JM1NCT_今度は何処に行くべ

JM1NCT_今度は何処に行くべ

PR

Profile

あき・

あき・

Category

December 31, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年も、今年も新コロに振り回されながらも
ドタバタと過ごしてきました。
毎年同様ではありますが、簡単に振り返りたいと思います。


【1月】
活動記録→「​ 1月 ​」
まぁ~新年初めはお決まりの南房総からの無線&ハイキングと変り栄えせずです。


【2月】
活動記録→「​ 2月
北海道へ呑みに行こうと計画してましたが、今年も新コロ蔓延影響でキャンセルしてますね
早く、落ち着いて北海道へ呑み旅に行きたいです。


【3月】
活動記録→「​ 3月 ​」
この冬場は活動低めでしたが、最後に福島の麓山で雪山ハイキングと無線を堪能してました
貸し切りの山で_小動物の動く音にビビりながら無線やってました(^^;


【4月】
活動記録→「​ 4月 ​」
まず、この時期に車乗換の話が浮上しだし

そして暖かくなりだしカブでうろつきだし始めた、そんな4月でした。


【5月】
活動記録→「​ 5月 ​」
新コロの影響で何回もとん挫させられてきた神津島へ、やっと上陸で来た5月でした。

※相席食堂ロケと同じ日で、うっすらと登場しちゃってましたね(^^;
他、折り畳みチャリで近場ウロウロでした
→「​ 新車慣らし運転 ​」


【6月】
活動記録→「​ 6月 ​」
夏前最後のハイクを、やはりお気に入りの山で遊んでおりました。
BLOG宣言通り、これでしばし山はお休みとなりました。


【7月】
活動記録→「​ 7月 ​」
暑さと共に行動範囲が狭まってきて、行動記録の殆どなしです。

【8月】
活動記録→「8月」暑いの大嫌い宣言通り、活動しておりません_殆ど大笑い


【9月】
活動記録→「​ 9月 ​」
無線の方は我が家の屋根張替え作業が発生し、足場がある状況で屋根に上がってはアンテナ組み替えたり
足場パイプにアンテナ線をつけて1.9MHzで遊んだりしてたくらいですかね。
カブ君の方では初の福島県上陸なんてことをしてたなと思いだしました
→「​ 往復300kmで終わるつもりが、、、 ​」
私用ではこのころから義母の入退院が増えだしてきてる時期でもあります。


【10月】
活動記録→「​ 10月 ​」
まず、9月に契約した新車が11月~12月との事なので
今までの相棒であるタウンエースバンとの思い出の地を
ラストランすんべと東北ぶらり旅がメインイベントでした
また無線の方でもお世話になってる各局にもお世話になりました。
またお邪魔させていただきますね(^^♪


【11月】
活動記録→「​ 11月 ​」
気候も良くカブツーや長野方面のお山で紅葉ハイクして遊んでおりました。


【12月】
活動記録→「12月」
まず、息子の新コロ感染から始まり息子は10日間の軟禁生活
そして軟禁生活終わるころに義母の他界。
義母の死で自閉症&知的障害を持っている息子も多少なり成長してきてる証でもあるが
死に対することに敏感になってしまい超不安定状態継続中_時が解決してくれるとは思いますが
現在もその不安と取り除くために奮闘中。



とまぁ~今年1年_あれこれ事情があり、活動記録も少なくなってきてますが
それでも、気にせずに送り出して遊びに行かせていただいた家族に感謝の気持ちでいっぱいです。
実は昨年の私の健康診断結果が良くなく(家族には内緒にしてましたが)
今年に入って正直体調良くなかった時期もありましたが、無事に年を越せられることに感謝です。

本当は旅立っていった義母と家族皆でお正月を迎えたかった思いがあります。
今まで大変だったと思います本当に。
ごゆっくりとお休みください。

そして皆様
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2022 09:12:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: