若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
若狭丸@ Re[1]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ 明けましておめでとう…
北小路 嵐歩 @ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) あけましておめでとうございます。 元旦…
若狭丸 @ Re[3]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ クリスマスは、お家で…
北小路 嵐歩 @ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) Merry Xmasです。 『デッキに寝っ転がっ…

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Profile

若狭丸

若狭丸

Free Space


2021.11.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​予報では、北北東の風 7m 波の高さ2m
いつもなら、出航するところだが、今回は、 我行かず、
吾輩の体調不良である。無理はしない。
スマイルスマイルスマイル

あかまちちゃんには会えないけど
「いゆまち」に行けばいいのである。((笑)) 大笑い大笑い大笑い
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.14 20:30:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:休み(11/14)  
fujiwara26  さん
こんばんは!

【吾輩流の、お休みあった。】

吾輩流って、自然体ですから、一番良いですね。
万事塞翁が吾輩流とも。

そうそう、米国欧州、日本の人類文化学のチームが、権威ある雑誌に研究論文を発表。
中国の西遼河地域の農耕の民「日琉語族」が「日本語・琉球語」の原郷と。これで、謎が解けました。

御免! お休みのところ。 (2021.11.14 22:59:18)

Re[1]:休み(11/14)  
若狭丸  さん
fujiwara26さんへ

おはようございます。

良いときも、悪いときもありますから

お休みしても、やがて良い知らせがあると信じて

生きていきましょう((笑))
(2021.11.15 09:57:55)

Re[2]:休み(11/14)  
fujiwara26  さん
若狭丸さんへ

こんばんは!

【――お休みしても、やがて良い知らせがあると信じて
生きていきましょう((笑))】

そうですね♪
同感です!
(2021.11.17 22:23:16)

Re[3]:休み(11/14)  
若狭丸 さん
fujiwara26さんへ

数か月前になりますが、小さな「あかまち」を

針外れで水面で逃がしました。

やがて「駿あかまち」❓ を連れて

帰ってくるかと、待っています。((笑))

かと言って、そのあとが又心配、、、、

、、、一喜一憂せず、心静かにと思う次第、、、 (2021.11.18 09:17:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: