2010年03月05日
XML
カテゴリ: 里親さん募集
以下の記事、里親さん募集については一旦停止させていただきます
みなさま、ありがとうございました(4月14日)


シェルティには新しい飼い主さまが決まりました


*****************


知人から犬の里親さん探しのお手伝いを頼まれましたので
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします


2頭ともに避妊・去勢手術は済んでおります



≪追記≫

◆ボーダーコリーに関する詳細については コチラ

◆シェルティに関する詳細については コチラ



~~~~~~~~~~~~~~


訳あって、この子の里親を探しています。
人間の勝手な事情と非難されるの覚悟で探しています。



◆犬種…ボーダーコリー
   オス(やんちゃで力強いです^_^;)
   1歳と3ヶ月程度
   去勢手術済み
誕生月…11月
血統書…あり
お届け可能地域…千葉県を中心に関東近県までは大丈夫そうですが要相談。

ボーダーコリー里親募集

ボーダーコリー里親募集

ボーダーコリー里親募集


シェルティには新しい飼い主さまが決まりました

◆犬種:シェットランド・シープドッグ(通称シェルティー)
   3歳 メス
   避妊手術済み
誕生月:8月

   ヤマト便のトラックが大嫌いで吠える^_^;

写真は体毛が短かったりしてますが、毎年7月頃になると
サマーカットとして、かなりの短いヘアーにしている為です。
通常は長毛種ですので、フワっとしていて可愛いです。

シェルティ里親募集

シェルティ里親募集

シェルティ里親募集



~~~~~~~~~~~~


飼い始めたら、最後まで一生家族
途中で飼育放棄するなんて許されない
どんなことがあっても一生家族
飼い始めるときにはそれを覚悟で

と、愛犬家の皆さまは仰るでしょう

もちろん、それは正しいことに違いないです

結婚や転居、仕事が変わったり、人生の転機があっても
そういうことがあっても飼い続けることができるか
それをよ~~く考えてから飼ましょう

ってね

でも、人生には予期せぬことも起こるもの
先の先まで見通せるものではありませぬ


飼い主の責任とは、

飼育環境を快適に整えてやり
愛情を持って接してやること
その飼育動物を幸せにしてやること

それが十分にできなくなっても飼い続けることが飼い主の愛情か・・

手放すことこそ愛情という場合もあると思うのです


飼い主さまのご家庭のご事情や
飼い主さまご自身の犬たちに対するお気持ちをお聞きしまして
この2頭の犬たちの幸せを願って
新しい飼い主さん募集のお手伝いをさせていただくことといたしました

愛犬家の皆さまからのご批判を受けるのはご覚悟の上と仰ってます
それならば、ご批判はすべて私がお引き受けいたしましょう
ですが、いちいちご返事はいたしません


里親さまご希望の方、何かご質問のある方
コチラ にお願いします
必ずご返事を差し上げます
(メールアドレスをご記入ください)

どうぞよろしくお願いいたします






埼玉県の保護収容情報

詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします






応援ポチッ よろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月16日 20時46分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳 @ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳 @ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳 @ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: