全17件 (17件中 1-17件目)
1

GIMPというペイントソフトを使ってお絵かきのコーナーで~す。以前、リラックマに落書きをしたところ「どうやってしたんですか?」というご質問がありました。加えて、HPでのオススメソフトウェアのコーナーでも紹介する予定でしたので、今回ぷち講座番外編として掲載いたしますしだいです。非常に長旅です。しかも、クリエイティブな部分なので できることにも限界があります。オイラは絵描きとしてのセンスは無いので、よろしくです!!では、ごらんください→(GIMPのインストール)でわでわ
March 31, 2006
コメント(14)
![]()
昨日から今日にかけてバックアップ→再インストールをしました。バックアップが終われば早いんですが。ファイル、フォルダの数が増えに増えて管理が大変でっす。再インストールは、マスターデータみたいなのから復帰さすだけなので10分~20分なんですが。。。その後、Windowsアップデートウイルスソフトアップデートして、終了なんですが。いろんなソフトを試すオイラとしては、再インストールは欠かせないですが常に快適に使うためとはいえ、ちょっと大変でっす。「はい、ここで一端CMはいりまーす。」←タモさん風オイラが泣け無しのお金をハタイテ買ったソフトウェアの内の1本(といっても2~3本しか買ってない)。取扱説明書に中級者以上とか書いてました。(再インストール=初期化。。。つまりデータがすべて消えるので、バックアップができる方以上ということでしょう。)その後、Gyaoで、アニメ;シティーハンターを見てました(笑)最近の子は知らないですよね、オススメしときますのでよかったらどうぞ。20分の中に笑いあり感動ありモッコリあり(←懐かしい~!)でっすv最後のシーンにかぶせてTMNのエンディングが流れる演出は ジ~ン ときます。すでに4本見終わったので(毎週4本更新される)来週の月曜が楽しみですそりでわでわ
March 28, 2006
コメント(26)

はい、今回はこんな感じにしちゃおー(^0^)/つまり文字を左に寄せたり(すでに寄ってますが・・・。)中央によせたり右に寄せたりしようネってことです。そりでは、いってらっしゃい見てらっしゃい→(第14回「文字をセンタリング」)今日はあたたたたかかかかかったな~でわでわ
March 25, 2006
コメント(24)

ヤプーで昨日読みました。。。ショックだ。。。ああ~~早期復帰を願うです(T人T)そしてAEROSMITH日本で公演やっとくれ~。。。
March 23, 2006
コメント(6)

風邪で寝込んでいる間、ひたすら本を熟読しました。睡眠→読書→気がつけば睡眠→・・・といった具合に。Web関連の本ですが 自分が乗り遅れていたことに気付かされましたね~。ちょっとはマシになったはず? 学習スピードより技術の進歩が早すぎて追いつく気配は無いですが(苦笑)。短いですが今日はこの辺で・・・。でわでわ注意 アンフェアの犯人、昨日の日記に書いてしまったので まだ見てない人は 読まないようにしてくださいね。
March 22, 2006
コメント(15)

今日は味気の無い日記。2日目くらいには6割がた良くなったんですが、調子乗って外出したら(といっても遊びにじゃないよ、栄養ドリンク買いに行ってたの)ぶり返して、復活が本日になりました(ーー;)・・・。鼻水は出ますが、こりは花粉症でしょう。と言うことで、 全快宣言 です。しばらく風邪ひいてなかったので「ああ~、そうそう、、、風邪ってこんな感じ~・・・。」と懐かしんでました。皆様の暖かいお言葉、本当に力になりますね。ありがとうございましたm(_ _)mペコリ今日はアンフェア見たらおとなしく寝ます。どうか皆様も お身体 お気をつけください。手洗いうがい忘れずにですv それにしても、アンフェアの犯人が気になりますね。 オイラの周りでは結構人気高かったりします。皆様やその周りの方はどうでしょうか? そりでは、本日はこの辺で失礼します。でわでわ
March 21, 2006
コメント(35)

で 皆 し 風 わ 様 ば 邪 で も ら を わ お く 引 気 休 い を む た つ か み け も た く し い だ れ で さ ま す い せ 。 ネ ん 。 。
March 15, 2006
コメント(28)

こんにちは、おげんきですか?実は、今回は復習のようなものなのでぷち講座といっても特に何もしてません。はい、なので作ってみました。題名タイトルの動かし方ってことで 作ってみましたんです。作ったといっても ちょっといじった程度ですが。。。他にも数点作ってみましたので、ぷち講座とあわせて御覧くださいv今日はさぷかったでわでわ
March 14, 2006
コメント(13)

沈黙の2日でした=3今回は、このようなパラパラ漫画のような動画を作ろうってことでっすvそりでは! お暇な方もそうでない方も、興味ある方もない方もチラッと覗いてみてくださいな(^v^)/第12回ぷちパソコン講座「動画を教えて欲しい」これまでに やった分です。 結構あるな~。。。第1回「ボタンを使いこなす」第2回「フォント(ほんと)は簡単なFONT」←ためしてガ○テン風第3回「文字(画像)をうごかしたい!!」第4回「コピー&ペースト」第5回「もっと強調みだし文字」第6回「画像オプションって?」第7回「画像がはみ出るんですけど( > <)」第8回「画像の持って帰り方」第9回「カテゴリやバックナンバー欄の作成」第10回「背景色の編集」第11回「忘れないID、困らないパスワード」第12回「動画を教えて欲しい」第13回「題名タイトルの動かし方」第14回「文字をセンタリング」お星さまお月さまでてるかな~でわでわ
March 12, 2006
コメント(24)

2つ以上思い当たる節のある人は、ぜひぜひぷち講座しちゃってくださいv↓1.パスワードを忘れたことがある。(→いってらっしゃいませ。)2.どのIDを使ったか迷ったことがある。 (IDとパスワードの組み合わせが曖昧)(→いってらっしゃいませ。)3.危険を承知でID、パスワードを使いまわしている。(→いってらっしゃいませ。)4.いつもいつも忘れないパスワードを考えるのがめんどくさい。(→いってらっしゃいませ。)5.久しぶりに会った友達の名前が思い出せない。(→それはちょっと無理でござる。)5番以外は、今回のぷち講座でカバーできます。ちなみにレベルは、 高い です。●ダウンロードができること●インストールができること以上 2点ができる方は、問題ないでしょう。お天気ちょっと元気なしでわでわ
March 10, 2006
コメント(25)

今回は、をご紹介。難しいかも知れません。Web2.0の最新技術を詰め込んだブラウザです。Firefoxをベースに作られてます。開発段階です。バージョンは0.5です。重くて、日常使うには適していません。最新技術を楽しむくらいしかできません。英語できる方、日本語化パッチを作ってください(T_T) Flockを見てみる→第2回超最新ブラウザ?うん、今日はかなり テキトーなできだ!でわでわ
March 8, 2006
コメント(10)

今回とは違う話ですが、楽天の絵文字にNew!!って付いてましたね。たぷん、あんまり気付いてくれないから自己主張をはぢめたんでしょうね微妙に絵文字の配置も変わってる?FirefoxのかたはキーボードCtrl+マウスホイールくるくる。さあさあ、迎えましたるは第10回です!!あっという間でしたね。。。さっそく行きますかv はぢまり はぢまり~→第10回「背景色の編集」あとプラスアルファとして、ホームページの作り方と実践アフィリエイトを公開しましたので暇と興味と下手な日本語に付き合う覚悟がある方は参考にしてください。ホームページの作り方・・・ざっくばらんに作ったものです。 これを見て、もっといいサイトを探してください。(→見てみる) (→ちょっとだけなら) (→いやいや行く)実践アフィリエイト・・・オイラが使ってるアフィリエイトサイトを紹介してます。 掘り出しサイトもあるかもしれません?それは、知りません!(→見てみる) (→儲けに行く) (→稼ぎに行く)今日は、アンフェアがある日でわでわ
March 7, 2006
コメント(11)

眉毛かきました。リラックマユゲ。。。でわでわ
March 5, 2006
コメント(40)

さあさあ、今回は 楽天ブログユーザーのためだけの ぷち講座です。第9回「カテゴリやバックナンバー欄の作成」特に難しいことはしないですが、勘弁してください。知ってるよ~って方が多いと思いますが、お付き合いください。初心者の方でわからないという方、コメントいただければへたくそな日本語でお付き合いいたしますv たまに素で間違えます。昨日間違えました(汗) そのへんは、愛敬ってことで許してください。小・中学生で漢字分かんないって方は、自分で調べましょう~vニホンゴワカリマセーンって方は、見てわかってください!では、はじまり はじまり→ 「カテゴリやバックナンバー欄の作成」を習得今日もいい天気だでわでわ
March 4, 2006
コメント(19)

逆イナバウアーって。。。内股180°で まっすぐ足をそろえてたってことですかね?今日はこんな感じ・・・。でわでわ
March 3, 2006
コメント(6)

さあさあ、今回のぷちパソコン講座。第8回ぷちパソコン講座「画像の持って帰り方」です。とっても簡単です。2通りお話してます。一般的な方法と右クリックが禁止されているときの保存方法です。すでにご存知の方も多いと思いますので、今回はぜひとも ダメ出しをしていただきたい。「初心者の方には この表現は伝わらない」 とか「ここをこうしたほうが良いよ」 とかお願いします。では、こちらから 習得してきてください→「画像の持って帰り方」でわでわP。S。昨日のお話しですが、オイラは猫ちゃんを選びました。理由は そのとき1番上にあったから です。
March 2, 2006
コメント(27)

はやいぞ! と思われるかもしれませんが オイラのことじゃないですオイラはフィッシング詐欺やセキュリティ対策として(最低限のことしかしてないですが)Firefox(ファイアーフォックス)っていうブラウザ使ってるんです。それで、デザインを簡単に変えれるから1ヶ月~2ヶ月ごとに代えてるんです。はぢめはこんなのなんですが↓今はこれに代えて使ってるんです↓別にどれでも良いんですが、いつも迷ってるんですよねうすい緑を基調にしたねこちゃんか~日本っぽく木目か~ちょっとMacっぽくせめるか~もだんにいくか~シンプルさで何気ない大人の雰囲気を演出するか~う~ん、、、どれでもいいだけに どれかを選べと言われると難しいですね。(----この間 約5分----)は~~い決めましたよ~さあさあ オイラは一体どれにしたんでしょう~~。すっごい メリハリが無いというか 起承転結が無いというか平和なお話や~でわでわ
March 1, 2006
コメント(17)
全17件 (17件中 1-17件目)
1