全4件 (4件中 1-4件目)
1

【旧】川鉄水島ダービー@JFE晴れの国スタジアム 終始試合を支配するも完封ならず終了間際の失点は大いなる反省点かもね・・・?他会場での上位対決で鹿島さんが柏さんに勝利し、ヴィッセルがとうとう首位に!さあ、これから混戦のJ1リーグ優勝戦線がどうなるか、楽しみでもあり・・・・・でもあり、複雑な心境それにしてもエリキ、宮代の得点能力はすばらしいあ、そうだそうだ、絶対に行くはずだった岡山、チケット争奪戦に完敗してDAZN観戦、行きたかったなあ・・・・・・・・
2025/07/20
コメント(0)

試合内容はダイジェストしか観ていないので分かりませんが、速報を確認していた限りでは、まさに敗色濃厚となっていました今年の天皇杯はここで終了かと思いきやアディショナルタイムも残りわずかの終了間際にまさに執念?の同点ゴールを岩波が頭で押し込むと延長早々のエリキの得点を守り切っての辛勝何とかかんとか4回戦進出 相手は東洋大学さん 決して侮れませんねこの試合、新加入の小松漣が神戸の公式戦デビューを飾りましたが、パフォーマンスはどうだったんでしょうかねえ?ヴィッセル神戸公式より
2025/07/17
コメント(0)

中2日でホームに湘南さんを迎えた一戦 特に後半は神戸の一方的な内容に見えました前半の扇原のゴラッソ! 後半の宮代の技ありゴール 大樹、汰木の追加点 お見事でした宮代選手、E-1で結果を出してWC代表に選ばれるように頑張ってください
2025/07/06
コメント(0)

ACLの絡みで未消化だった第5節広島さんとの上位対決に勝利し、首位と勝ち点1差に厳しい高温多湿で見ているだけでばてるような悪条件 前半出だしは広島さんに試合を支配されタマの競り合いはことごとく負けているような印象 その中で宮代、井手口の惜しいシュートがあり、後半は神戸も持ち直してほぼほぼ互角の内容 何とか宮代→大樹→エリキとわたっての得点を守り切っての貴重な勝利 私的にはMOMはGK前川黛也だと思う、完封してウノゼロ勝利に導いたのは彼の頑張りが大きかったと思いますこれで全チーム消化試合数が揃って、ヴィッセルは勝ち点差1の3位に上昇 3連覇にも希望が出てきましたね 次節は中2日で湘南さんとの一戦 気候の厳しさに加えてのハードスケジュールですが勝利を期待しています、頑張れヴィッセル神戸!!!そして、E-1に向けての代表に宮代大聖選手が予想通りの選出 おめでとうございますWCに向けた代表入りを目指してがんばってっください期待しています平日ながら広島サポさんも大勢来てくださいました
2025/07/03
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1