2005年11月28日
XML
カテゴリ: 映画

夕べはダンナとレイトショー☆ 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
子どもたちはまた後日、吹替え版で見せることになりそうです。

とにかくまぁ、みんな大きくなっちゃって・・・(^_^;;;
ハーマイオニーきれいでした☆
原作に忠実なのはいつもどおりだけど、はしょってある部分が多いので
今までの映画を全部観てるとか、原作を読んでるのでないと
ちょっと大変かもしれない気がします。
でもまぁ、概ね満足しました(*^-^*)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上・下2巻セット)


この冬から来春にかけても気になる映画がいっぱいですよね☆
気になる順にご紹介(笑)

一番楽しみなのが3月公開の 「ナルニア国物語」
なにしろ原作の大ファンなのでめっちゃ楽しみなのです(*^▽^*)
予告編もなかなかいい感じ。
原作絶対おもしろいです!!小学生くらいから読めます。クリスマスプレゼントにいかが?
家族で楽しめること請け合い☆ ナルニア国物語セット(全7巻)カラー版

親子で鑑賞ということなら12/10公開 「あらしのよるに」 もかなり楽しみ☆
これも原作が非常に魅力的。
小さい子から読めます。 「あらしのよるに」シリーズ(全6巻)

来週公開の 「Mr.&Mrs.スミス」 がカッコよさそうで楽しみ☆
うふふ♪私はブラピもいいけどアンジーが気になって・・・(*^-^*)
カッコいい女性に非常に惹かれます。
えっ!?アンジェこれ!?
カッコいい~!欲しい~!! TISSOT ティソ Tタッチ・チタニウム・ポリッシュ ブルーMOP&ベルト 女性にも着けてもらいたい

最近の寺尾聡、親父さんに似たいい風味だよね~
1月公開の 「博士の愛した数式」 も絶対観たい!
絶対公開までに読みたい!! 博士の愛した数式

1月公開 「レジェンド・オブ・ゾロ」 も、ゾロ好きとしては絶対です☆
キャサリン・ゼタ=ジョーンズが楽しみだしね(*^-^*)
すみません、カッコいい女の人に弱いんだってば。
実はアラン・ドロンのゾロが好き♪ アラン・ドロンのゾロ もちろんこれも♪ SUPERBIT(TM) マスク・オブ・ゾロ

1/28公開 「最終兵器彼女」 はどうなんでしょう!?
原作 最終兵器彼女(7) がかなり好きなので気になるんだけど・・・
ちせ CHISE(最終兵器彼女) メイキング・オブ・「最終兵器彼女」

名古屋では2月公開になるのかな? 「マサイ」 も観たい。
人間が生活している様子を見るのって好きなんです。
テレビだと「ウルルン」なんか大好き☆
誇り高いマサイの戦士。「役者」ってものがわかってなかった彼らに演技をしていただいたそうで、
結構大変だったみたいなんですが、人間のシンプルな生きざまを見ると感動するもの。
ぜひ観たい作品です。
うわ~・・・なんて締まりのない戦士(^_^;) ワールドモンチッチ ケニア/マサイ族

他にもいっぱい観たい作品があります☆
都度紹介していきますが、語れば語るほどに自分が観たくて我慢できなくなる・・・
でも、観たいの全部を観るのはどだい無理ですもんね。
・・・ストレスになるかも・・・?(^_^;;;

映画大好き♪
MIEが映画館で観た映画とこれから観たい映画のリストのページは こちらへどうぞ




現在何位?ポチっと1日1クリックよろしくお願いしまーす☆
1日1クリックよろしく♪

気になるもの

寒くなってきました~(>_<)
N-3Bタイプのジャケットが欲しいよ~う!!
しかし似てるとはいえN-2Bも・・・どっちでもいいから暖かいのが欲しい!!
MONCLER Women's '05awALBERTINA Wool N-2B Col.978 Charcoal ◇SPIEWAK 1N2BFCSHORT SNORKEL 1125アップ祭2 1129アップ祭2【再入荷!】アメリカ発ミリタリーブランド!「AVIREX」(アヴィレ...



---------------------------------------

ジーンズ画像がいっぱいで、引越し先をつくりました☆
こちらもぼちぼち更新中☆ぜひご利用ください(*^-^*)
バナーをクリックして、R-Jeans.netへ☆
R-Jeans.net


---------------------------------------

いいご主人がみつかりますように!
早くどなたか引き取ってあげて欲しいものです(^_^;;;
ふじももさんのサイトをぜひ訪問してみてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月28日 14時51分43秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
ハリー・ポッターを劇場で見てもテレビで見てもいまいち話がつかめないのは、原作を見てないからなんですねぇ・・・。いい加減、原作を読まねばついていけなくなりそうです。 (2005年11月28日 15時41分33秒)

Re[1]:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
MIE@VP  さん
ママぱんだ!さん

すでによくわからないようだと「ゴブレット」は厳しいかも(>_<)
原作を読めばとても楽しめると思います。
本は分厚いけど、読みやすくてすいすい読めるのでいかがですか?(^▽^) (2005年11月28日 16時43分52秒)

Re:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
神風2589  さん
ハリー・ポッターは少しみたいかも・・・
原作を読んだ方がいいのね?
それにしても、映画って新作がひっきりなしに後悔されてるんだ!

N-3B・N-2B・・・ミリタリーも定番化して、1着は欲しいですね。
(2005年11月28日 21時15分46秒)

Re[1]:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
MIE@VP  さん
神風2589さん

大きいシネコンでも毎週のように新作が出てくるし、
小劇場でしか観られないような作品にも気になるのが結構あるので大変です(^▽^)
私はいろんな作品が観たいのであれこれ前調べしちゃいます☆

ミリタリーはそもそも好きなので、ここ数年の流行はわが意を得たり!って感じ♪
でもAVIREXとかって持ってないんです(^_^;) (2005年11月28日 21時41分04秒)

Re:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
ハリポタシリーズって順番がわからないんです(´―`;)
賢者の石が一番?でしたよね?

AVIREXのN-2Bがカッコイイ~(;゚∀゚)=3 ムッハー
今日、安いお店でパープルのブルゾンを買いました。
値段の割にはd(゚∀゚*)グッ!です~♪ (2005年11月28日 21時42分03秒)

Re[1]:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
MIE@VP  さん
@ぶんにゃんさん

でしょーー!?
やっぱりミリタリーならAVIREX~(;゚∀゚)=3 ムッハー
でも実はDIESELのN-2Bが欲しい・・・けど我慢してるとこ(T-T)
(2005年11月28日 22時00分06秒)

Re:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
phan*tom  さん
MIE@VPさん、こんばんは。

今作良かったですよね~♪
3人とも大きくなっちゃったけど、第7作まで同じキャストでやってもらいたいですね(*^ー^*) (2005年11月29日 00時23分25秒)

Re[1]:☆「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」☆(11/28)  
MIE@VP  さん
phan*tomさん

>3人とも大きくなっちゃったけど、第7作まで同じキャストでやってもらいたいですね(*^ー^*)
-----
激しくそう思いますが「君、14にしちゃ大人っぽいね。」って感じで難しそう。
でも他のだれがやっても違和感ありそうだからぜひ同じメンツで!!
(2005年11月29日 07時03分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

MIE@VP

MIE@VP

お気に入りブログ

ブロッコリー頂花蕾… New! 根岸農園さん

アノトキノ猪木 あのときの猪木さん
Orange Candy 羽 佑海さん
バカネコ日記 海獣トドさん
beautiful life erika_2さん

コメント新着

MIE@VP @ Re:【お出かけ】着物でクラシックコンサート(01/04) 調べたら調度2007年から毎年通っているこ…
MIE@VP @ Re[1]:ちゃんと遊んでます♪(06/01) @ぶんにゃんさん 全然知らない人たち…
@ぶんにゃん @ Re:ちゃんと遊んでます♪(06/01) バスツアーって面白そうですね(´∀`) グ…
MIE@VP @ Re[1]:これがおばさんだ!(05/24) @ぶんにゃんさん だよね!! 会社や…
@ぶんにゃん @ Re:これがおばさんだ!(05/24) ハイ(*゚Д゚*)ノ それ分かります!! ついつ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: