物かも。
かなり綺麗でスムーズな中高域。ただ低音は迫力はある
けれど量が多すぎで締まりがない。
kamo好みではないけれど、低音好きなら気に入るかも。
ただベースのATH-PRO5と値段分の差(約2倍)は無いかもね。
‥‥……━

結局、時間なかったので余りじっくり聴けなかったヨ。
シースルーチェンジャは機械好きにはたまらないギミック
なんだけれどもCDメディア自体iPod&iTunes使い出してから
意識しなくなってるんで今更 曲単位で管理 出来ないハード
を買おうって気は起こらないかも。

余談だけれどkamo自動車のヘッドユニットがナカミチ
で、音とかシステムに対する細かいコダワリなんかは好き
だったりする。
ただ高すぎだよね。当時ラジオ+カセット+小型アンプで
10万以上したよ。マジで・・。
ナカミチはシステムがかなり汎用的なんで今でも現役。
今後も継続して使う予定なんで長い目で見たら得なのかもね。

あら、考えたら落としどころがない!
とりあえず ヘッドフォンシステム としてこんなのもあるよ
って事が言いたかったんだけれど、かなり脱線してるかも~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 16, 2005 12:18:08 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

kamo夫 @ Re:ぽこぽこ8288さん こちらこそ、連絡とれずにすいませんm(__)…
ぽこぽこ8288 @ お久しぶりです ついに画像容量つきましたかぁ。 新しい…
kamo夫 @ Re:彩さん☆ コメント嬉しいです☆ 日記グチっぽくって…
星夜 彩 @ お疲れ様です。 わぁ、お疲れ様です。 ミク、素敵過ぎま…
kamo夫 @ Re:彩さん ミク誉めていただいて嬉しいです(^o^) 散…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: