VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.03.17
XML
カテゴリ: WBC
 16日の早朝、WBC第2ラウンド「日本―キューバ戦」をテレビ観戦のため、当然の早起き。寝坊を心配し前の晩にはビデオ録画を予約しておいたが、大丈夫でした。

 さて、我がベイから選出の村田、内川両選手は先発スタメン。先発投手は予想通り、日本はエース松坂、キューバは最速男チャップマン。松坂は初回こそ連打を許しピンチを招いたが、その後は好投。6回を投げ86球、被安打5、無失点。3回に走者2人を背負うが危なげなく奪三振も8個奪いナイスピッチング。

 この松坂の好投に打線も応えた。3回に制球ままならないキューバ先発チャップマンを攻め満塁としKO、マウンドから引きずり降ろす。代ったN・ゴンザレスが暴投し先制すると、青木がタイムリーで2点目。そして4番「男村田」。東京での1.2位決定戦(対韓国)ではチャンスに犠飛さえ打てなかった屈辱を払拭。4番としての重責を見事に果たす犠飛をレフトに打ち返し3点目をゲット!試合を優位に進める。(村田は最終回にもダメ押しのヒットを放つなど2打点の活躍)

 そして4回にも1点を加え4-0とリードを広げ5回、一死後村田の打席、死球を喰らうと相手投手を睨みつける!「凄いぞ、この気迫」と思っていたら、次打者小笠原の右前打で3塁まで激走、チャンスを広げる。(こんな積極的走塁、ベイでも見たことないぞ…)

 そして打席は内川。2回に犯した走塁ミスをチャラにする中押し打をセンター前にはじき返し5点目を挙げる。左キラーとして6番一塁で先発出場だったが3番手右のヒメネスから貴重な一打。代打を出さなかった、原采配に見事に応えた。、松坂の好投もあり試合は完全に日本ペース。

 その後、日本は7回岩隈、8回馬原、9回藤川と繋ぎ完封勝ち。強打で鳴らすキューバも日本投手陣を打ち崩すことは出来なかった。日本の放ったヒット12本のうち、城島の幸運な太陽ヒット(二塁打)を除くとシングルヒット11本。スモールベースボールがパワーベースボールを撃破した。そんな試合でした。

 村田、内川両選手の活躍、ベイファンとして誇りに思う、二人に惜しみない拍手を送る!


↓ワンクリックを
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村 横浜ベイスターズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.17 08:51:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: