我がママ 奇ママ

我がママ 奇ママ

2019.01.28
XML
最近パソコンを開けるとすぐにこのPC修復ツールの画面が表示されます。
WINDOWS10によりファイルが破壊されているやらウィルスに汚染されているやら色々と表示される。
はぁ?

ウインドウズで汚染?
何言ってんの?
ウィルスバスター入れてるけど?

はぁ?

グーグルで検索すると。。

あはは・・やっぱり。



とりあえずはなんの被害にも合わなかった。。
が。。
これって?

こんなのが出てくるたびに対応すればいいのか?
なんかこういうたぐいのものをシャットアウトするものはないのか?

アナログ人間にはわからんなぁ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.28 13:36:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

奏音子1119

奏音子1119

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Comments

楽天ss @ Re:襖の張替(07/28) お久しぶりです。 お母さま、お亡くなりに…
輝夜姫765 @ Re:どんなフライパンなのだろうか(09/01) 今晩わ。 笑っちゃったよ「ためしてがっか…
輝夜姫765 @ Re:UVカットの日傘(08/27) 今晩わ。 教えてくれて有難う。 ウイルス…
輝夜姫765 @ Re:皮膚科の先生の往診(05/24) そうそうお風呂の残り湯の話。 タンクとか…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: