全112件 (112件中 1-50件目)
なんで今年の夏はこんなに暑いんやろ?暑い~暑い~暑すぎやわ。汗はダラダラと流れるし、だからと言って別に痩せるわけでもなくテレビで天気予報見ると、お天気マークばっかりでそれだけでもうグッタリしそうやわ。早く秋こないかなぁ※【熱中症】・【猛暑対策】に!!凍っているのにやわらかい綿のタオル!暑い夏、クールに過ごそう! 【冷凍タオル】(RT1)【熱中症対策】に最適な【ウェットタオル】!!【日用品雑貨】【携帯用品】【タオル】【たおる】【ミニタオル】
2010.09.02
コメント(0)
いえいえ、フィルターの交換と掃除のランプがついてるからきっと交換したら、掃除をしたら大丈夫なんだろうけど。6年程前に購入した某ミ〇〇電化は、我が家の近辺からは撤退してるし、遠くから来てもらうほど愛着もないし、直接製造元の三〇電気の方へ修理の連絡をしようとしたけど、電話が込み合ってて繋がらないし・・・。我が家のエアコンは2台あるのでよく冷える方のも一緒につけて使用してるから電気代がきっとメチャクチャかかってるんだろうなぁ。フィルターの交換お掃除に加えて、きっときっと熱交換器もおかしいはず。こんな暑い夏なのに。つらいわ。業界最安標準工事料!全国設置致します!工事も安心の一年保証!三菱霧ヶ峰ムーブアイNaviクリアホワイト2.2kw(6畳用・100V)MSZ-ZW220-W【クリアホワイト】新しいの欲しいなぁ。
2010.08.23
コメント(0)
色々と忙しくてHPを更新していなかったんだけど、前の日記とこの日記。一年ぶりなんだけど、日にち的には可笑しくないんだよね。今年の夏は暑いね。
2010.08.22
コメント(0)
書いた記事が全部消えてしまったわ~。同じことを書く元気なし。ウサリン大好き元気はつらつオロナミンC会津うまい物発見店1本78円!大塚 オロナミンC 120mlX10本
2009.08.19
コメント(1)
今日はお盆の最終日。実家で恒例になっている「花火大会」は都合により今年は中止。だけど、これまた恒例になっている「くら寿司」での夕食を終えて、いま帰ってきた。ウサリンはお盆のお小遣いを沢山もらって嬉しそう。ママの財布からも、姪っ子や甥っ子へのお小遣いが沢山出て行ったけどね。なにかと入り用ですね。お盆とお正月は・・・<夏・美味しい<ようかん>が似合う季節ですね>ふじ杵手作りならではのやさしい味水ようかん和菓子処 福屋阿波藍を積み往来した「藍舟」を蕨餅入りようかんで、愛らしく表現致しました。夏は水羊羹としてもお楽しみいただけます。【瑞々しい羊羹にわらび餅が入りました。夏は水ようかんとしてもOK】和菓子処 福屋水羊羹の最もポピュラーな味と形。水ようかんの美味しさが一番感じられる逸品。阿波和三盆糖を使用し、ほのかな甘さがお口をさっぱりと涼めます。お中元・ご贈答に【お中元・ご贈答に阿波和三盆糖 ほのかな甘さが老舗の味水ようかん 】 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2009.08.15
コメント(0)
ウサリンが描いた「盆踊りのポスター」が地域のPTAで銅賞に選ばれた。おおおおお~~すごいじゃないの。盆踊りの当日、賞状と景品がもらえるらしい。金でもなく、銀でもなく、銅ってところがウサリンらしくて良いわ。その上、「賞をもらったよ」って言ってもあんまり関心なさそうだし(笑)ママは親ばかだから、とっても誇らしいわ良かったね。ウサリン <お祭り気分を味わってみよう> 花火のお店 立岩商店浴衣が似合う花火です! 四変色ススキADOGFRIENDLYワンちゃんもお祭り気分満喫!【74%OFF!ドッグウエアセール】夏のお祭りに一緒にハッピを着よう!『クレジット・銀行振込決済の方のみメール便発送OK 』いずてん「伊豆の天然水 夏ラベル」と一緒に夏のお祭りへ出かけよう!伊豆の天然水 (24本)夏ラベルお宮参り着物・和雑貨きもの 米七【子供用甚平・子供用浴衣】☆【女の子浴衣13~14才145】女の子用!夏のお祭りに!かわいい女の子浴衣C-0582 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2009.08.13
コメント(0)
夏休みも「児童クラブ」に通っているウサリンだけど今は私がお盆休みなので、ウサリンもここ数日家にいる。たった1週間だけの、本当の夏休み。さ!宿題をさせなきゃ~!絵日記。ポスター。工作。読書感想文。その他いろいろ。そのうちの、「絵日記」が今日終わった。夏休みの宿題ってどうしてこうも多いのだろう。子供とゆっくりと宿題をしている暇があるのはこの休みをおいてない。さあ!ウサリン!覚悟~(笑)明日も何か一つ終わらそうね。暑さにヘロヘロになりながらも今日も無事に一日が過ぎて行きました。やれやれ・・・です。夏休みの工作の宿題にお薦めセット倉敷文具RUKARUKA遊び感覚で学べる、体験キット!夏休みの工作の宿題にぴったり!すてきなおさらをつくろう! コクヨ OT-16倉敷文具RUKARUKA遊び感覚で学べる、体験キット!夏休みの工作の宿題にぴったり!たのしく紙すきしよう! コクヨ OT-10 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2009.08.11
コメント(0)
伊勢志摩スペイン村に遊びに行ってきました。ここは超おすすめスポットだと思いました。昨日は「みょうと岩」を見たり、「竜宮城」という名前の船で伊勢湾を一周したりしました。ミキモト真珠を初め、沢山の真珠が店頭にならんでいました。エナミ質店ジュエリーGrueミキモト真珠リングPt900パールダイヤモンド程度S ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2009.08.08
コメント(0)
ウサリンったら「リップクリーム」が欲しいって何日も前から頑張っているのよね。あんまり<おませさん>になって欲しくないんだけど今日、トイザラスでリップを買ってあげたらもう、ルンルン。何回も何回もぬって鏡をみて、喜んでいるわ。色は透明でほとんど色なんてついてないんだけどね。リップ一つであんなに喜ぶのを見ていたらなんかこっちまで「に~」ってなってしまったよかわいいピン留め見つけたよclassic PPお花コサージュの付いたお帽子デザインの髪留め☆超カワイイミニミニアイテム♪ミニキュート☆お帽子髪留め★300QA9-1ピンク【10P27July09】うさりんの大好きな「ガイコツ模様」もご紹介まんまるアジア 柳ヶ瀬雑貨店デニムや帽子 かばんにどうぞ!ワッペン(アップリケ)いろいろ 15 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2009.08.06
コメント(0)
5日までの期日の盆踊りのポスターを今夜やっと描いたウサリン。ちょっとザツに描くんだけど、きちんと着物を着て踊ってるし。親ばかな私は、今、その完成したポスターを見てホノボノした気持ちになっている。ウサリンママの、ひとときの寛ぎタイム盆踊りのちょうちんナンデモヤ楽天市場店LEDライトで風が吹いても消えない!燃えない!灯りちょうちんプロ仕様の生活雑貨A4かんざし串ちょうちん(100本入) ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2009.08.04
コメント(0)
最近は「歳」のせいか、それとも慣れない「営業」の仕事のせいか足が棒になって、家に帰ってきたらバッタンキューと倒れてしまっている。ダメだね。(T_T)頑張れ私!って自分を励ましながら、今日も1日が過ぎていく。高山に旅行に行って、素敵な旅館でゆっくりとくつろぎたいな~旅館 清龍妙高温泉 妙高・山里の湯宿 香風館
2009.08.03
コメント(0)
1年ぶりのブログです。子育てやお仕事などなど、やる事がいっぱいすぎてなかなかパソコンの前に座ることができない日が続いていました。今日は子供の友達やそのママさんと一緒に「サンリオハートフルタイム」を見に行ってきました。子供のニコニコ顔っていいですね。元気がもらえますね。(^^) JP倶楽部 サンリオ ハローキティ風鈴※種類は選べません・短冊に難あり アウトレット サンリオ クロミとびだすミニミニうちわ アウトレット きもの 遊美 子供用ゆかた(女の子)【90cm】(3-4歳用)白地/10【サマーセール開催中】※ゆかた2枚以上購入で【送料無料】対象商品【10P27July09】 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2009.08.02
コメント(0)
ウサリンには出産した病院での授乳仲間が何人かいます。今日は久しぶりに集まって遊びました。授乳仲間なので、お誕生日は一週間ぐらいの間に集まっている子達です。赤ちゃんだった子供達が、もう年長さんです。しっかりした顔立ちになってお姉ちゃんらしくなった子供達。通っている幼稚園、保育園とばらばらなんだけどそれでも、赤ちゃんの頃から見てる子達なのでどの子の成長も嬉しく思いました。(*^^)v【ふわふわの食感とろろちりめん】ふわふわの食感とろろちりめん父の日のプレゼントに!とろろちりめん 【5個に1個プレゼント】[DW203005]実家の母が、「淡路島」のお土産だといって買ってきてくれたのがこの「とろろちりめん」です。子供の<オヤツ>にもなるし、ビールの<おつまみ>にもなる優れものです。泊まった旅館では<サラダ>の中に入って出てきたそうです。美味しかったので、ここにご紹介しておきます。
2008.05.31
コメント(2)
とってもゴウジャスな指輪を発見しました。市場小売価格 1,880,000円 (税込) !!特別価格 358,000円 (税込) 送料込 ですって!!指輪の他にも、女性らしい服を見つけたので一緒にご紹介です。しばし、指輪を眺めてセレブ気分に浸ったらさあ!またママ業再会です。セレブなママは指輪もご購入くださいね(^_-)-☆ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.05.26
コメント(2)
梅雨に近づいてきましたね。今日は雨。雨が降るらしいですね。今日は「うさりんの春の運動会」だったんですけど天気予報が雨の為、延期になったんです。まだ降ってないよ~雨・・・でもまあ、あれだけ天気予報で言ってたからきっと降るんだろうね。微妙な天気で行事を決めるのも大変ですよね。ママ仲間では「きっと年少さんに雨男か雨女の子がいるんやわ~(笑)」ってささやき合われています。可愛い雨小僧はいったい誰なんでしょうね4月18日の日記4月19日の日記で雨具をご紹介しています。見てみてくださいね(^_-)-☆ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.05.24
コメント(4)
実は・・・・ママは・・・2年ほど前に買った「ボクサースリムスーツ」を着て友達とソフトエアロビクスに通っているんだわメチャクチャ汗がでるのでお気に入りだったのに酷使しすぎたのか!!縫い目の所から斜めにシャー!シャー!シャー!!とでんせんが走ってるのを発見!あああ!!!今日も実はあるのよ「エアロビ!」普通のズボンだと何か軽くてダメなのに!!汗の出も悪いし~!!ボクサースリムはスーツの方もいい感じだよ。上下で頑張ってる人もいますよ。私は上下着て行って、エアロビの時には上は脱いでますが(笑)大至急ズボンを購入しなきゃ~ということで、今日はお気に入りのボクサースリムスーツをご紹介します。プロボクサーも減量に使ってるサウナスーツ!【ボクサスリムスーツ】[送料無料!]価格 15,048円 (税込 15,800 円) 送料込 あの!日本最多の世界チャンピオンを生んだ名門ボクシングジム協栄ジムのプロ達が開発に当たったサウナスーツ運動時や日常の生活でこのスーツを着用することにより発汗を促し、より健康的にシェイプアップ。通常価格 15,800円 (税込)価格 12,600円 (税込) 送料別 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.05.22
