全667件 (667件中 1-50件目)
久々に書こうかな。 今年もあと半年位。。。早いな何だかね。 秋から働き出して、一緒に入った子が先月半ばで辞め 早1ヶ月 新しい方も入り、私はまた違うことをやるらしいが あの社長の報告書をやれとかって 分かりにくいんだよな、あの人の説明(笑) やりたくねぇな。 学校の方も学年委員長だからな今年は まいった、まいった(~。~;) 来年からはゆったりとしたい。 明日もがんばろう!
2012.05.15
コメント(0)
今週から、少し仕事を始めました。 まだ5日しか働いてませんが頑張ったかなと。 腰を据えて働くのも10年以上ぶり。 一昔前やん(笑) 今はまだお手伝いしか出来ず 皆さんに聞いて動くのがほとんどで 役に立っているのかいないのか… 微妙^ロ^; 来週は今より先輩方に聞かなくても 動けるようになりたい。 けど分からないことはきかないと もっと迷惑をかけてしまうかもだから 頑張ってこ。
2011.10.07
コメント(0)
子供らも学校始まったしで また仕事探そうと思ってます。 なかなか思った通りには 当然ながらいかない(笑) が、いつか見つかるだろうと 頑張ってみます! とりあえず家事やります(^^)v できることから~
2011.09.20
コメント(0)
玉ちゃん生放送働いてるなぁ~ 明日、あさってと『砂の器』やるからな まだ録画予約してないからやろっと。 話変わって 今日は記念日(*^_^*) 夕食何にしようかな~~ 子供も好きなものとなると焼肉かな 夏休み行かなかったし、それも有りっちゃ有りだが
2011.09.09
コメント(0)
突然バサッと雨がきて いくらも振らないで止むの繰り返し 明日は出かけてしまうから 買い物は今日済ませないとという事で出発〓
2011.09.03
コメント(0)
東京も台風らしいけど 雨は夜中降って今はなし 相当ノロノロなようで 昨日から心の準備して 土日も買い物行きたくないから 食料などそれなりに買ったりね。 日曜午後は出かけなきゃなんだけど 雨は面倒だから嫌だな。。。
2011.09.02
コメント(0)
予報は曇り。 でも降ってるような~ 今日は子供は学校のプール開き 入らないな(笑) いや、入れない(^o^; 私はピラティスへ行こう。 先週、家でもやりました♪ まずは掃除に洗濯やるか。
2011.06.13
コメント(0)
今週は学校の公開週間。 今日はママ友数人でランチすっから 前後に見に行くかな♪ バスケやるみたいだから楽しみ!
2011.06.07
コメント(0)
昨日は台風接近する中 後楽園でのイベントへ。 玉木くんの生歌、トーク、握手。 だんだん落ち着いてくるものね人間て 回を重ねるごとに、握手もしっかり出来るし 言葉も交わせる 経験だね(笑) 今日は子供のお供でドームへ。 ジャニーズ野球行って来る。 キスマイの玉森くんが出ると知り 娘さん興奮状態(;^_^ 嵐はいないけど喜んでくれてます。 それが何よりだわ~~
2011.05.29
コメント(0)
松田聖子ちゃんと同じ誕生日の父 もちろん、生まれた年は違いますよ 一回りじゃきかない程ね(笑) 昨夜寝る前に観ていたテレビで 東京大空襲のことやってましたが 父はすでに生まれていたわけで 東京の下町に住んでいたし 確か、姉と母をこの空襲で亡くしてる その後は育ての母と実父が再婚 私が1、2歳の頃、祖父母ともに他界。 3月10日 何のための空襲だったのかね 昨夜テレビをみて、またそう思いました。 戻りたくないと体験した方は 強く強く願ってるでしょうね。 父は誕生日だったのに 辛い体験をしたんだなぁ 泣けてきます。
2011.03.10
コメント(1)
久々に日記 今朝は風も少なめ 起きてすぐ布団を干し、朝風呂 んで、これから朝食作り パパさんは痩せるぞ~とウォーキングへ 一向に痩せてない(;^_^ 子供の上履きも洗い 今は洗濯機を回し さぁがんばろ! サンウが草薙くんのに出るから予約しなきゃね 玉ちゃんの番組も昼間やるから、そちらも 昼間はお出かけしたいな~~ 長女は花粉症だから、どこに行くべか… 写真はひな祭りの食卓なり。
2011.03.06
コメント(0)

家事を毎日続けていると たまにブラっとお出かけでもしたいと思う 今日は迷ったけど池袋に決めた
2011.01.27
コメント(0)
テレビでやってたレンコンハンバーグ 合挽き肉と、すりおろしたレンコンでハンバーグ しめじのあんかけをかけたもの。 子供にはイマイチだったわ(*_*) 私は好きなのにな~~~
2011.01.21
コメント(0)

何回作るかな~今年はお弁当。 数えてみるかな こんなんやるの初めてだあ(^m^) さぁ今日もがんばろ
2011.01.11
コメント(0)
先日痛めた腰が気になり整形外科に来ました。 草食男子(←想像・笑)みたいな子に 今日はどうしましたかと聞かれた 助手かね(^m^) レントゲンはとるだろうな~~ あぁ~買い物行きたいし、遊びにも行きたいのに 腰が怖くて情けない。
2011.01.08
コメント(0)
2011初弁当。 昨日は腰を労り止めましたからね(^o^; 明日からもそんなに変わりませんよ献立。 昨日は買い物、もやししか買ってませんから~~。笑
2011.01.06
コメント(2)
ジャムを冷ましております 。 子供と約束してしまった手前 やらない訳にもいかず 腰が気になるなか作りました。泣 はじめて作ったから成功だか分からないが 工作と実験の延長的なお料理(←料理って程じゃないが。笑) いつか子供の人生に役に立ってくれたらいいな なんて親の勝手な願いね
2011.01.05
コメント(0)
朝ご飯前に布団の敷布を洗おうと 敷布をとるさいに、右腰をやっちまったらしく 立ったり座ったりできるんだが 靴下をはくのは辛い(*_*) おまけに右下の歯かな~歯茎かな~ 痛いし。泣 嫌な年明けだわよ。。。
2011.01.04
コメント(0)
お年賀で頂いた 富山ささら屋の煎餅とあられの包み。 綺麗でパチリ(*^□^*) こちらの煎餅食べたことないから楽しみ!
2011.01.03
コメント(2)
元旦のスカイツリー〓 あけましておめでとうございます。 ここへ来てくれる人がいたら〓見てってください 今年はパソコンにマメに触れたい(毎年年頭はそう思います〓)
2011.01.02
コメント(2)
守備、前半ステキすぎだったよな。そんだけ守れば、確かに点取るのは難しい。頑張った。頑張ったけど、勝って欲しかった。決勝に行ってくれ
2010.06.19
コメント(2)
チャリで秋葉原へ。 首にはタオル巻き巻きしてね。 頭には大きめの帽子。 子供がいないからゆっくり店員とパソコンについて話しまして 私は日本製にこだわりすぎなんだろうかと hpは世界的には日本企業より順位は上らしいし 東芝だけがトップ10入りらしいのね。 もっと広くみないとかね。
2010.06.17
コメント(1)
寝てしまったのよね私。。。 カメルーンに勝った日本。 私は睡魔に負けました。笑 私の応援は必要ないかい?! エトーが仕事しなかったのが日本にはラッキーになったみたいね。(松木さん曰く) 19日は見てもいいかしら? 私が見たからって負けないでください〓
2010.06.15
コメント(0)

ズームしなきゃよかった。笑 今は300mくらいかね。 昨日、歌舞伎座に写真撮りに行ったら、既に仮囲い。 解体始めてて、何か寂しい気持ちに。。。 昨日はその後、お台場に遊びに行ったが 晴海から台場へ行くにも、新しい橋がかかってるし、 道も出来てるし 見渡す景色が前とは違い 時代が変わってく様子をみているかのようでした。
2010.05.17
コメント(0)
この春、卒園の我が子。これで幼稚園ともお別れです。上、下の子で計四年お世話になり、役員もやりましたし毎日残って作業した夏祭りの委員など・・・・振り返れば私が通ったみたいな。笑この半年の間も内容濃く幼稚園へ。お別れ会に向け、製作もの、出し物。。。幼稚園の先生じゃないのに随分と器用になったわ。この1月からもほぼ毎日残ったな~これも今となれば思い出です。今月、卒園式があり、来月は入学式。私も新しい生活が始まる。4月からどーなるのか。不安もあるが、まだまだ子供との時間はなるべく取りたい。小さいうちしか寄ってきませんから子供なんて。欲張らずいきたいが、子供も頑張ってるし、私も頑張りたい!
2010.03.06
コメント(4)
そんなタイトルでしたっけ?第二回のコントの頂点を決める番組。救命観たかったから録画して、生放送のコントのほう観てました。サンドイッチマンと東京03に期待してたんで納得の結果で嬉しいわ年代関係なく笑えるのよね。高校生とかに人気の芸人だと正直、分からんネタもあるんだけどね。オメデトウ東京03個人的にはナイツとインスタントジョンソンも好きです。笑さて、半年日記の更新してなかったしサボリブログですが何とか、自分の今を残したいわ
2009.09.22
コメント(0)
今日は幼稚園で委員会があり その後、速攻で洗濯屋へ おとといは姉さまの習い事のお迎え帰りに行ったら 7時閉店らしく、店はシャッター閉まってるし 昨日リベンジしたら、祭日で休みだし。泣 やっと今日、愛しのクリーニング屋と出会えました。笑 とんだけ受付のおばちゃんが恋しかったことか。。。 普通のパートさんなんだけど 今日はやけに眩しく見えますわ♪ 特例で今日夕方に仕上げてくださるそうですが、 土曜に着られればいいですよ~。とお伝えし 明日午前仕上がりにして頂きました。 ありがとう洗濯屋さんp(^^)q 無事洗濯も出し 今からデパートへ 三越が閉店するらしく、明日にしようか迷いましたが 行ってみます(^ω^)
2009.04.30
コメント(0)
地元の催しものにきてますよ。 人が食べてるのみたら、さっそく、かき氷コール 上の子が、ステージでダンスと手話をやりましてね 終わって、彼女は友達と出店まわりしてます。 私は特産品狙いよ(^ω^) 何かあるかな~~
2009.04.29
コメント(2)
草薙くんなんだけど 大声で叫んでたのは確かに迷惑だってのは分かる でも注意ぐらいで良かったんじゃね 会見までして、晒し者にさせられて 呑んだときぐらいしかないのよ 自分になるとか楽しいとかって感覚が 2ヶ月ぐらい休んだら仕事させてあげてくださいな CM打ち切りとかで多大な損害が出てるとかで そちらは大変でしょうが 私からすれば 別に。。。って程度なんで むしろ普通の人だなって 充分すぎるほど制裁くらってるでしょ、この二日で
2009.04.25
コメント(2)
我が家の小学生は今日から新年度をスタートさせます。 クラス替えでして私もドキドキキャンプ(笑) 担任も誰だろう。。。 あと数十分で帰宅するから落ち着かないわ(^o^;
2009.04.06
コメント(0)
実家に泊まってます。 春休みでね子供らは。 今日はコストコに来てまして さぁ何を買うかな(^m^)
2009.03.28
コメント(2)
実家で食べました。 いただきものらしいが たまに食べると旨いね〓 しかし3月かよっ、もう〓 新学期や新生活を、この春迎える方 今月は思い出増やすのよ(o^o^o) 今日は戻ってきませんから。
2009.02.28
コメント(2)
来週のバレンタインに向け チョコっと作ってみました。 60グラムで8~9個ぐらいかな 板チョコ一枚からだと(*_*) 少ないわ意外に。。。 てな訳で 300グラム買ったきたけど 40個か、、、 私の口には入らないかな(笑) 友チョコ、どんだけ配るんだろ、うちの子供ら 女子をおもちのママさん方 大変よね。
2009.02.07
コメント(2)
昨日は買い物と風呂行ってきました。 手袋買ってもうた♪ スエードに手首のとこが毛糸で編んでて 買わないと後悔する。と言い聞かせて 買いましたわアタクシ(笑) サンウのファンミは海だかに行ったみたいね あちらに行ってるチングのチングが行ってたらしいです。 しかも回想シーンだかで 高校生だったみたい(;^_^A だから、もぅ無理ですってば、、、 ファンミの司会はハングル講座の人だったみたいね~
2009.02.02
コメント(3)
昨日はチングと新大久保でランチしてきました。夜しか入ったことのない店でしたが昼も込ん混んでたわ~メニューいっぱいだし、旨いからか11時開店のはずなのに、11時5分には席の半分が埋まっていたわよ皆さん、よくご存知で~と関心したわ。私はチーズ入りのスンドゥブ・チゲ友達は石焼チーズイカ丼写真はないです(笑)いつも行くお店のスンドゥブ・チゲも美味しいしこちらのも旨かったですよ密かに家で作れないかと調べています実は我が家から自転車で行ける距離に地味なコリアタウン?!があります。昨夜からポチポチしてましていくつかお店も紹介されていてただ新大久保と違い、店構えが焼肉屋が多いんで何となく入りにくいのかしらなんて。韓流オバサンも歩いてる訳でもないから余計に入りにくいのか。主婦としてはランチで使える店があると良いのですが来月調べて、1つは入ってみたいと思ってます!
2009.01.31
コメント(0)
関東のかた~12チャンネルでアナログね(笑)朝の8時~吹替えで始まりましたよ!ちゃんと覚えてたアタシも捨てたもんじゃねぇべでもゆっくり見れるわけないじゃんね。。。
2009.01.21
コメント(2)
急遽、昨夜決まったランチ。 本当に食べるだけでしたが(笑) 園のママさんと新大久保行ってきました! 行き帰りの車内と食べてる間の会話だったけど 旨いもの食べてお腹も満たされて どこでもドアで帰りたかったわ^ロ^; また写真忘れたし 軽い脳破損かね(爆)
2009.01.15
コメント(2)
下の子を園に送り、電車に乗り 池袋へ 10時開店前に本屋に着。 20分ウロウロして、2冊購入 テクテク歩き西武へ おかずを買って10:40買い物終了 45分の自由な時間でした(^o^; 有意義なような~切ないような… でも、こんな時間があるから頑張れるんだとつくづく感じた日でした。
2009.01.09
コメント(4)
子供が包んで、私は焼き担当でした。 美味しくできて、また作る~なんて言われそう^ロ^; 簡単でいいんだけど、肉を混ぜる姿がむちゃくちゃで 何と言うか、イラっとくるんだよね( ̄□ ̄;)!! 粘土ちゃうんやで~食べ物んやみたいな。
2009.01.07
コメント(1)
キャベツの塩もみは私が 味付けした肉とキャベツは子供が混ぜて 子が今は包んでますよ。 私はやらないわ。 ちかれたもん(~ヘ~;) とりあえず早く食べたいんですが……… まだ焼けない模様だわ(^o^;
2009.01.06
コメント(2)
今日のふじやまですよ。 綺麗に撮れたでしょ! 去年とは違い、晴れてて暖かいスキー場で 我が子は楽しく滑ってます。
2009.01.05
コメント(4)
年末のニュースや情報番組では韓国激安ネタを結構やってたので行けないくせに観てました(笑)1万だすと、韓国では今、1万4千円くらいお金使えるらしいですよおまけに格安チケットも凄いらしいし、いいなぁ~~行きてぇよマジで3月までにパスポート新しいの作ろ^^;いつでも行けるようにねこうなったら家族旅行と題して、巻き込むつもりで本気見せないと
2009.01.03
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます2ヶ月は書いてなかったね日記。忙しかったのよ何かね、何か。それにサンウも頑張ってくれんとさ言い訳だけどね^^;暗い話してもいい?!風邪が治りきってなかったらしくばい菌が入ったらしいのよアタシ。ばい菌て医者が言うかぁって感じなんだけどそう言われてさ。咳がなんとなく続いてます。だからかあばら骨が痛くて年末へ。そしたら肺のレントゲン撮られるし、採血までやられて1週間経つのに腕がおかしいのよダルいの。しかも血管細いから、2度打ちされ血液が漏れたらしく青紫でさなんだよ、この仕打ちは。。。皆さん風邪をなめちゃいけねぇっす。私ね本当にここ数ヶ月忙しかったよ。昼飯抜きや朝飯抜きもあったり、結構クタクタな毎日でだからか知らんが、この有り様です。てな感じで、今もあばらも変なんですが起きてるんで久々に更新してみたよ、KちゃんNちゃん(笑)※Nちゃんへ 先ほど、あまりに変な書き込みが多いから削除してたら 勢いでコメ消してしまいました。ごめんなさい※Kちゃんへ 自分のブログ相当久々にログインした(爆) 多分、今年は自分よりそちらに遊びに行ってるな。 あると思います!!!
2009.01.02
コメント(2)
1年ぶりの生サンウ 台場とは違う私にとっての初めてのファンミ 忘れられない日になった気がする 少し痩せたみたいで でもそれが、綺麗なの~ まいった やられた そんな感じです やっぱ可愛い、あの男! 好きだと思ったね あたし、サンウが好き でも…終了後、ある事聞いてしまって 少し我に帰りました(;_;) あえて書きません。。。 行けなかった方 たまたまココに辿り着いた方 一度、生サンウしてください マジやられます お花をチームで贈りました。 カメラで撮ったもんで 今日は載せられなかったです kちゃん許してね(^_^;)
2008.10.25
コメント(2)
今日が締め切りか?あとで調べなきゃでも、日本語でしか書けない。。。絶対選ばれないよねなら書かんほうが良いのかね?!ビミョ~~~
2008.10.16
コメント(0)
あの~今さら言われてもインゲン大好きで食べちゃってんだけどーー;あの店舗で買ったんじゃないけども何だかな~~しかも冷凍庫に途中のあるし臭いが変じゃなきゃ食べてもいいのかね・・・・分からんです。。。。
2008.10.15
コメント(0)
焼いてますぅ~~♪ 夕飯、これにしちゃったわ。 習い事なんかがあると、たまには楽したいのよね(^0_0^) 警察24時観たいのに カラオケ番組かよ。 子供優先だぁ~~ 宿題やれよ、観てるならって感じだ(-.-) 明日の昼もお好みしてやるからな、覚悟しとけよ サンウに手紙書かなきゃね!
2008.10.10
コメント(2)
宿命みましたよ。 都内映画館15時の回で、30人ちょいだったかな。 これっていい? 水曜だからな~千円狙いか(笑) で、初一人映画だったよ。 びっちし埋まってなくて助かった(~_~;)
2008.10.10
コメント(6)
友達のとこでみましたわサンウのやってることがだんだん笑えてきてね^^;何なんだ、あの写真は絵になるでしょ、俺らって言いたいのかな。。。分からんです私はてっきり、景色の良いよこで幸せ全開の写真でも撮るのかと思っていたんだけどくら~いとこで、しかも嫁のメイクも悪魔っぽいし^^;でも幸せ全開も引いてしまうかって気も(爆)これで良い、、、、、そう思いましょう。
2008.09.18
コメント(5)
実は今日、うちの上の子は授業でプールがありました。プールも今日入れて2回晴れたし、今頃入ってるんだろうなぁと思っていたら帰宅後『ハンコ忘れたから入らなかったから。』マジで『ごめん。。。。』本当に悪いことした。でも・・・・・・・ハンコ押してねって言った気も・・・・・にしてアタシが悪いわなそして、今日は上の子、習い事の日でもあります。学校から帰宅後、即効でまずは児童館へサークル活動しに行った。一時帰宅して5時前に家を出て行きました。いつもは送るんですが、下が寝ちまって。仕方なく携帯もたせて行かせました。電話がなり、『着いたよ~でも今日やらないんじゃん。』なんで?????何言ってる?って思った瞬間。ヤベーーーーー今日休みだったかもと思い出しました。本当に残念な母ですみませんです。心から反省しております。
2008.09.04
コメント(1)
全667件 (667件中 1-50件目)