全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日、確定申告に行ってきました 18日と25日は、日曜日にもかかわらず受付すると新聞の記事にありましたので さっそく税務署へ 3階へ上がると、長蛇の列にびっくり 受付でアンケートと番号の書かれた付箋を渡されました。 中をのぞくと が並んでいる部屋と手書きの部屋に分かれている様子・・ 大分待たされるのを覚悟して、空いていた椅子にすわっていたら 案内の人ができる人いませんか? すかさずを上げたら、あいているのところで操作してください と、言われました。 思ったほど待たずに書類作成ができました 還付金が待ち遠しいですね
2007年02月19日
コメント(12)
夫がテレビのパンフレットを集めてきました さらに ダンボールで37型と42型の実物大を作成しました。 前のテレビと入れ替えた場合のサイズの確認のためです。 テレビの左右にスピーカーが4つずつ置いてあるので、 どちらにしても移動しないと・・・ 前回の時は、パンフレットが山のように積まれ 購入した際、運ばれたテレビを映したら、隅に色むらを発見 即、取り替えてもらったんです。 ちょっとわからないような事にもこだわります 毎日、トイレ掃除をすると、懸賞などに当選するそうです ただし、”イヤイヤ”では トイレの神様が見ているそうですよ
2007年02月07日
コメント(5)
今、アルバイトをしています。 から徒歩15分弱にある会社です。 トコトコ 全員に向かって、黙々と入力等をしています。 ほとんど無し。 来客もほとんど無し。 事務所内は シ~ン シ~ン シ~ン こんなに静かな所は、初めての経験です。(こんな会社もあるんだなあ??) あまりの静けさに耐えられなくなった支社長が、 「10:00、14:30、16:30にお茶にしよう」 一日中、休憩なしでPC入力は体に悪い・・・ と言い出しました。
2007年02月06日
コメント(5)
そろそろ限界かな~とは思っていたのですが とうとうテレビが映らなくなりました CDをかけて夕食を・・・電気をけしてキャンドルにしました ワインがないのが、ちょっと物足りなかったのですが なかなかいいですね とりあえず、2階にある14型のテレビを居間に移動しました。 いままで29型だったので、とっても小さいです。 やっぱり大型テレビがほしいですね
2007年02月05日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1