シエルとブラン~お空を見あげて~ そしてエトワ ジュエルな日々~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
すっかり季節ごとくらいの更新になってしまって~七夕に引っ掛かけてアップします~シエルを亡くして8ヶ月ほどですが、この度、カニンヘンダックスのブラタンの子犬を迎えることになりました。生後5ヶ月 1月9日生まれ 2.85kgシエルは空 ブランは白い雲の白が名前の由来ですが、さて、どんな名前にするかと考えましたが、健康にっと乾杯の時も使われる サンテ にしようとしたら、旦那さんがロートだっけ?っと目薬のように間違ったので、やめて~笑何かお空にあるもの・・・っと星にしました。日本ではカタカナ表記だと 星は エトワールですが、フランス語の発音だと エトワに小さくルっとなるので、頭をとってエトワにきめました。アニコムの契約をするとサイトでこういうものを作れます痩せっぽちの子です、なんとか普通な体形になってほしい。表彰台みたいにドヤ顔で乗ってるけど、それブランの食卓ですこれ誰かに似てる・・・・っと思ったらハリーポッターの屋敷しもべ妖精ドビーブランのしもべになれるか?!お手てがぶっといので大きくなるんじゃないかなぁ~健康ならデカニンヘンで構いません。シエルを亡くしてシエルが良く似合っていた赤いお洋服を見ることも私に拒否反応が出たりシエルとお揃いのお洋服をブランに着せることになんとなく抵抗があったりして、ある日ぶらぶらとペッパラを覗いてました。隣にはペットショップがありましたが、2匹一緒に入れて販売する形式をとってましたが、ふと見たら、超!元気なプードルちゃんにしつこく、タックルをかけられてるブラタンがいました。負けるなー!頑張れーっと思ってたら、小さいながらも、やめて!っと応戦しながら眠るっというたくましくもびっくりなシーンに遭遇し、帰宅して旦那さんに小さいのに、エライ子がいたよっと話をしたら、後日ブランを連れて対面してきたと!!!実は里親団体から迎えようかとずっと調べたり、登録をしていましたが、里親希望の方がたくさんいらっしゃるので、すぐに対応できないとのことでした。ブランの腎臓の点滴があっという間に週一ペースになってしまって、これが今後増えていくことを考えると、ブランとの相性や団体の面談、自宅チェックの訪問の時間を取れるのか?なにより、私がまだメソメソしてるところにブリーダー崩壊など過酷な環境だった子がきて大丈夫なのかとずっと考えていて、無理かな~っと思い始めていたので、ここは旦那さんに巻かれてみるかっと迎えることになったので、最初にシエルを迎えた時みたいに、どこか客観的にみている自分がいます。引き受けたからには、当然責任が伴うし、なんかその重大さにドキドキしています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2023年07月07日
コメント(2)