コメント(4)
うさりんは最近「お手紙」にハマっています。マンションの同じ階の男の子の家に色々な物と一緒にお届けしているよーなんです。昨日は「おばけ」の絵を書いて届けてたしその前は「ビー玉とお手紙」でした。お手紙を届け始めた頃「飲みかけのお茶のペットボトル」を「フォーユー」と書いた袋に入れて玄関に置いていたんだそうです。そのお宅ではちょっとした問題になって「怪しい人が置いていったのかなぁ」「気持ち悪い~!」って話していたそうです。ママさんはもしかしたら??と思ったそうで私にメールで聞いてきたんです。なんという事!!うさりんに聞いてみたら「うん。○○君のおうちにはお茶がないから。」だって!そんなわけないやん!!!もう、すっかり<おままごと>の世界です。その日はお出かけしたときにお茶がなかったので「ペットボトルのお茶」を買ってあげてたんです。その、飲みかけのをもっていったわけで・・・「迷惑かけてごめんなさ~い」届けられる男の子(4歳)も楽しみに待っててくれてるみたいなので飽きるまでお届け物は続きそうです。「○○君はうさりんのお婿さんになるかもしれないから・・」と前に言ってたような・・そうすると・・・これってラブレターかしら??毎日プレゼント攻撃??!もう5歳児のすることはわからないわ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.05.21
コメント(2)
素敵なお洋服やカバンを見つけたよ。日ごろ子育てで忙しいママだってたまにはセレブな気分でお洒落したいよね
2008.05.20
コメント(2)
昨日の土曜日は幼稚園がある日だったので終わってから、お友達と近くの浜辺に遊びに行きました。波打ち際に綺麗な<わかめ>が沢山あったのでウサリン達はビシャビシャと水に入ってそれを取ってきて遊んでいました。持って帰ったら食べれそうな気がしたのにおいてきたのがチョット残念なママです(^^ゞ昨日はお天気も良かったのでママは首や腕が真っ赤になってしまいました。浜には沢山の人が来ていて初夏の浜辺を楽しんでいました。「海がめが産卵に来る浜」として有名な場所が近くにあるような、穴場的な綺麗な浜です。ママはママ友とダベリング子供達は自由にワカメ&貝拾い&おままごと楽しい午後のひと時を過ごせました(*^^)v 海からの 風も優しい 初夏の浜 笑顔の子供の 服はビシャぬれ ホヌ(海がめ)デザインを中心に集めました ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.05.18
コメント(6)
昨日は子供の日でしたね。何かお子さんにプレゼントをしましたか?うさりんに何が欲しい??って聞くと即答で「チョコ ポット」って返ってきたんです。つい最近までは、同じ質問をすると「メルちゃんの○○」「ポポちゃんの○○」っていう感じでお人形の物ばかりだったのに!!トイザラスの広告が入ってる日に買いに行ったんですけどインターネットでもお安く手にはいりそうなのでここでご紹介しておきます。チョコレートを溶かして別の容器に流し込んで冷やす。その作業をする用具なんですが子供が気に入るように赤色だしとっても使いやすくなっています。ちょっと大きな子にもバレンタインデーのチョコを作るときにでも活用できそうな器具です。うさりんは、ハマりまくってます買ってあげて正解でした。(*^^)vとろりんチョコポット【04/09】【GWセール30%OFF】とろりんチョコポット メガハウス 【enta-GW08】
2008.05.06
コメント(8)
数年前にインターネットで購入したカスピメーカー。これを使うと綺麗なカスピ海ヨーグルトが出来上がります。使わなくても出来るそうですが我が家にはヨーグルトに適した温度を保てる場所が見当たらなかったので・・・カスピメーカーなら夕方に作っても、朝に作っても、温度の心配がないしお日様と相談??しなくてもいいから安心です。毎日ヨーグルトを買って帰ってましたがこれを買ってからは牛乳を買うだけなので、ちょっとしたお得感もありますよ(*^^)v初めて自分でつくったカスピ海ヨーグルトを見た時はおお~!綺麗に出来てる~!!って、ちょっと感動しました。 <カスピメーカー> 我が家で使っているお気に入りです【お得!2倍ポイント!5/7 9:59迄♪】【在庫あり!】温度を安定させるのが美味しいヨーグルトを作る秘訣です <カスピ海ヨーグルトが作れる保温器セット> これも使い易そうですね。パール金属 カスピ海ヨーグルトメーカー保温器セット(種菌ストッカー2個・お知らせスプーン1個) <カスピ海ヨーグルトの種菌> これを使うとまざりっけ無しの純粋な種菌なので驚くほどトロリとしたヨーグルトが出来ますよ。今は友達に分けてもらった菌を使ってますが(これでも充分OKなんですが)純粋な種菌で作っていた時のヨーグルトはとろみ感も抜群!カスピ海ヨーグルトを作ろうと思われてる方!お勧めですよ♪50万本出荷! カスピ海ヨーグルトの種菌天使のヨーグルト(種菌5本入り)牛乳に混ぜるだけ♪カスピ海ヨーグルトの乳酸菌でもっちもちの手作りヨーグルト お勧め商品を販売しているお店 快適スタイルナチュラム 楽天市場支店あんしんBOX ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.05.03
コメント(2)
私が今食べてみたいのは田中義剛さんでお馴染みの 花畑牧場 の【生キャラメル】先日もテレビで作っている過程が放送されているのを見てよけいに食べたくなっちゃいました。とろける食感がクセになるそうです。とろけるキャラメル???なんだか不思議ですね。とろける食感がクセになる。【ポイント10倍:送料無料】花畑牧場 今話題の【生キャラメル】詰合せ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.05.02
コメント(2)
昨日はパソコンの具合が悪くて一日中かかって、やっと接続できました。30日に「姫路のお菓子博」に行ってきました。うさりんは「お菓子♪」と聞いてもうルンルン♪してメチャクチャ楽しみにして、朝から超いい子でした。お祖父ちゃんとお祖母ちゃんも一緒に、そしてパパも一緒に電車にのって(日ごろは車ばかりなので嬉しいんです)行きました。電車に乗るだけでもうハシャギまくって窓から外を見るのも嬉しくてそして到着したお菓子博。メインゲートまでは、人の流れもいい感じで平日を選んで良かったって話していたんです。メインゲートにつくまでに「アイス」が売っていてうさりんはそれが欲しくて・・・だけど「中にはお菓子が沢山あるから!」とうさりんに言って我慢させたんです。入ってビックリ! お菓子博って全国のお菓子を見るだけなんです それならデパートの方がゆっくり見れるしすぐに買えるからいいですよ。1番の「兵庫のお菓子館」でよくお店で見かけるお菓子を見てその中でも、人の熱気にうさりんはもうフラフラで・・チョコの地球儀を見たけどもうフラフラだったので写真をとっただけ。やっと出てきたら 隣の展示館はすでに90分待ち そこから後は1時間半から2時間半待ちUSJやディズニーランドなみ。入場料金を返せ~!!って叫びたい感じでした。一言感想をいうなら「つまらなかったです。」入場料金の「ぼったくり」です。お菓子の試食コーナーすらなくうさりんはクタクタのヘロヘロで展示ばかりを見てもつまらないのでもう、飽きてしまって!展示してあるお菓子を買おうと思ったら出口から出てお菓子の販売って所の列で再び並びなおすんです。こんなにつまらないのにどうして大人4人で7200円も払わされたんだろう???って不思議です。ボッタクリです。外にでてちょっと遅めのお昼に食べた「うどん」が美味しかったのが救いです。うさりんのお友達も別の日に行ったらしいんだけどさっと一周して隣の姫路の動物園に入ったんだって!以上、とっても疲れただけの「お菓子博」のレポートでした。
2008.05.02
コメント(2)
明日、「姫路のお菓子博」に行く予定なんですけど・・・事前に調べておこうと思ってインターネットで検索したら・・・驚くほど不評!もうガーン!!って感じですすでに「前売券」を大人4人分かってしまってるから中止には出来ないし。じいちゃん、ばあちゃん(旦那の両親)も一緒に行くので一人1800円×4人分=7200円うさりんは無料です。そう!7200円も前払いしているし電車で行くので電車賃もしっかりかかるし。セコイ事を書くと幼稚園を1日休ませて連れて行くので幼稚園料1日分を踏み倒してるし。きっとお昼も何処かで食べるんだろうから色々と計算しても最低10000円以上はかかるわけで。どうか!どうか!明日だけでも、不評を吹き飛ばすような「お菓子博」でありますように。こんなに長いGWなんだから明日の平日にはみんな行かないで~!!!って叫びたいわ。本番のご報告はまた明日。ルンルンした日記が書けますよ~に。 姫路の近くで取れる新鮮な幸をお知らせします <たこ>は<明石だこ>です☆彡 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.29
コメント(4)
子供の日のプレゼントにもう一サイズ大きめの自転車はどうかな?4月20日にもご紹介しましたがここでもう一度、自転車のご紹介をしておきますね (^_-)-☆ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.27
コメント(2)
近くの<ヨー○ドー>にうさりんの描いた「お母さんありがとう」の母の絵が飾ってあります。と言っても選ばれたわけじゃあなくて幼稚園と<ヨー○ドー>の間で約束があるのか一週間ごとに、二クラスずつクラス全員の絵が飾ってもらえるんです。久しぶりに家に喋りにきた友達と買い物がてら、絵を見に行った時に「うさりんちゃん♪もうすぐ母の日だね♪」ってニコニコ顔で言われて「母の日の前に子供の日やから♪」とお返事していた我が娘た・・確かにそうだった端午の節句は男の子だけじゃあなくて子供の日だったわ「うさりんちゃん、しっかりしとうやん♪」と友達も笑ってたし(^^)プレゼント狙いじゃあなくて子供の日を抜かした友達に教えてあげたつもりなんだろうけど・・しっかり覚えてるんですねぇ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.27
コメント(0)
4月18日、4月19日の日記でも雨具をご紹介していますがとっても可愛い傘とレインコートを見つけたのでご紹介します。F.O.KIDS_花柄かさ_08初夏【080424UP5】_T276028F.O.KIDS_花柄レインコート_08初夏【080424UP5】_T275028 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.26
コメント(2)
母の日は色々と考えるんだけど父の日にはランニングシャツを贈ることに決めている私です。義母も買わずにすんで大助かりのようですし(^^ゞパパにはうさりんが・・・絵を送ってくれるはず・・天国の父にも・・感謝の心を贈ります♪ ご紹介した商品を販売しているお店 すててこねっとレオタードとドレスのサヨリ商店街ぼらんち【VOLANTE】宇宙館・こだわりのドットコムワイシャツのお店インポートショップ・トレステレMAINSOUCE【T-on】ティーオンeSPORTS楽天支店ウェルカム トゥ ザ ワールドスタイルTYお店の中にはいってパパやお祖父ちゃんに似合う服を見つけてね(^_-)-☆ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.25
コメント(4)
子供が大好きな「しまじろう」うさりんも大好きです。今日は「しまじろうグッズ」をご紹介します。 こどもちゃれんじSHOP 他にも沢山のしまじろうグッズが売っています。 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.24
コメント(2)
うさりんがコマなしで自転車に乗れるようになった。少し前から土手(河川敷)に行って練習していたんだけどぜんぜん練習にならなくてつくし摘んだり菜の花摘んだりタンポポ摘んだり自転車をほって芝スキー・・いや・・芝スキーが出来る場所で自分が横たわって土手を上から転がりおりて遊んだり自転車の練習以外のことに気持ちがいってしまってたんだけどね。ペダルを踏まないで足でこいで遊んでいるうちにバランス感覚をつかんだのか土曜日の練習のあと、急に乗れるようになったんです。乗れるようになったしパパも一緒だし昨日はお花摘みよりも自転車の方が楽しかったらしく(ある程度の距離を走ったら戻ってきて)何回も、何回も、行ったり来たり練習をしていました。パパは「あの自転車、うさりんには小さいから」「新しい自転車かってやったらエエやん。」とか言ってニコニコ顔♪うさりんがもっと上手になったら私も自転車を買おう♪(いつも車なので持ってないんです)と思っているママなのでした。うさりん♪コマなし自転車に乗れるようになって良かったね。お姉ちゃんになったね。(^^) ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.20
コメント(2)
今日は体に優しい自然食ダイエット食品をご紹介します。 管理栄養士が健康と栄養を考えて創ったダイエット食品 本当に自分の体を気遣うあなたなら無理なダイエットは選ばない!自然食を積極的にとりいれたダイエットがずいぶん普及するようになりました。「自分の体を考えてダイエットする」いわれてみれば当たり前のことです。しかし、体を壊すような無理なダイエットもまだまだ根強く残っています。私たちは、そういった無理なダイエットはお勧めしません。さらにもう一歩進んだ、体に優しいダイエットを提案します。 このダイエット食品、ちょっと良いかも♪入園式、入学式をめざしてダイエットしたい!そんなママさんにもお勧めです。興味のある方は元気にやせる研究所をクリックしてみてね(^_-)-☆ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.20
コメント(2)
雨の日のお散歩 うさりんは「雨」の日に長靴をはいて水たまりの中をビチャ!ビチャ!ズブッ!ズブッ!っと入って行くのが大好き。雨の日にはレインコートを着て可愛い傘を持って(これはママがもってるだけ)長靴をはいてちょっとお散歩に行きたがる。去年・・・いや、おととしの秋にドングリ拾いに行った時に雨が降りそうだったので雨の格好をさせて行った事がはじまり。その時は本当に雨になってレインコートと長靴は大助かりでうさりんはとっても嬉しくて雨(それもかなり沢山降ってたわ)の中をお散歩しながら車まで戻ったのよ。そう!その日は車でちょっと遠くの公園までドングリ拾いに行ってたんです。その日がレインコートと長靴でちょっとお散歩させてあげるのもいいかな?ってママが思った最初でした。ママは大変だけど雨の日のお散歩、喜びますよ(^_-)-☆ 紹介した商品を販売しているお店 キッズオンラインベビー&キッズ トゥインクルインテリア雑貨卸売り問屋デフィしろたんタウンブランド子供服 キュートパル5ninclub子供服・ベビー服通販のコムキッズ子供服専門店Columbus ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.19
コメント(2)
雨の日の靴もお洒落になってきましたね ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.18
コメント(2)
昨日、うさりんは「英語の無料体験」というのに行ってきました。ママもウサリンもとっても楽しんで来ました。友達に英語を習ってる子が多いので時々、誘ってもらって「イベント」や「無料体験」に行ってるんです。(^^ゞご近所のお友達が行っているのでたまに誘ってもらう教室は「外人」の先生なんですが昨日の教室は日本人の先生だったんです。外人の先生の英語に毎週触れる事で子供の聞き取り能力が出来るからいいねって思ってたんですけど昨日の日本人の先生もまた良かったんです。遊びながらとっても丁寧に発音の指導をして下さいました。日本人の先生に教えてもらって月に一度「外人」の先生と実践するそういう指導の仕方みたいでした。それぞれの教室の良さがありますよね。小学校から英語が入るということでうさりんは一応2年前から「ベネッセ」でしまじろうの英語をしているんです。パパは「それだけで今はいいやろ?」と言います。体験を受けた後って迷いますよね。どうしよう?って感じです。うさりんは「しまじろうの英語」で<大きな栗の木下で>をいつの間にか英語で歌えるようになっているのでそれだけでいいかな??とも思います。昨日の無料体験教室の<勧誘のうたい文句>「○○日までに申し込んだ方だけの特典」に踊らされて、ママは今まよっています。ああ!!どうしよう!! ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.17
コメント(2)
新学年がスタートしましたね。そして・・もうすぐ家庭訪問!ウサリンはまだ幼稚園だけど幼稚園にも家庭訪問ってあるんです。去年とその前の先生は家には上がりませんでした。だけど・・今年の先生は・・去年は家に上がってお話されたって聞きました。なんだか、ちょっとドキドキしますよね。上がるのか!上がらないのか!それによっては家の片付け方が違ってくるし~(^^ゞ本音を言えば「どうぞお上がり下さい」ってすすめて「いえいえ。」ってお断りされるパターンがいいですね(笑) ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.16
コメント(4)
うさりんは今年から年長組みさんになりました。今までは車で送り迎えするチームだったのですがこの4月から「通園バス」に乗っています。通園バスはとっても楽しいらしく朝、ぐずぐずしていても「うさりん!バスに遅れるよ!」と言うとガバッと飛び起きてさっさとお着替えしてご飯も食べてそうそう、歯磨きもすませます。「幼稚園バス」効果ってすごい!3年幼稚園の最後の1年。楽しませてあげたいわ♪(ママの親心です(*^^)v)118 トヨタ コースター 幼稚園バス トミカシリーズ激安の30%OFF!! 【30%OFF】No.1 幼稚園バス(ポケットバスシリーズ)(トレーン) 【お取り寄せ】■ダイヤの幼稚園バス[ 車 自動車類 日本製 ]32%OFF♪♪メルちゃん『メルちゃんのようちえんバス』 今日は「幼稚園バス」のご紹介でした ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.15
コメント(2)
いつまでも 母へ義母へと 思ってた 母の日に飾る 自分の似顔絵 母の日の贈り物。色々と忙しくしてて、忘れていた年にも「あ!忘れてた!」と大慌てで贈り物を探すのは主人の母(義母)へのプレゼントだったりしませんか?実家の母へは電話一本で「ごめん!今年は忙しくて買いに行けてないの~!」で済ませたりするのは、私だけ?毎年毎年ではないんだけどときどき実家への贈り物は抜かしてしまう事があるんです^_^;実家の母へこそ、「ありがとう!」と贈らなきゃいけないのにねぇ。最近それをしみじみと感じます。手抜きしても許される甘え。それこそ実家です。感謝の贈り物を本当にするべき人なのにと、最近、実感して感謝するようになった私って年をとったんだろうね。^_^;ママ友に母の日は自分の日で敬老の日が(義母や母達)おばあちゃんの日で父の日がパパの日そして、子供の日そんなふうにお祝いしているんだって聞いた時にはあっそうか!ってなんか衝撃をうけました。子供が幼稚園から持って返ってくる「おかあさん♪ありがとう」の絵を見て子供の成長を感じていましたが母の日=自分の日と言う感覚が全然なかった私です。子供がもう少し成長したら自然にお祖母ちゃん達には敬老の日の主人公になってもらいましょう。それまではもう少しうちでは、母の日のプレゼントとして贈らせてもらおうと思っています。モチロン、実家の母様にも抜けなくね(^_-)-☆私から母達へうさりんから私へそれぞれの母の日もうすぐですね。新柄追加!楽天ランキング掲載!《1位ゲット!》ハワイアン ハーフラウンドコイヤーマット ...【予約】「冬のソナタ」ポラリスネックレス(K18WG)【送料無料】「冬のソナタ」ですっかりお馴染みのポラリスモチーフのネックレス!あの!韓流ドラマ「冬ソナ... 母の日にパパからママへ 愛のポラリスはいかが? ご紹介した商品を販売しているお店 ハワイラニ~ハワイアンジュリー&雑貨~ハワイ好きならきっと好きになるお店携帯ストラップを探すならストラップヤ!10000アイテムあかちゃんショップ MOSH Baby ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.13
コメント(2)
「幸せの黄色いカステラ」というネイミングが気に入ってしまいました。楽天市場の売れ筋ランキング総合第1位の商品です。 今日の一押しに決定! 1周年を記念して激安になっています。(4月14日の9時59分までなので要注意です☆彡)幸せの黄色いカステラ1号長崎心泉堂10切カット済本場の長崎よりお届けしっとりふわふわ食感♪テレビ雑誌で紹介感謝の一周年セール今だけ96時間限定大赤字企画 ちょっと耳寄りなモニター情報です 答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。モニター無料登録で、50ポイントもらえます。子育てや家事のあい間に、アンケートモニターしてみませんか?貯めたポイントで、欲しい商品をゲットです(*^^)v ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.12
コメント(2)
淡路島に行ってきました。桜が満開でとっても綺麗でした。9日はお天気も良かったので「おのころアイランド」に行ってのんびり、楽しく過ごしました。今日は、なんとかお天気の間に「あわじ花さじき」に行きました。ここはおすすめです。一面の菜の花一面の菜の花・・・山村暮鳥(やまむら ぼちょう)の 風景 を思い出しました。詩よりも小規模ではありましたが一面に菜の花が咲き乱れて綺麗でした。それに”無料”って言うのも魅力ですね(^^♪ここでちょっと一息いれて私が淡路島で買ったお土産の一部をご紹介します。今日は風が強すぎだったので「あわじ花さじき」での滞在時間を短くして、そのまま 北淡震災記念公園 へ!ここもおすすめです。あの朝の事はしっかりと記憶に残っています。ドッと最初にゆれた時に私も主人も目を覚ましてその直後にゆれたんですもん!我が家のある場所は、震度6地域でテレビが吹っ飛んだことと、その日に限ってフワッと閉めていた食器棚の戸が開いてしまい台所は見るも無残でした・・その後に神戸や淡路の状況をテレビで見て我が家の状況などは、被害のうちに入らないんだと思い出勤したのを覚えています。今日「野島断層保存館」で最初にずれた断層を見てきました。震度7も体験して来ました。5歳の娘は何かを感じたのでしょう。地震の時のゴーっと言う音を聞いて泣いてしまい壊れずに残っていた家の台所を見てもまた泣き叫んでしまいました。なにげなく立ち寄った「野島断層保存館」淡路島に行く機会がある方はぜひ一度立ち寄ってみたら良いと思いますよ。震災の大きさに今更ながら驚きます。兵庫県南部地震の地震断層その後は、淡路夢舞台温室(花博の跡)にも行って綺麗なお花をみて来ました。とっても楽しい旅行でした(*^^)v ご紹介した商品を販売しているお店 淡路島たまねぎ工房マルトモ海幸倶楽部徳島県物産センター淡路島たまねぎ工房 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.10
コメント(6)
明日とあさって、うさりんとパパと一緒にお泊りに行ってきます。旦那の両親も一緒です。(泊まるお部屋は別々ですけどね(^_-)-☆)そこで今日は楽天トラベルのご紹介です。ではでは・・今日はこのへんで(^^♪ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.08
コメント(2)
我が家でいったい何が困ってるかというとなんといってもオモチャの収納です片付けても、片付けてもすぐに散らかしてしまうんです(-_-;)まぁそれでいいんだけど・・今あるオモチャ箱よりももっと沢山はいって、可愛いオモチャ箱が欲しい!そう思って探しています。同じように探しているママさんもいるのではないでしょうか??そこで今日は沢山のおもちゃが片付けられるおもちゃ箱をご紹介します。一番下の左側ソフトサイド・トイボックスが沢山入りそう・・と狙っています(^^♪ ご紹介した商品を販売しているお店 りとるまみい[木のおもちゃ雑貨]MILANワンダーみなくる【楽天市場店】ナカムラ赤ちゃん店楽天市場店チャイルドヴィーイクルズアートスクエアOK家具牧場ベビー用品プチまるそ自転車・バイク・車用ロック(鍵・かぎ)セキュリティ・プロショップなら【ANSHIN屋@斉工舎】家具のニシムラ世界中の知育玩具が集合!エデュテ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.08
コメント(4)
ぬいぐるみ携帯スタンド【バナ夫の顔】エリートバナナバナ夫【ぬいぐるみ】とっても変な顔した「バナ夫」気になってほっておけませんでした。携帯スタンドですって!貴方のお部屋に「バナ夫」はいかが?? ご紹介した商品を販売しているお店 文具とバラエティのパレット うさりんママの子育て日記 今日で春休みも終わり明日から うさりん は年長さんになります。「もうお姉ちゃんやな~♪」って言う言葉をまわりの大人達に言われてすっかりお姉ちゃん気分になっています。「私はもう5歳だから!」「○○君はまだ4歳だから・・」「ママ!今日はうさりんがお料理してあげるね。」(玉ねぎの皮むきとか・・)「お風呂も一人で入れるよ。」(一人で入った事がありません)「お洗濯も干すのを手伝ってあげるね。」(靴下を干すのが楽しいみたいです)「いいから!いいから!私が一人で出来るってば。」(お風呂で、シャンプーや背中を洗うのもしたがります。)「もうお姉ちゃんだから!」もう5歳なんだから!ってなんでも出来るんだって張り切っています。すっごいお姉ちゃんになったと思っています。だけど・・5歳になったのは去年の夏なんですよ^_^;ちょっと目を離したらお台所で洗い物までしようとします。お料理もしたがります。本当はとっても邪魔になるんです~^_^;だけど・・今を乗り切ると、本当に役に立つ日がくる??その日を夢みて、今日もせっせとお手伝いしてもらおうと思っているママなのでありました。(^^♪ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.07
コメント(4)
今日はとっても可愛いキッズ用の服・靴・小物のご紹介です。うさりんには、お帽子を買ってあげました 紹介した商品を販売しているお店 子供服・ベビー服通販のコムキッズ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.06
コメント(2)
今日はとっても可愛い子供服のご紹介です。<メゾピアノ(MEZZO PIANO)>のダンスベリーちゃんリボン&レース付裏毛TR(オフホワイト)が30%OFFになっていました。 ご紹介した商品を販売しているお店 らくがき村A_BAMBINO(アーバンビーノ)ベビー用品子供服のぐーちょきぱぁ中之町商店会 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.05
コメント(2)
「乳歯ケース」があるって知ってました?アメリカでは乳歯をとっておくのが習慣のようで抜けた歯を枕の下においておくと、妖精がお金やプレゼントに変えてくれると言われているそうです。他の国でも色々な習慣があって乳歯を大切に保管している国も沢山あるようです。うさりんのお友達のママも「乳歯ケース」を持っていて「ネットで買ってん♪」って教えてくれました。「下の歯は屋根になげる。上の歯は縁の下へ。」って聞いて、自分のもそうして貰った記憶がありますが・・・最近はだんだん、外国の風習が広がって来ているんですね。 そろそろ乳歯が抜ける頃なので、とっても気になります♪ design++dalu++ この商品を販売しているお店 slowworksCOSUCOJI硝子工房ヴァレーホースペットグッズショップ英国雑貨「トゥーシェ」雑貨店ブルーデージー ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.04
コメント(4)
うさりんママの超ドキドキ日記 今日はママの「大腸カメラ」の日です。朝から「ニフレック」という薬を飲んでいます。この薬がまぁなんと2時間かけて2リットルを飲んでそのあとで・・・トイレに駆け込むような状態になるそうなゾゾゾ・・・今、一リットル飲んだところで少しお腹がゴロゴロしてきたかな。ついでの検査みたいなものであんまり心配はしていないんだけど・・・大腸にカメラを入れるのかと思うだけでなんかゲッソリするね。さすがに今日はうさりんはお祖母ちゃんの家で預かってもらいます。大腸を空っぽにする薬ニフレック。知ってました?さすがにこれは紹介できませんね(笑)検査、頑張ってきます。 今日はブリザードフラワーのご紹介です 綺麗なお花は気分も晴れやかになりますね (*^^)メルヘンワールドにようこそ・・ブリザードフラワーソフトピンクやさしいハートは恋心・・・ブリザードフラワーバラエティーキャラクターで・・・ブリザードフラワーメルヘンワールドにようこそ・・ブリザードフラワーピュアホワイト この商品を販売しているお店 アーイラブはな蝶クラブ ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.03
コメント(2)
うさりんママのドキドキ日記 今は春休みだから、ウサリンはママの歯医者さんについて行きました。初めて行くママの歯医者さんです。待合室にはお人形とかもあってなかなか楽しかったです。「うさりんママさ~ん。お入り下さい。」名前が呼ばれて、ママの順番が来ました。「ここで静かに遊んでてね。」「うん。」そういう会話のあとでママは心配しながらもそのまま、診察室へそして虫歯を治してもらう為に診察台へ。その直後です!「マ~マ~!!頑張れ~!!」振り向くと、ウサリンが診察室のドアの中に入ってきて「頑張れ!頑張れ!」って応援してるんです~! 「ぎゃ!うさりん!」 ママは心の中で叫びました。すぐに看護婦さんがママの足元に椅子を置いてくれてウサリンを座らせてくれたのでまず、一安心。そして診察が始まりました。診察のときに前に掛けてもらうエプロンを見て「あ!ママ!赤ちゃんみたい!」「シ~!」ママに注意されたので、今度は小さな声で「頑張れ!頑張れ!」応援がはじまりました。またまたママが目だけを向けると「シー!静かに!」って自分が言われたように持って行ってたメルちゃん人形を注意してるし~。だけどあとは、それなりにその場の雰囲気に溶け込み声もあまり気にならなくなって診察が終わる頃にはママの足元のスリッパで遊んだり持ってきたメルちゃん人形を診察台の上に寝かしたり静かに静かにコソコソと悪いことをしながらニコニコと遊んでいました。子供ってどこででも楽しみを見つける事が出来るんですね。だけど次は春休みが終わってからなので ホッと一安心です(*^^)v 今日は「マスデント」をご紹介しておきますこの商品はちょっと値段的にはお高いけどとっても良く効くように思います。実はママは歯槽膿漏なんです~マスデント 50g この商品を販売しているお店 ゴダイ楽天市場店 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.02
コメント(6)
今日は<マンションタイプのこいのぼり>のご紹介です。 とってもお洒落な<手作りの木製の鯉のぼり>これなら、室内に飾れます。リビングに飾ってもお洒落ですね。<ベランダに飾るこいのぼり>「文部大臣特別賞受賞」の彩雲錦鯉ですって!二つとも、マンションなど、大きな鯉のぼりを外に飾れないお家でも飾れるところが魅了ですね。(^_-)-☆木でできた 室内用こいのぼり木製鯉のぼり 小・喜 (YOROKOBI) 【送料無料】アーバン・ベランダセットEタイプ《Eタイプ》彩雲セット15号 送料無料半額 ご紹介した商品を販売しているお店 ソプラノ常設!赤ちゃんフェア ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.04.01
コメント(2)
昨日は娘うさりんのピアノの発表会でした。うさりんはピアノ以外の楽器の演奏でしたけど頑張っていました。沢山のお客様の前で歌を歌って、楽器を演奏するのがとっても嬉しかったようで舞台の上でメチャクチャ楽しそうに大声で歌っていました。楽器の演奏もきちんと出来ていたのでママとしてはホッと一安心。頑張ったね、うさりん♪ピアノの画像を探していたら可愛いオルゴールを発見!今日の一押しです(*^^)v木製オルゴ-ル たて型ピアノ この商品を販売しているお店 松島オルゴール博物館 ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.03.31
コメント(4)
今日はブランドショップ GRAZIE の商品のご紹介です。右側の紳士用の靴を含む4点はこのお店の売れ筋ランキング上位商品です。オープン記念特価で激安です!春休みが終わったらすぐに活動開始のママさんも多いのでは?素敵なバッグやお財布をご紹介していますので探してみて下さいね。パパ用の素敵な靴も半額以下になってるよ ←これ!お勧めです(*^^)v左側の商品をはじめ、沢山の人気商品があるのでお店の中に入って見てみてね(^_-)-☆design++dalu++▼GUESS(ゲス)のバッグ 8点を新規追加 2008/3/29 New!▼COACH(コーチ)のバッグ等、計14点を新規追加! 2008/3/29 New! うさりんママのチョコット日記昨日もまたまた自転車の練習で土手に行ってきました。そして・・またまた「つくし」を沢山とってきました。すごいよ~!おばさん達(自分もだけど(^^ゞ)が二人とか大人の男の人が一人とかお爺さん、お婆さんとかみんな袋を持って「つくし」を取ってるのよ!!穴場的な場所を知ってるんだろうね。皆さんが作業している(これってもう作業よ!)場所には背の高い、太っちょつくしがニョキニョキと並んでいるし。ちょっぴり傾斜がきつかったけどうさりんと二人で頑張って、頑張って沢山つくしを取ってきたわ。ご近所の子供達が欲しがったので3つに分けても沢山あったわ!!せっかく取ってきたけど昨日はお料理せずにほってますけどね(^^ゞつくしみつけるだけで春を感じました ←(クリックして、応援してくださると励みになります♪)
2008.03.30
コメント(4)
全112件 (112件中 1-50件目)