JM1NCT_今度は何処に行くべ

JM1NCT_今度は何処に行くべ

PR

Profile

あき・

あき・

Category

October 22, 2025
XML
カテゴリ:
昨年も同様なタイトルでBLOGアップしておりますな大笑い
呑むぞ in 上山温泉 & プラプラ放浪癖発症

はい、今年で三回目の開催となります「タヌキオヤジ集会?」

今年は昨年より宿関係が取りずらくなっており
やけに高くなっているな~とネット上で宿探しの旅へ(^^;
宮城県は女川町の温泉宿が取れましたので、無事に開催となりました

折角北上するのに1泊だけで納得するオッチャンではありません。
当然前泊&後泊もゲッチュしており長編(写真が多過ぎ)なので3回に分けます

※備忘録BLOGなので写真羅列になります

長くて読んでられるか~いって方は
reliveをどうぞ
「​ 岩手→宮城→福島 海沿いドライブ ​」


【習志野自宅→岩手県釜石市→宮城県気仙沼市】
10/16
仕事も無事に終わり(在宅)21時頃に習志野自宅を出発

朝方に目的地の五葉山登山口(岩手県釜石市)に着けばよいので急ぎません
快調な国道6号を北上して途中TRIAL


日立太田ICから常磐道にのって中郷SAで休憩





後は眠くなったら15分くらい仮眠しては走るを繰り返し
予定通り7時前には登山口到着




誰もおらん→熊が怖い→暫し待機していたら1組が来られて入山


後に続いて頂を目指すこと2時間_急に目まい症状が発生してきて
こりゃ今年の房総は富山でに事象と同じだわと、無理をせずに山頂直下でUターン


となれば、そこは切り替えの早すぎる私大笑い
今宵の宿である気仙沼方面に向かいます

陸前高田市の道の駅へ久しぶりに訪問させていただきました






1時間近く海を眺め、震災時を思い出してました。

そろそろチェックイン時間が近くなってきたかなと気仙沼へ向けて
途中地元のスーパーで買い出しがてら


鮮魚チェック
ワタリガニとか海タナゴ_いいなぁ~~こんなお店が近くにあったらなと考えつつ


宿近くの岩井崎に寄り道


前回よりも若干綺麗に整備された感じですね




15時過ぎましたので宿にチェックイン


荷物を部屋に置いて、ビール片手に散歩

遠くに見える気仙沼大橋を眺めながら、乾杯~~

当然、灯台好きなもんでチェック


風呂が16時からというので、宿へ戻る途中に



風呂でサッパリさせていただき、部屋でウトウトしていたら夕食ですよ~と

うふふ_ここの宿は品数が豊富で旨いのよね


今回もホヤが有りました_ホヤの美味しさを教えて頂いた宿でもあります前回






海タナゴの塩焼きもGood


写真が行方不明ではありますが、カキフライも美味しかったっす

満足満足と部屋に戻って、テレビ見ながらチビチビ呑んでいたらウトウト

そういえば殆ど徹夜だったな~と電気消したら、あっという間に翌日の朝だった大笑い


続く
【​ タヌキ集会当日】呑むぞ in 宮城県女川温泉 & プラプラ放浪癖発症 2025年秋


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2025 05:19:34 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: