PR

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます。

まみ(sora__sora) と申します♪

< mail > wakuwaku.wine☆gmail.com

メッセージは☆を@に変えて送信してくださいませ。


---

サントリーさんを中心に、日本ワインを応援中!
サントリーバナー

日本ワイン サントリー
Amazon 日本ワイン特集

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ブログのご案内

(3)

スパークリング [ フランス ]

(57)

スパークリング [ イタリア ]

(44)

スパークリング [ スペイン ]

(40)

スパークリング [ 日本 ]

(15)

スパークリング [ オーストラリア ]

(12)

スパークリング [ チリ ]

(10)

スパークリング [ 南アフリカ ]

(7)

スパークリング [ アルゼンチン ]

(2)

スパークリング [ アメリカ ]

(2)

スパークリング [ その他 ]

(3)

白ワイン [ 日本 ]

(32)

白ワイン [ イタリア ]

(31)

白ワイン [ フランス ]

(26)

白ワイン [ 南アフリカ ]

(9)

白ワイン [ アメリカ ]

(7)

白ワイン [ スペイン ]

(4)

白ワイン [ ドイツ ]

(3)

白ワイン [ チリ ]

(3)

白ワイン [ スイス ]

(2)

白ワイン [ オーストラリア ]

(2)

白ワイン [ ルーマニア ]

(2)

白ワイン [ その他 ]

(2)

赤ワイン [ 日本 ]

(16)

赤ワイン [ イタリア ]

(15)

赤ワイン [ 南アフリカ ]

(14)

赤ワイン [ フランス ]

(13)

赤ワイン [ スペイン ]

(7)

赤ワイン [ チリ ]

(5)

赤ワイン [ その他 ]

(4)

赤ワイン [ アメリカ ]

(3)

ロゼワイン [ 日本 ]

(8)

ロゼワイン [ イタリア ]

(2)

ロゼワイン [ フランス ]

(1)

ロゼワイン [ タイ ]

(1)

ビール・発泡酒

(24)

日本酒・スパークリング日本酒

(18)

梅酒

(6)

その他のお酒

(5)

ノンアルコール

(5)

おつまみ

(22)

ワインイベント・ワイナリー訪問など

(43)

そとごはん & そとのみ

(36)

うちのみ & うちのみイベント

(11)

ワイングッズなど

(8)

ワインの疑問

(2)

カレンダー

2014.10.27
XML
いつもは飲んだ順番にアップしているのですが、
興奮と購入予告を兼ねての「順番違うけど、まさかの連投アップ」です。

昨日これを飲みました↓

シャンパーニュ・モンマルト

シャンパーニュ・モンマルト・スクレ・ド・ファミーユ。

正式には
シャンパーニュ・モンマルト・スクレ・ド・ファミーユ・プルミエ・クリュ・ブリュット。

またも長いよ、長すぎるよ。
最後まで読まずに飛ばされるよ。

まあ、かすかに分かるのは「いい畑のぶどうで造られた辛口のシャンパンです」って部分です。



このシャンパンは、新しくシャンパングラスを購入したので
それを使いたいがために、開けられたシャンパンです。
(白ワイングラスを割った苦い経験から、日常使い用の安いシャンパングラスを購入したのです。)

例によってこんちゃんのセラーに寝かされていたもので、
いつ買ったのか?いくらで買ったのか?不明だったので飲む前に検索。

そしたら、単品で購入すると安くても 4,000円はする、
お高いシャンパンであることが判明

えー、なんでもない日にこんないいお酒を開けてもいいのかな~?と迷ったけど、
なんだかんだで結局開ける(笑)

開けてみたらば。

ふわーっと香る甘い香り。メロンでしょうか桃でしょうか、完熟に近いような


で、こらえ切れずに飲むと、しゅわしゅわ~と強めの泡とほのかな甘みが絶妙で
「これはおいしい!!」とふたりで納得。

先日、ほかのシャンパンを飲んで「おいしーい!」と言ってたのですが(近日公開予定 笑)、
それ以上に美味しいシャンパンを飲んでしまったのを実感。

まずい、このままではいいシャンパンに舌が慣れてしまう...!!(笑)



のんびり飲んでいたので、だんだんと室温で温まってきたのですが、
そうすると少し甘味が弱くなった気がします。

ただ、多少室温で温まったほうが泡も落ち着いて飲みやすいと
こんちゃんが言ってました。わたしは強い泡も好きなので冷たいほうが好きです。

びっくりしたのは、何も食べずに一杯空けてしまったこと。

シャンパングラスの容量自体が少ないのもありますが、
普段はすぐに何かが食べたくなってつまみます。

しかしこれは単独で美味しくクイクイ飲めてしまう旨さがあるので、
シャンパンだけで一杯飲めてしまいました。恐るべし、グラン・クリュ(いい畑)。

合わせたものたち

[野菜など]
・ミニトマト
○モザレラチーズ
○スモークチーズ

ホタテの刺身

天橋立のオイルサーディン
[魚]
○ホタテの刺身
・天橋立のオイルサーディン

[その他]
△胡麻坦々鍋

単品で楽しめる強さがあるので、あっさりとしたチーズや野菜がよく合いました。

カタログギフトでもらった天然のホタテを解凍して頂きましたが、
ホタテは旨いわシャンパンは旨いわ。
なんかの祭りか?というフィーバーが口の中で起こってました。

鍋をつつきながら飲んだのですが、残念ながらこれにはイマイチ。
やっぱり化学調味料とは相性悪いのかな...。

そして現在、楽天市場で楽天イーグルス応援ありがとうフェスタ開催中なのですが
なんとこのワインが売られているのを発見!すっごくお得に買えるのですよ!

そんなわけで、これをアップしたら、買います

---


MONMARTHE SECRET ET DE FAMILE 1ER CRU BRUT

原産国: フランス
品種: ピノ・ノワール 40%, ピノ・ムニエ 40%, シャルドネ 20%
アルコール度数: 12.0%

※アルコール度数は 12% と意外に低めだった。
 何も食べずにクイクイ飲んだから、アルコールを強く感じて回るのも早かった?


---

これを買います







わたしのように勢いでクリック!お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.18 14:34:34
[スパークリング [ フランス ]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: