Dorama Locations

韓国ドラマロケ地 (2010.9.2~9.4)

ソウル市内は韓国ドラマのロケ地だらけみたいです。
同じロケーションで別のドラマを撮影していることもあるようです。
私はまだそんなにたくさんドラマを見ていないので、いくつか行ってみましたという程度。
本当に気合の入ったファンの方は、もっともっと調べて訪れているようですしね。
とりあえず、いくつか行ったところを記録に残します。

【私の名前はキムサムスン】

NEC_0161.jpg付岩洞にあるサムスンの自宅だったところ。改装工事中のようで、門扉が変っていました。
付岩洞住民センターのバス停まではスムーズに来たのですが、そこから先の坂道のキツイこと!よくこんな急坂に車駐車してるよな!と思うくらい急勾配。
バス停からは徒歩10分くらいだったと思うのですが、着いた時には汗だくでした^^;







NEC_0155.jpg付岩洞住民センターバス停の東屋。
ドラマの中ではサムスンの元彼ヒョヌとの結婚が破談になったチェリがサムスンに小麦粉を投げかけた場所。
東屋は変らずありましたが、ベンチの形は変ってました(ということに、帰ってきてドラマを見直して気づきました)。







NEC_0215.jpgサムスンの家に向かう途中のトンネル。
実際にはサムスンの家に向かう途中にはない。バス停のちょっと手前の交差点にあるエスプレッソというカフェの裏側にある。
もちろん野ションなんてありえない・・・











NEC_0063.jpgヘンリーが滞在していたゲストハウス。
韓屋を利用したゲストハウス楽古齋。門扉が閉まっていて中は見れませんでした。
ぴんぽ~ん!中見せて!っていう勇気もなく・・・チャンスがあったら泊まってみたいです。

もし南山公園に行けたら超有名な階段を訪ねようと思っていました。場所もチェックしてあったのですが、時間がなかったので今回はパス。







【宮 Love in Palace】
NEC_0122.jpg慶熙宮。
いろんな場面が撮影されたそうだ。
時々出てくる入口の景色。












第1話のスタート時点で、誰もいない宮や想像してみて・・・と皇太子イ・シンが登場するシーンもここ。
1.pngNEC_0125.jpg

シンが家出したチェギョンを連れてきた場所。仲直りするところ。
「宮S」でも格闘技を練習するシーンなどで登場した場所だと思う(記憶曖昧・・・)
NEC_0140.jpg

NEC_0142.jpg上記シーンで仲直りしたあと、星を見ながら語りあうシーン。
雨で足元がぬかるんでいる上に雑草だらけ&藪蚊だらけだったので上がりませんでしたが、撮影は一段上でされたっぽい。そんなに広い場所ではないようで、よくこんなところで撮ったなぁ~と思いました。確かに1段上のほうが景色が良いけど。








チェギョンが妃教育受けるところ&結婚式をしたところ
NEC_0084.jpgNEC_0082.jpg

シンとチェギョンの住まい、東宮の外観。今は女子大の施設。
NEC_0086.jpg


【コーヒープリンス1号店】

ハンソンさんの自宅。
サンモントゥイ.png

カップルに絡まれたウンチャンと助けに入ったハンギョルが隙を見て逃げる時、ぬいぐるみを落とした場所。
NEC_0023.jpg


ちなみに一番有名なロケ地であるコーヒープリンス1号店の店舗へは行っていません。
弘大(ホンデ)エリアには行っている時間がありませんでした。ま、機会があればそのうち。
個人的にはホン社長の家の辺りに行ってみたいのですが、ロケーションがいまいちどこだかわかりません。鐘路区明倫洞あたりらしいのですが。



【イケメンですね】
これはロケ地に行ったというより、行ったところがロケ地だったというような状況。
もちろん明洞でロケをしたことは知ってていったんですけどね。

明洞大聖堂
ミナムがシスターに会いに行ったところ。テギョンに送ってもらって車を止めた場所にはバスが止まってました。
ちなみにミナムは明洞に行くと言って向かって左方向に歩いていき、テギョンが迎えに来た時もそちらから小走りでやってきますが、実際の明洞は向かって右手です。
NEC_0328s.jpg

シヌとミナムの明洞デート、もうちょっとで二人は会えたのに!の交差点。
明洞のZARA & BODY SHOPのある交差点。超わかりやすい場所。
ドラマの映像を見ると通りの向こうに南山のNタワーが見えますが、手前にビルができたのか、Nタワーの姿は見えにくくなってました。
テギョンよりシヌ派の私は、ドラマを思い出して一緒に切ない気分になりましたとさ

NEC_0320s.jpgNEC_0323s.jpg

【IRIS】
仕掛けられた核爆弾を回収し、テロ犯を銃撃戦を繰り広げた光化門広場。
ここはロケ地に行ったというより、通ったそこがロケ地でしたという感じ。
でもこれだけの交通量のあるところで、よくロケなんてできたなぁというのが正直なところ。
韓国ドラマ制作チームの気合を感じます。
NEC_0113.jpg




我ながら、アホだねぇ~w ホント、ただのミーハー。


【'10 Seoul Top】 【Sightseeing】 【Food】 【Others】 【Blog home】

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: