うずらの卵

2008.06.15
XML
カテゴリ: 登山記録
こんばんわ!

最近、ご無沙汰ばかりで申し訳ないです。
私生活にいろいろ変化があり、ちょっとバタバタしてます。
皆さんのブログにコメントもなかなか残せなくてすみません。
(でも、会社からこっそり読ませてもらっています~( ̄b ̄)シーーッ)
ちょっと落ち着いたら、またふらりとご挨拶に参ります!

土曜日、八雲ヶ原へ行ってきました。
イン谷から武奈ヶ岳へ登る途中にある、あのスキー場跡の八雲ヶ原です。
そう、最近私は比良しか行ってない気がします(^^;


私もお供させていただくことにしました。

買ったばかりのインソール、 ソルボアスリート を試してみたかったし。

最近、下りになると足の裏が痛くてたまらなかったので、思い切って新しいの買いました。
登山用のインソールは、高いだけであまり効果がなかったので(私にはね)
ジャンプをするスポーツ用(バスケットとかバレーとか)のを見つけたので試しに買ってみました。
登山のに比べてうんと安かったのもありますけどね。

楽天さん、たまにこうやってお買物してるんだからさぁ、
記事の下に、ホー●イとかワ●ガとかの広告貼るのやめてくれませんか~?


yakumo080614-01.jpg
青ガレ。ここからが急登。
いつの間にか緑がいっぱい!!


金糞峠までは急ですが、あっと言う間に到着。
ツレ友さん、相当しんどかったらしく顔が悲壮でした。

予想通り金糞峠でギブアップ宣言!
なので、八雲でまったりです。

登りはカンカン照りで暑かったのに、
沢まで下りると、ヒンヤリと涼しくて気持ちいいです。


yakumo080614-02.jpg
沢沿いに歩いて約30分。八雲へ向います。


渡渉も相変わらず沢の水が多かったですが、毎度のことで慣れました(^^;

緑が青々と茂って、なんか前来た時と様子が違ってて新鮮でした。


yakumo080614-04.jpg


八雲ヶ原。ポツンポツンと人がいました。

広々として、陽射しが気になりましたが、涼しくて日陰だと寒いくらい。
石のテーブルが空いてたのでプチ宴会!(笑)


yakumo080614-03.jpg
焼き鳥です!


ビール持参のツレ友さん、喜んでくれたみたいで持ってきてよかった~(*^^*)
こんなにゆっくりと山でお昼ご飯したの久々かも。
食後のコーヒー飲んで、ゆっくり下山です。

ところで、八雲ヶ原の池にいるのはイモリ?サンショウオ?
すごく沢山いるのに、そう有名ではないのでやっぱりイモリかな?
でも、よく見ると尾っぽがおたまじゃくしみたいに平べったいです。
いえね、昨日テレビでサンショウオが写ってたんだけど、そっくりだったから。


yakumo080614-05.jpg
北比良峠から、琵琶湖を眺める。


下りはダケ道。
あまり距離を歩いてないせいもありますが、ソールの効果はバッチリ!
早く歩いても全然足が痛くない。こんなに軽く歩けるものなのか?
あまりの快適さでうれしくなりました。
ソルボアスリート、なかなかいいかも。
まだ、長距離歩いてみないと本当の効果はわかりませんけどね。

ちなみにツレ友さん、下りはヒザに来たようです。
でも、八雲ヶ原では、静かな山の中にこんないいところがあるとは~。
と喜んでらっしゃいました。

夏に槍ヶ岳へ登るのが目標だとのこと。
おお!その時は、ぜひ私もお供させてもらいたいです~♪
槍は好きなんで何度でも登りたいです!

早く下山したので、比良トピアの温泉へ。
まだ15時頃なのですいてて、露天風呂でゆったり♪

先週がハードだっただけに、癒される1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 01:31:14
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re;八雲ヶ原へ   
mittan65  さん
ちょっと物足りなかったみたい?でもたまにはこんなのも良いかもね~、、焼き鳥の串、、肉厚があって美味しそう~!ビールのアテには最高!! (2008.06.16 07:00:08)

Re:八雲ヶ原へ(06/15)  
美都☆姫  さん
私生活・・・
気になるな~

結婚?なんて書くと・・・
噂が広がりそうかな?

癒される登山って大事ですよね。

私は先週に引き続きハードな週末を過ごし・・・
筋肉痛です。トホホ・・・ (2008.06.16 07:55:26)

おはようございます!(#^o^#)  
 相変わらずの山登り、沢登りですね。
いつも元気一杯でお若いと言う事は羨ましいです。
楽天の広告は邪魔ですね。(@¥@)
(2008.06.16 08:17:08)

八雲ヶ原  
田舎の猫  さん
歩き始めてまもない頃、八雲ヶ原の写真を見て行こうとしたらロープウエイが廃止になったんです・・
このまったり感、いいですねえ・・
しかも!焼き鳥っ★さすが★うずみんさん★

(2008.06.16 13:05:45)

焼き鳥か~~  
kiki2406  さん
いいねえ~~
このアイデアもらいます~~~
ちょっとベーコンエッグに飽きてきたところでした。
のんびり出来そうなところですね。
ツレ友さんにはうずみんさんとOチャンのペースでは苦しいかもね。
でもはじめから無理して武奈ケ岳までつれて行かなくてよかったね。楽しいと思ったら次に続くものね。
スキーと同じで山ははじめにつらいだけで楽しくないと思ったら嫌いになるそうで、最初が肝心だとか・・・ (2008.06.16 14:16:14)

Re:八雲ヶ原へ(06/15)  
脱力登山家  さん
新しいインソールですか。
そりゃ試してみたいですよね。北アルプスで試して失敗だったと気付いても手遅れだし・・・

私生活のことには突っ込んじゃいけないんですね。
え? 突っ込んで欲しいの?
(2008.06.16 21:19:40)

mittan65さんへ  
うずみん☆  さん
>ちょっと物足りなかったみたい?でもたまにはこんなのも良いかもね~、、

物足りないなんて、とーんでもない!!(笑)
これくらいがちょうどいいわ~(>ω<)♪
しばらくはトレーニング系の山が多くなるので、
当分オアズケかな~?( ´△`)

>焼き鳥の串、、肉厚があって美味しそう~!ビールのアテには最高!!

コンビニで調達したやつですけど、
炭火の香りもして案外おいしかったです♪
私もビール持ってくればよかったと後悔。
早い時間に入る温泉も最高でしたよd(^-^)
(2008.06.16 22:35:10)

美都☆姫さんへ  
うずみん☆  さん
>私生活・・・
>気になるな~

いや・・そんなとこに反応せんでも(^^;)

>結婚?なんて書くと・・・
>噂が広がりそうかな?

飛躍しすぎ!(笑)
というか、全然そんなんとちゃいます。
ブログに書くほどのことじゃないのでスルーしてください。

>癒される登山って大事ですよね。

たまにはね!
登山って感じじゃなかったけど(笑)
今回は、登るというより、どれどれ~と山を見に行ったって感じ。
久々に山でのんびりできました!

>私は先週に引き続きハードな週末を過ごし・・・
>筋肉痛です。トホホ・・・

ある意味、うらやましいですよ。
そのハードな1日が、自分の実力となって返ってくるから。
いろいろ悩みながら、成長していくんですよ!
経験を積める機会があることは幸せなことです~!
がんばって!!

(2008.06.16 22:54:14)

だいちゃん0204さんへ  
うずみん☆  さん
> 相変わらずの山登り、沢登りですね。
>いつも元気一杯でお若いと言う事は羨ましいです。

だいちゃん!こんばんわ~!
最近、そんな元気ないですよー!
山で刺激もらったり、癒されたりです。

>楽天の広告は邪魔ですね。(@¥@)

タダでブログ使わせてもらってるから文句は言えないけど。。
でも、もうちょっと品のある広告を載せて欲しいよね。
楽天って他のブログに比べると出来ないことが多いし不満です。
かわいいブログパーツとか貼り付けたいのに~o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! (2008.06.16 23:02:01)

田舎の猫さんへ  
うずみん☆  さん
>歩き始めてまもない頃、八雲ヶ原の写真を見て行こうとしたらロープウエイが廃止になったんです・・

そうそう、私が登山始めた頃にはすでに廃止になってましたよ。
だから、こんなもんか~って思ってるけど、
ロープウェイがあったら確かに便利ですよね。
でも、今は登山の人しかいないから、かえってのんびりできていいですよ~(^_-)
八雲までだったら、危険なとこもないし、そんな大変じゃないですよ~!
大峰に比べたら、楽々です♪
今度、ぐっちぃさんや魔神さんも一緒に行きましょう♪

>このまったり感、いいですねえ・・
>しかも!焼き鳥っ★さすが★うずみんさん★

今度、山でご一緒するときにまた持っていきますね!(*^m^*)
(2008.06.16 23:10:36)

kiki2406さんへ  
うずみん☆  さん
>いいねえ~~
>このアイデアもらいます~~~
>ちょっとベーコンエッグに飽きてきたところでした。

この焼き鳥、コンビニで買ったからすでに焼いてあるんですよ。
アミであぶっただけだったりして(笑)
でも、炭火の香りがして意外といけますよ!
次回はちゃんと下ごしらえしたやつ持って行こうと思います。
焼肉や、イカとか焼いても楽しいだろうね~!

>のんびり出来そうなところですね。

kikiさん、八雲は行かれたことないのですか?
武奈ヶ岳登るなら、坊村よりイン谷からの方が楽しくてお勧めです~!

>ツレ友さんにはうずみんさんとOチャンのペースでは苦しいかもね。
>でもはじめから無理して武奈ケ岳までつれて行かなくてよかったね。楽しいと思ったら次に続くものね。
>スキーと同じで山ははじめにつらいだけで楽しくないと思ったら嫌いになるそうで、最初が肝心だとか・・・

あ、いえいえ、書いたつもりが消してましたね(^^;
実は、ツレ友さんもう5回くらいご一緒しています。
いろいろ事情があって、今回8ヶ月ぶりの山でして。
前回ご一緒したのは紅葉の涸沢です。

ちなみに、この方、歩くペースは私より早いですよー(^^;
ただね、久しぶりだったんで突然バテはりました(笑)
なかなかユニークな人です。
(2008.06.16 23:25:36)

脱力登山家さんへ  
うずみん☆  さん
>新しいインソールですか。
>そりゃ試してみたいですよね。北アルプスで試して失敗だったと気付いても手遅れだし・・・

まあ、今までのが失敗と気付きながらずっと使っていたわけで。。(^^;
しかし、アルプスと比良とでは比べもんになりませんもんね。
もうちょっと長い距離を歩いて試してみようと思ってます。

>私生活のことには突っ込んじゃいけないんですね。
>え? 突っ込んで欲しいの?

いやいや、スルーしてください(^^;
あ、焼き鳥の写真、前の人が一部写ってますが、
決して、脱力さんの写真を真似たわけではありません(*^m^*)
(2008.06.16 23:32:40)

Re:八雲ヶ原へ(06/15)  
八雲ヶ原も、随分変わってきたのかしら?
きっと静寂を取り戻したのでしょうね。
長いこと比良に行ってないので、気になってます。
(2008.06.17 20:34:52)

HAMAちゃん(^^♪さんへ  
うずみん☆  さん
>八雲ヶ原も、随分変わってきたのかしら?
>きっと静寂を取り戻したのでしょうね。
>長いこと比良に行ってないので、気になってます。

八雲ヶ原、変わりましたね。
初めて訪れたときにあった小屋もリフトも撤去されて、公園みたいに広々としていますよ。
レンゲツツジもちらほら咲いてて、湿原も健在、モリアオガエルの卵も見かけました。
多少荒れているものの自然はそのままの姿で残ってます。
いつもここは通過地点だけど、ほっとさせてくれる場所ですね。
機会があれば、立ち寄ってみてください(^o^)
(2008.06.17 21:39:28)

ああっ・・♪  
田舎の猫  さん
もう・・腹ぺこになっちゃいました・・
焼き鳥しか見えませんっ★
焼き鳥・・大好きなんですよ!
沢沿いの道もステキ!・・今食べたら・・太るなあ・・

(2008.06.17 22:01:40)

田舎の猫さんへ  
うずみん☆  さん
>もう・・腹ぺこになっちゃいました・・
>焼き鳥しか見えませんっ★
>焼き鳥・・大好きなんですよ!
>沢沿いの道もステキ!・・今食べたら・・太るなあ・・

今食べたらあきません!
夜に焼き鳥なんか食べたら、、、ビールが欲しくなります~!
山で食べましょうd(^-^)
下山中に消化されるんでバッチリですよ☆
(2008.06.17 22:49:34)

もう、わ○き○が、なんて・・・  
スー さん
恐くなぁぁぁいスロトレです(笑
あ、ごめんさいね
ちょっと結婚なんて聞いたので浮かれてしまって~
へ?しつこい?すんません!
和佐又でヤキトリ食べたのももうすぐ一年たち
ますねー、なんだかなぁ、そりゃ歳もとるわい(涙
八雲ヶ原いいですね~癒しの場所っぽくて
うずさんも、たまにはまったりもいいでしょ! (2008.06.20 13:17:30)

Re:八雲ヶ原へ(06/15)  
ぐっちぃ♪  さん
私生活に変化があり、バタバタしている…
この答え、魔神家での宿題にさせてください!!
多分ももりんも気になると思いますので…^m^

比良にこんな素敵な場所があるんですね!
この広~いところでまったりするプランで行ってみたいなぁ~
でも到着する前に死ね死ね団に入団かもしれません…(古っ!)
焼き鳥、良い!良い!自然の中でビールも飲んで…最高じゃないですかっ!
最近、何かとタイミングが合わず、なかなか山篭り出来ていませんが、またしっかりと汗をかきに行きたいでっす!(^^)!
(2008.06.21 19:25:05)

スーさんへ  
うずみん☆  さん
>もう、わ○き○が、なんて・・・
>恐くなぁぁぁいスロトレです(笑

○で伏せ字してませんやん(^^;
私の思いが楽天に届いたのか、広告主変わりましたね。
内容はビミョーですが・・。

>あ、ごめんさいね
>ちょっと結婚なんて聞いたので浮かれてしまって~
>へ?しつこい?すんません!

はい、もし結婚することがあるなら、
はしゃいでスーさんに御祝いおねだりしちゃいますんで(笑)

>和佐又でヤキトリ食べたのももうすぐ一年たち
>ますねー、なんだかなぁ、そりゃ歳もとるわい(涙

早いですねー!あの時の焼き鳥はうまかった!
今回しょぼい焼き鳥ですが、あの時のこと思い出してましたよ。
和佐又で見たホタルも忘れられませんよね。

>八雲ヶ原いいですね~癒しの場所っぽくて

何もないところですが、その何もないのがよかったりします。

>うずさんも、たまにはまったりもいいでしょ!

ガシガシ歩いて、まったりくつろぐ。
このメリハリがまたいいのですよね。
梅雨のおかげで、今週も山はボツですわ(;´Д`)
カッパ着て、沢靴はいて金剛山でも登ろうかしら?
(2008.06.21 23:50:06)

ぐっちぃ♪さんへ  
うずみん☆  さん
>私生活に変化があり、バタバタしている…
>この答え、魔神家での宿題にさせてください!!
>多分ももりんも気になると思いますので…^m^

あの・・期待させて悪いのですが、
そんないい話じゃないですので・・(^^;

>比良にこんな素敵な場所があるんですね!
>この広~いところでまったりするプランで行ってみたいなぁ~
>でも到着する前に死ね死ね団に入団かもしれません…(古っ!)

だいじょうぶですよ。
金剛山のカトラ谷程度の体力があれば、誰でもいけます(^^;
ぐっちぃさんなら、武奈まででも問題ないですよ。
魔神さんも一緒に、落ち着いたら秋にでも散策しましょう!

>焼き鳥、良い!良い!自然の中でビールも飲んで…最高じゃないですかっ!

私は飲まなかったけど、暑い日は最高ですね!
今度ぜひやりましょう!!!

>最近、何かとタイミングが合わず、なかなか山篭り出来ていませんが、またしっかりと汗をかきに行きたいでっす!(^^)!

私も最近、山らしい山は行ってない気がする。
この時期はしゃーないですね。
梅雨が明ければ、またいっぱい山行けますね(^^)
夏が楽しみです♪
(2008.06.21 23:57:47)

Re:八雲ヶ原へ(06/15)  
k.kusumoto  さん
いい所ですね。
このあたりは出没してみたいのですが、和歌山からの日帰り遠征は、ちょっと無理そうなんで。

これからますますよくなるんだろうなぁ。

(2008.06.23 23:41:08)

k.kusumotoさんへ  
うずみん☆  さん
>いい所ですね。
>このあたりは出没してみたいのですが、和歌山からの日帰り遠征は、ちょっと無理そうなんで。

和歌山から遠いようで、高速うまく使うと意外と近いかも。
でも、くすさんと会うなら金剛山が便利そうですね。
猫さんチームと一緒のときまた声かけますね!
関西版、脱力お茶会しましょう(笑)

>これからますますよくなるんだろうなぁ。

これから暑くなるとちとつらいです。
武奈ヶ岳周辺は、秋の紅葉の頃がまたいい感じですよ。
(2008.06.25 22:21:21)

Re:八雲ヶ原へ(06/15)  
雪の季節にご一緒させて頂いたのを思い出しました^^
ブナの森も青々としていて爽やかなのでしょうね~~清流も清らかで~~
行きたいです~~
でも暑いのもカナワンですね。
コンビニ焼き鳥(焼き目いり)素晴らしいです。
(2008.07.05 21:24:17)

モリノリカ+オ”さんへ  
うずみん☆  さん
>雪の季節にご一緒させて頂いたのを思い出しました^^
>ブナの森も青々としていて爽やかなのでしょうね~~清流も清らかで~~
>行きたいです~~

まだ、この時は暑さもそう感じず、気持ちよかったですよ~!
沢の水が癒されます。

>でも暑いのもカナワンですね。
>コンビニ焼き鳥(焼き目いり)素晴らしいです。

今ごろは、、もう暑くてタマランでしょうね。
あの武奈直下の急登で、倒れそうな気がします~(^^;
比良もそろそろ足が遠のきそう。。
これからは高い山か、沢が気持ちよさそう~!

焼き鳥、炭火の香りがして案外いけました(笑) (2008.07.08 00:07:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: