ウラシマのあしあと

ウラシマのあしあと

PR

Profile

ウラシマ0703

ウラシマ0703

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(313)

三太郎

(5)

日々の出来事

(125)

モンゴル

(29)

海外旅行の基本

(2)

秋田

(7)

石和温泉

(0)

大分

(3)

イベント

(5)

フランス

(7)

食べ物

(16)

健康

(13)

買い物

(1)

映画

(22)

旅行

(199)

演劇

(1)

(43)

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) alternate between viagra and cialisviag…
http://buycialisky.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) levitracialis generic levitra viagracia…
http://viagravonline.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) recomendaciones sobre el viagra <a …
http://viagraessale.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) viagra chemical compounds <a href=&…
http://cialisees.com/@ Re:冬のパリに来たら(12/29) cialis darlene vogeldiscounts for ciali…
2015年06月02日
XML
カテゴリ:
今月から本格的に介護休業に入ります。
もともとその予定だったけど、1週間前の肺炎発症で
急きょ帰省し、実質休業開始を早めたんです。

2月の父のがん再発から約4か月。
ちょうど自分の働き方について考えていたタイミングでもあったので
「これは父からの贈り物。”ちゃんと考える時間”のプレゼント」だと思った。

もちろん、70代半ばの母一人での老々介護は厳しいだろうという思いと
これまで上京して20年以上、自由気ままな生活を許してくれた父と
最期くらいはゆっくり一緒にいたい、という思いもあった。


仕事で東京を離れられないダンナ様と離れることになるので。
一応、これでも新婚なんです。ギリギリね

会社にはもちろん迷惑をかけるし、部下には不便をかけるけれど
わが部署のナンバー2は、長年そのポジションだったので、
能力はあってもなかなか目立てることがなく、のし上がるいいチャンスかと。
スタッフたちにもきっと自立心が生まれ、大きく成長してくれるはず。
彼らにとっても、環境を変えるチャンス!

上司の皆様にとっても、「慣れてるから使いやすい」ということで
私を動かしづらかったこともあったと思うけど、家族の事情ならやむを得ない。

女性管理職を動かすのは、今のご時世ではなかなか配慮が必要なだからね。
そもそも私は、「もう少し家庭に比重を置いた働き方をしたい。せめて50/50に」と


いえいえ、本当に、申し訳ないと思ってるんです。

役員に近い部署の責任者という立場で、数か月の休業を、たとえ家族が理由でも
取得するのは、賛否両論あると思う。
男性はだいたい、同じくらいのポジションの方々はノーコメント。
自分だとそうするか?と自問自答しているのかも。


「よく決心した」「自分もそうする」と言う人も。
なかには「結局、動かなくちゃいけないのは自分しかいないですもんね・・・」と
将来、覚悟しているという人も。

こういうところにも、男女による考え方の違いがあるのかも。

とにもかくにも、自分で決めたこと。
ダンナ様にも我慢してもらって、全面サポートしてもらって、それでもやろうと決めたこと。

とはいえ、力を抜いて、自然体で過ごします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月02日 17時56分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[父] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: