鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
142230
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
usako’s room
3度目の妊娠
うれしいんだけど、また流産するんじゃないかととても不安で、暗い顔をしていたと思います。
いろんな看護婦さんや先生が、きっと今度は大丈夫だと思うよと励ましてくださいました。ありがたかったです。
普通、妊娠初期は診察の間があくものなんだけど、先生が私の不安な気持ちをとても理解してくれていて、毎週おいでと言ってくれました。
まずは私の不安を取り除くことが大切だよ・・と。
結局、母子手帳をもらう時期がくるまで、毎週診察に行っていました。
不安でたまらなかった私の心は、毎週毎週産婦人科へ通うことで、少しずつ落ち着いてきました。
先生の100%大丈夫って言ってあげられなくてごめんね。でもそれはみんなそうだからね。という言葉が心に響きました。
そうだな、このおなかの中でがんばって育とうとしている赤ちゃんのことを信じてあげられるのは、私たちパパママなんだよなあと思えました。
いわゆる安定期と呼ばれる時期がくるまでは、本当に怖くて友達とかにも全く妊娠のことは話さずにいました。また流産しちゃったらいやだったし、気を遣われるのもいやだったから。
安定期を過ぎ、これはもしかすると出産までいけるかもしれないなあとやっと思え、私の心は軽くなりました。
妊娠生活を楽しめるようになってきたのです。
友達とランチしたり、母親学級に行ってママ友達を作ったり。
ベビーグッズを手作りしたり、演奏会を聴きに行ったり、本を読んだり、お昼寝したり・・。
本当にのんびり楽しく妊娠生活を過ごすことができました。
全く不安がなかったと言ったらうそになるけど、でも初期に比べたらずいぶん気持ちがらくになったのです。
生まれてくる我が子を想像しながら、幸せな妊婦でした。
次へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中学受験のお母さん集まれ
耳に優しいメロディを作りたい……スク…
(2025-11-28 00:56:39)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: