>凄いですね~トンボの羽の質感まで伝わってきていますよ、
>雑草に雨、まさにアートのような美しさですね!
-----
 ありがとうございます…実は「百日草」の上を燕が飛び交って…待ち伏せで何枚もシャッターを切りました…一枚もちゃんと撮れず…雨に戻されてです♪

 人の出来ること少なくて♪ (2008.08.25 18:48:04)

探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2008.08.25
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの

 2008.08.24  追分公園 オオシオカラトンボ

 2008.08.24 追分公園 雑草に雨

                  ・・・雨の朝…傘を差します…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.25 05:51:12
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の朝…傘を差します♪(08/25)  
saltyfish  さん
シオカラトンボ、朱に銀色が映えますね。晴天の日が恋しい! (2008.08.25 08:11:25)

Re:雨の朝…傘を差します♪(08/25)  
凄いですね~トンボの羽の質感まで伝わってきていますよ、
雑草に雨、まさにアートのような美しさですね! (2008.08.25 18:30:42)

saltyfishさんへ  
>シオカラトンボ、朱に銀色が映えますね。晴天の日が恋しい!
-----
 百日草も枯れ始めた季節…残暑は何処に…不順な天候が…このようなときは自然に対処でしょうか♪ (2008.08.25 18:42:19)

ぽっくんママさんへ  

Re:雨の朝…傘を差します♪(08/25)  
gandalf2006  さん
まいど~♪
今年から本格的にトンボを撮り始めたけど、結構おもしろいですね。
羽の編み目や、お目々とか。

マクロでドアップ撮ってみてね♪ (2008.08.25 20:20:57)

gandalf2006さんへ  
>まいど~♪
>今年から本格的にトンボを撮り始めたけど、結構おもしろいですね。
>羽の編み目や、お目々とか。

>マクロでドアップ撮ってみてね♪
-----
 あと一本、レンズ購入はTAMRONのModel272Eと決めています…しかしまだよちよち歩きで修行中…鳥沼へは近付かない様に気を付けています♪
 凄い写真の背景、更に凄い事が…怖いくらい♪ (2008.08.25 20:27:21)

Re:雨の朝…傘を差します♪(08/25)  
ruruca  さん
雨の絵だけど、明るいですね。
性格が出てるのかな^^ (2008.08.25 21:19:36)

rurucaさんへ  
>雨の絵だけど、明るいですね。
>性格が出てるのかな^^
-----
 ぁ軽いかも…傘を差せば好いとしたからかも♪ (2008.08.25 21:31:24)

Re:雨の朝…傘を差します♪(08/25)  
野鳥大好き  さん
いつもオオシオカラトンボを見たくて、見たくているわたくし。羨ましいです。ええ、北海道にオオシオカラトンボは居ませんの。 (2008.08.25 21:33:22)

野鳥大好きさんへ  
>いつもオオシオカラトンボを見たくて、見たくているわたくし。羨ましいです。ええ、北海道にオオシオカラトンボは居ませんの。
-----
 あらら…それは知らずに…ごく普通に全国に居ると…勉強になりますね♪ (2008.08.25 21:42:36)

シオカラトンボ  
豆蔵2006  さん
トンボも最近少なくなりました。
こちらの様な田舎でさえこういう状況ですので、
横浜では珍しいでしょうね。
メスはムギワラトンボ・・・でしたよね? (2008.08.25 22:54:55)

Re:シオカラトンボ(08/25)  
豆蔵2006さんへ
>トンボも最近少なくなりました。
>こちらの様な田舎でさえこういう状況ですので、
>横浜では珍しいでしょうね。
>メスはムギワラトンボ・・・でしたよね?
-----
 そうですか少なくなって…寂しい事ですね…事典によると…雌は黄緑色模様でムギワラとは別品種…ま~似たようなものですが♪ (2008.08.26 04:57:59)

シオカラトンボだ  
とみたや  さん
懐かしい~!
ここ数年ついぞ見かけたことがありませぬ。。。
大阪にいた頃は珍しくもなかったのですが、関東に来てから虫、やはり少ないと感じます。住んでいる場所も場所ですから仕方ありませんが。。。。。。 (2008.08.26 10:08:35)

Re:シオカラトンボだ(08/25)  
とみたやさんへ
>懐かしい~!
>ここ数年ついぞ見かけたことがありませぬ。。。
>大阪にいた頃は珍しくもなかったのですが、関東に来てから虫、やはり少ないと感じます。住んでいる場所も場所ですから仕方ありませんが。。。。。。
-----
 あらら…珍しく…昔の幼少時代の何かに…そう言うのありますよね…普通のシオカラトンボだから♪
(2008.08.26 21:59:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: