PR

Profile

kamo夫

kamo夫

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(13)

iPod

(34)

HEADPHONES

(18)

AUDIO

(20)

THEATER

(25)

LIFE

(50)

Shade

(350)

Vue

(3)

PC LIFE

(26)

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 28, 2007
XML
カテゴリ: PC LIFE
今回はShade環境としての使用感かも☆


進んでないので細かいとこは追々書くことに・・
とりあえず基本画面はこんな感じ。

UXGA2_CAP2.jpg

Shade作業自体は縦画面のUXGAだけで十分だけれど、せっかく
なのでウィンドウ関係を右側のモニターに移動。
ツールボックスはよく使うので元位置のまま。
Shadeの統合パレットは良くできているので外出しする意味は
薄いんだけど、ブラウザは別で縦1600picでフル表示させると
素晴らしく見易いかも\(^-^)/

けれども普段はモデリングの参考画像やウェブブラウザを表示
したりする予定。
実際使った感じShadeモデリングはデュアルモニターである意味
は薄くて、UXGAの縦画面で十分だと思ったよ。
たぶんアニメーションする人で、モーションブラウザ出すとか
スキン設定する場合に活躍する程度だと思う。

‥‥……━

最近また余計な事をしてデータが危機にさらされたかも。
立ち上げ時間を省略しようとして休止モードを使ったんだけど
RAID設定がおかしくなったよ(>_<)
幸いリカバリーで復活したんだけど、一度休止モード設定を

RAIDのリカバリーって相当時間がかかるので、モデリング
時間を2日分浪費して、意欲もかなり低下・・(__)
GIGABYTEのRAID基盤使ってる方は要注意!
安定動作してるうちは余計な事はしないほうが良いね\(__ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2007 07:02:02 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

kamo夫 @ Re:ぽこぽこ8288さん こちらこそ、連絡とれずにすいませんm(__)…
ぽこぽこ8288 @ お久しぶりです ついに画像容量つきましたかぁ。 新しい…
kamo夫 @ Re:彩さん☆ コメント嬉しいです☆ 日記グチっぽくって…
星夜 彩 @ お疲れ様です。 わぁ、お疲れ様です。 ミク、素敵過ぎま…
kamo夫 @ Re:彩さん ミク誉めていただいて嬉しいです(^o^) 散…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: