私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Favorite Blog

世界難民の日 New! 田舎狂師さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

do☆the☆エコ 蛍が見たいさん
沖縄日和、改め四十… なみなるーさん
いとなみブログ なみんぽさん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
地蔵庵の散歩   … 地蔵庵さん

Comments

登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
登歩十歩 @ Re[1]:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) きいぼさん コメントありがとうございます…
きいぼ @ Re:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) ごぶさたしてます。 ついに、開幕目前とな…
登歩十歩 @ Re[1]:心に太陽を!(09/10) きいぼさん コメントありがとうございます…
2009.04.15
XML
カテゴリ: ペット(愛犬)
今日は、自宅近くの公会堂前庭で、狂犬病予防注射が行われました。その為、通常は、

5:00分に起床しての散歩の後午後まで散歩させません。しかし、我が愛犬は

シベリアン葉スキー13歳3ヶ月です。掛かり付けの獣医の言う事では、13歳が限度と

言われましたが、まだ元気です。但し、何時も便秘がちで、糞は何時するか分かりません。

その為、今朝の散歩で1回糞の処理をしていますが、安全を見て予防注射の時間の30分前に

散歩を行ってから、会場に行きます。案の定といいますか、30分前の散歩で糞の処理をしました。

やはり、この散歩は有効です。人間の年齢に換算すると92歳程度のはずです。

犬ぞり用の犬なので、骨格が太く、見た目は元気に見えますが、散歩していると衰えが

分かります。どこかで立ち止まると後ろ足が震えているのです。座らせようとしますが、



今年の夏を乗り切れるか!其処がこの犬にとっては人生ではない犬生の大きな山かもしれません。

「頑張れよ!(連れ合いの次の……)相棒!」

人気blogランキングへ ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。スマイル


★13%OFF★愛犬の食卓 シニア チキン野菜 375g【ペット0408】



★13%OFF★愛犬の食卓 ビーフ&野菜 375g【ペット0408】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.15 17:20:42
コメントを書く
[ペット(愛犬)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: