2008年03月30日
XML
カテゴリ: 私・家族・友人





その1:クシャミのこと


今日は体調がいまいち花粉症の症状も激しかったです

寝すぎたせい? しかもじゅうぶん寝たはずなのにまだ眠かった一日

クシャミって、勢いよくするほうがスッキリ気持ちいいですよね
でも車の運転中のクシャミには要注意です

なぜって? クシャミのときって必ず両目を閉じるでしょ

運転中はなにが起こるかわかりません 危険 危険

どうして両目を開けたままでクシャミができないんでしょう

ほんとですよ、「え~~そうかなぁ」って思ったら
クシャミを試してみてください


運転中にクシャミが出そうになったらね
必ず片目を瞑ってから ハーーックション

そうしたらね、あら不思議、片目なら開けたままで

私はいつも運転中にクシャミが出そうになったら片目を瞑ります

これは長年花粉症を経験してきた私があみ出した技です←大げさ
安全運転 のためにぜひ実行なさってくださいね~~ウィンク



といいますのも、今日、大きな交通事故に遭遇したんです

パトカーはもちろん、救急車2台、消防車もきてました

事故の車は何かを避けようとしたのか、、、歩道に突っ込んでいました

事故に遭われた方のご無事を祈りたいと思います

事故は一瞬の出来事だったに違いありません


クシャミが立て続けにでる花粉症
そのたびに目を瞑ってしまっては
運転中は危険だなぁと思った次第です





その2:ラジオのこと


先日の クチャンマミーさん宅 からの帰り道
運転しながらラジオを聴いてましたら
「ペットショップで麻薬販売」とニュースをやっていました

その24時間営業のペットショップについて
以下ラジオで言っていたことです


麻薬取引の隠れた場所となる可能性も問題であるが
そういったペットショップでは男性をお客とする女の人が
お客にねだって高額の子犬などを買ってもらうことが多い
しかし、その子犬は翌日にはすぐに数万円程度で
もとのペットショップに引き取られることが多い
ペットショップと女の人とが結託して儲けているのである

しかし、一番に考えなければいけないことは
そういう環境で子犬が販売されてもいいのか
・・・ということではないだろうか
真夜中でも煌々とした店内で子犬は休めるのだろうか
子犬を販売する環境がもっと問われてもいいのではないか
子犬は生き物であるということを忘れてはいけない


うんうん、そうだ、そうだと拍手

あっ、もちろん心の中でです


なかなか良いことを言っていたニュースの解説でした







その3:娘のこと


そうそう、 この日 、娘がタクシーの運転手さんに
誉められた理由をお話してなかったですね

それはね「礼儀正しい態度と言葉遣い」

具体的に本人がなんと言ったのか聞いていませんが

運転手さんは

「今日はとても嬉しい。○○にこういう立派なお嬢さんが
住んでることを帰って報告しなくっちゃ~」

なあんて言ってたらしいですスマイル

ちなみに私自身は若い頃、言葉遣いが男っぽくて
よく職場で注意されてたものでした

ですから私に似てるわけではないんです

トンビがタカを産んだのかな


先日 は電車の中で人助けをした娘

そのあとも目の悪い方が何かを探すように手を伸ばしている様子で
「何かお困りでしょうか」って声をかけてあげたとか

「エレベーターがあると思うんですけど、ここで良いでしょうか」

「はい、そのまま正面がすぐエレベーターです」


大勢の人が明らかに困ってる様子なのに見て見ぬふり
方向を探っている杖や伸ばした腕を迷惑そうに通り過ぎていく
ちょっと声をかけてあげればいいのにね

との娘からの報告でした

やっぱり娘はタカだな


つばめもね
つばめのおうちは家の中


我家には犬4猫4がいます
犬も猫も、ネ
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ

_______________________


動物愛護法改正

anipoli.gif

狂犬病予防法


全ての署名の最終締め切り日が3月31日となりましたので
署名がお済でない方はよろしくお願いいたします
また集めた署名がお手元にある方は今月中に郵送をお願いします

kanakoさんの ブログ 読んでね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月30日 23時48分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[私・家族・友人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳 @ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳 @ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳 @ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: