こどもたちの笑顔のために

こどもたちの笑顔のために

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

園田一で二三

園田一で二三

2010.03.22
XML
○ 昨日の強風下、風に極めて弱い カヌー で釣行するのは ペケ と判断した私。 雷と雨がやんだ後も時折吹き荒れるすごい風… 勇気を持って撤退してよかったと思います。 



○ で、翌日(今日ですね)は穏やかな天気、客観的に見ても 絶好の釣り日和♪ もちろん、もちろん釣りには行きたかったのですが… 私は  NPO法人ゆめ・まち・ねっと  主催の講演会に…

○ 富士市まで行ってきたのです。 講師は  杉山直さん  の 新朗読 「 びゅんびゅんごまがまわったら 」 と 精神科医  佐々木正美先生  の 「 こどもをまるごと受け入れる 」





○ 目からウロコがポロッポロ でした。 特に、佐々木先生が語る 発達障害 についてのお話は、今までイメージしていたものとは全く異なるものでした。 ガツンッ! と衝撃的でした。 

○ こどもと関わる全ての人に聞いてほしい内容です。 最前列で一生懸命メモをとりました。 発達障害 についての 考え方 が変わります。 私もあなたもある意味で 発達障害 なのです。

○ 家に帰って ママとひとみ に話して聞かせました。 ママは うん、うん、う~ん… とうなずきっぱなしです。 理解してもらえて、共感してもらえて、私は非常にうれしかったのです。



3月17日の日記  の内容について、なんと今日…

○ 先生が同じことを語ってくれたのです。 ゾクゾクしました。  ともあれ、大好きな釣りを止めてまで行ってよかった、すばらしい 代償 でした。 この気持ちを誰に言ったらよいのでしょう?



                       どうもありがとう 手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.22 23:31:31
[THANK YOU!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: