Day1

[Day1: 1月2日(月)]

朝、比較的目覚めが良かった。←これ大事。
今回は同居人と出かけるので寝坊の心配なし。いや~前科モノはツライ(汗)
最終的な荷物をパッキングし、いざ成田へ。
いつも成田エクスプレスを利用して成田に向かっていたが、今回は出発が午後ということもあり、普通の京成線を利用してみた。
時間が少々かかるが、値段は安い。乗り継ぎも順調に成田に到着。
今日出発の人が多いと聞いていたが、それでも午後発になると若干少なくなるようだ。
カウンターで出発手続きを済ませ、海外用携帯をレンタル。
風邪気味なので、薬局で風邪薬を購入し、アイスクリームで昼食を済ませる。
だって乗ったらすぐに食事だし。
13:30分発ミラノ行き。
ブーツにロングコート、肩からブランドのバッグ。
搭乗口で前を歩くお姉さんたちのこの姿、ミラノに旅行に行くのならこの格好なのだろう。
私たちは目的地がスイスの山の中だから、ダウンにリュックにスニーカー。
どうみても、ミラノにショッピングという出で立ちではないね。

飛行機は予定通り離陸。
満席にて友人とは通路側前後の席になる。
私のお隣は30代後半くらいのご夫婦。
アテンダントさんがご挨拶に来ていたところを見ると、特別会員とかそういう人なのだろう。
しかし・・・旦那さん、肘掛に普通に腕を置くので思いっきり私に当たってました。
うとうとしかけた時にされたので、すっかり目が覚めてしまった。がっかり。
ちなみに友人のお隣は定年後ご旅行を楽しむシニアのご夫婦。
「当機はあと50分ほどで目的地マルペンサ空港に到着いたします・・・」のアナウンスでもう上着着て下りる準備万端整えてたっていうんだからかわいいじゃありませんか^^

ミラノ便の窓からともあれ、我々の席は一番前のギャレーのすぐ横の席だったので、アテンダントさん達の会話がまる聞こえ。
機内の映画チャンネルのひとつが非常に映りが悪くなっていたのですが、その対応にあたふた。
なかなか面白い感じでしたよw
それにすぐ前のスペースに飲み物やおつまみなどがあったので、
眠れない私はそこで外を眺めて写真を撮ったり、飲み物を飲んだりして過ごしました。
ちょっとのどが痛かったので、アテンダントさんに飴もらえないかと聞いたら、ちゃんと席まで持ってきてくれました。
そのアテンダントさんとは飛行機を降りる時にも少しお話をしました。
こんなお土産がいいですよ~なんて教えてくれたり。なかなか素敵なお姉さんでした。

そんなこんなで12時間ちょい。
眠れなかったこと以外は特に問題なく、無事にミラノ・マルペンサ空港に到着。
入国審査も何事もなく通過。
しかしあれだね、結構適当なのね。お兄ちゃん、出国印とはずいぶん違う適当なページに入国のスタンプ押してくれたよ。
友人が通ったところのお姉さんはすぐ下に押してくれたっていうから、こりゃ国民性でなく性格かしらね。

空港からマルペンサ・シャトルなるシャトルバスに乗ってミラノ市内へ移動。
ちゃんとバスに乗れるか、またバスから降りて、スリや置き引きに遭わずにホテルにつけるかが心配でしたが、
バスチケットもすんなり買えたし、車内は半分くらい日本人だったし、ホテルも駅から比較的近かったので、何事もなくホテルに入れました。

ミラノ中央駅時刻は既に午後9時を回っていました。
本当は夕食をとりにでかけるつもりだったんですが、あまりの駅前の人の少なさにちょっとビビリ、
お正月だからお休みのところも多いのではという思いと、何より飛行機で寝られなかった疲れとで断念。
市内に出かけるのは明日にして、機内食の残りのパンを食べ、とっとと寝てしまいましたw
25時間の活動終了です。

ちなみにこの日のホテルはUNA HOTEL Century.(☆☆☆☆)
駅から徒歩数分ですが、入口を見落とし一度通り過ぎました。
それでも5分くらいでついたと思います。
お部屋は全室ジュニアスィートでとても広く、あまりの広さにベッドまで行かずにデスクとソファでくつろげたくらいですw
時期によってはかなり鳩がいるそうですが、今回は全く問題なし。
フロントのお姉さん達も、中途半端な英語にもにこやかに対応してくれて、居心地のいいホテルでした^^


next

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: