ウラシマのあしあと

ウラシマのあしあと

PR

Profile

ウラシマ0703

ウラシマ0703

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(313)

三太郎

(5)

日々の出来事

(125)

モンゴル

(29)

海外旅行の基本

(2)

秋田

(7)

石和温泉

(0)

大分

(3)

イベント

(5)

フランス

(7)

食べ物

(16)

健康

(13)

買い物

(1)

映画

(22)

旅行

(199)

演劇

(1)

(43)

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) alternate between viagra and cialisviag…
http://buycialisky.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) levitracialis generic levitra viagracia…
http://viagravonline.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) recomendaciones sobre el viagra <a …
http://viagraessale.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) viagra chemical compounds <a href=&…
http://cialisees.com/@ Re:冬のパリに来たら(12/29) cialis darlene vogeldiscounts for ciali…
2010年01月03日
XML
カテゴリ: 旅行
異動したばかりのウラシマと年初からの異動を控えたトーマス。
ともに、あまり本意の異動ではない。
そんなわけで「心身ともにのんびりしよう」と選んだビーチリゾート

だから、そこでのすごし方はいたってシンプル。

とにかく、なんにも考えない。

目が覚めたら起き、食べたい時に食べ、飲みたい時に飲んで、寝たい時に寝る

朝食を終えたら、プールサイドがビーチに行って、夕方まで過ごす。
ん~、ちょっと違うな。
「すごす」って言うより、ただ「いる」に近い。

お腹がすいたら、ビーチハウスにオーダー。
体が暑くなったら、水遊びで冷やす。
眠くなったら、好きなだけ寝る。

今回は、文庫本を4冊持参。

1冊目は、『いい人をやめれば楽になれる」(曽野綾子)。
めちゃくちゃテンション↓の秋に手にしたまま、まだ1/3しか読んでなかったので。
気ままに過ごしてたら、つい、21:00くらいから寝ちゃって、夜中に目が覚めたので、深夜に読破。

「ほめる時は匿名で、悪口を言う時は実名で」
著者のゆるやかでありながらまっすぐな姿に、清々しい気持ちに。

2冊目は、『板谷バカ三代』(ゲッツ板谷)。
これを手にするのは、何回目だろう。
初めて読んだのは、7~8年前にニューカレドニアで。プールサイドで読みながら突然笑い出す友人の読後に借りて。思わず、自分で買っちゃった。

今回も、あの時の友人のように、プールサイドで読みながら「うひっ大笑い」とか「ぶっ大笑い大笑い」とか「くっくっく大笑い大笑い大笑い」とか、
突然笑い出すウラシマを怪訝そうに見るトーマス。
もちろん、読後はトーマスにバトンタッチ。
突き抜け具合がハンパなく爽快で、不思議とあったかい気持ちになるんだよね~

3冊目は、『その日の前に』(重松清)。
号泣12月にグアムに行く時に空港で購入。
結局、グアムでは読まなかったので、今回もスーツケースに入れてきた。
好きな作者なので前情報なく手に取った本。
これが、やられました・・・
短編集なんだけど、どこかでそれぞれがつながってる話。主人公はほとんどが40代前半。
「その日」っていうのは、命が終わる日のこと。

ビーチのデッキチェアで読んでたんだけど、そんな話だと思ってないもんだから、読んでいくうちにグズグズ号泣に。
隣でうたた寝をしていたトーマスなんて、私のグズグズぶりに気づいてビックリ。
「何やってんの~?」
そうだよね、だって、ビーチリゾートだよ。砂浜でデッキチェアだよ。目の前は海で、ジェットスキーとかが走ってるんだよ。
なのに、グズグズ。しかもどんどんひどくなっていくし。
最後はティッシュでぬぐいながら、あわや嗚咽?!みたいな状態に号泣号泣
まるで、傷心旅行でビーチを訪れたOLじゃん

いやぁ、まいりました。
でも、いいお話で、涙と一緒にモヤモヤも流されたような気さえする。
それでも、ビーチで読むのはオススメしません。はい。

4冊目は、昨年から読み続けてる「三国志」の11巻。これは今も継続中。

最近、こんなにゆっくり、どっぷり本に浸ることなんてなかったから、
かつての文学少女にとっては、この上ない贅沢な時間を堪能。

しかも、ビンタン島は街も大きくないから、買い物や他のものに煩わされることもなく
「なんにも考えない」ができる。
もともと、広すぎてホテルの敷地から出るのが大変だし。

前回のグアムは、そうはいっても、頭のなかはモヤモヤしてて、
マッサージを受けている間も、悶々と考え続けてた。
だけど、本当に今回はなんにも考えない時間でした。

あぁ、リゾートっていい~。


プールサイドでリラックス


こんな年越しで、1年分のリラックス運(そんなのあるのか?)をつかっちゃってたりして。
ま、いっか、それでもウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月06日 11時32分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: