PR
Comments
Calendar
Keyword Search
http://
http://
3月26日にケニアにいるシャンタジからメールが来ました。
アンマからの要請で、インドのアシュラムにいる日本人Vを日本の被災地に派遣するので、連絡を取ってほしいと...。
すぐにVに、その時の宮城県の現状をメール。
彼は26日にシンガポール経由で日本に帰国。
その後、28日には国際学生ボランティアIVUSAの学生さんたちとともに石巻に...。
暑いインドからまだ寒い東北の地に...。
そして一度東京に戻って、またたくさんの学生さんたちと石巻に...。
毎日泥の掻き出し作業などの肉体労働をしながらも、お風呂にも入らず、テント暮らし・・。
さぞ大変だったろうと思う...。
アンマのHPに掲載された彼の報告文を読みながら涙が出てきた...。
IVUSAの学生さんたちは、スマトラ沖地震の時の津波の被害でもインドのアンマの慈善団体「MA.Math」で、住宅建設などのボランティアをしてくださいました。
また、アンマの来日イベントなどでも長年舞台づくりなど、いろいろとお手伝いしてくださっています。
Vも、スマトラ沖地震&津波の時は、インドのアシュラムにいたはず...。
"災害"で失ったものはたくさんあると思うけれど、たくさんの人々の暖かい心が、被災地の方々の心を温めてくれているのだと思う...。
今回の震災では、日本や海外などからたくさんの物資、救援隊、ボランティアが被災地に入って活動してくださっているようです。
それでも、まだまだ現地では大変な状態だと思うけれど、頑張ってほしい...。
彼は東京に戻った後、9日ぶりにお風呂に入って...また暑いインドに戻るという...。
被災地の支援のためだけに日本に戻り、過酷な状況の中、精一杯活動してくれたことに、心から感謝したいと思います。
ありがとう~
ナチュラルヒーリングスペース
では、
ただいま
災害復興支援キャンペーン
震災から半年…私の決意! 2011.09.11
今日はグル・プールニマの満月♪ 2011.07.15
お誕生日でした♪ 2011.07.12