VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.05.23
XML
カテゴリ: 2009、交流戦



 横 浜  6 = 000 000 222
 西 武 10 = 230 011 30X

 投 手
 【横】グリン…藤江
 【西】帆足…岡本慎

 責任投手
 【勝】帆足 8試合 2勝2敗
 【敗】グリン 8試合 2勝5敗


 【横】佐伯2号、金城4号、藤田1号
 【西】無し


 立ち上がりからグリンの乱調が誤算、リリーフの藤江も炎上。終盤佐伯、金城、藤田がそれぞれ2ランを放ち6点を返したが、時すでに遅し。序盤の失点が痛かった。リリーフし、3回を4失点の藤江は二軍行き。

 残念ながら3連勝はならなかった。でも田代監督、早いカウントから積極的に打っていく、攻撃野球は崩さないと宣言。観ているほうはそのほうが分りやすくてイイかな・・・


↓ワンクリックを・・・
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.23 23:02:33
コメントを書く
[2009、交流戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: