電気羊-100億の夢、1000億の希望

 電気羊-100億の夢、1000億の希望

2015年08月10日
XML
今朝、ついに段ボールから自力で出ることが出来てしまいました(ーー;)2匹とも。

飛び跳ねて。
生まれて2ヶ月経ってないというのに。

それも危ないので、急遽、2間を切り離し、おトイレ3トレー体制で4畳半を解放せざるを得ない…細々としたものは新しく確保しといた段ボールに詰め、隙間は出来る限り箱で塞いで(´Д` )

会社に遅刻。

段ボールやめたので、ひっくり返さないようペットショップで買った水のお茶碗を安心して設置してあげられるようになりました◎

2号(黒)は、昨夜と今朝で「水」を覚えましたが、1号(白)は、ぼぇーっと見てるだけ。匂いは嗅いでましたが、1号(白)は、なんか f^_^; 呑気というか、鈍臭いというか、のんびり屋というか、のほほんとしてるというか、脳天気というか、、、、2号(黒)と先住猫が、機敏で賢かっただけか???

1号(白)は、グルーミング中に腕のなかで寝てしまったりするのですが、2号(黒)は、遊びたくて遊びたくて(´Д` )逃げ出します。が、自分で一生懸命カオ洗ったり手足のお手入れもするので、まぁソコソコきれいです。

小さいうちだと、兄弟でもこんなに性格違うんだー。2匹いっぺんに育ててみて初めて知る「猫の個性」



そう考えると「野良」っ気が抜けたのかな?
なお、2号(黒)はメチャメチャ好奇心旺盛で先陣切って脱走するのねー*\(^o^)/*

もはや、先住猫の水飲んだり、先住猫が子猫水飲んだり、心配だらけですわ…

先住猫↓も野良の育児放棄子猫でした。
rblog-20150810222950-01.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月10日 22時29分55秒
コメントを書く
[子猫男の子2匹、里親募集まで記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: