PR
Calendar
○ 水を入れ替え、水草を敷きつめて、快適な状態にした水槽に入れる エビ を捕りに、朝、アサバタ池(沼) に行きました。 夏にはたくさんの エビ が捕れた池でしたが、晩秋の今は…
○ そうカンタンには捕れません。 それでも、いる所にはいる、いない所にはいない、という様子でして、大小20匹くらいの エビ(ヤマトヌマエビ他2~3種) と3匹の小魚(クチボソ)…
○ そして1匹の小さいハゼちゃんを捕って、家に帰りました。 池の水の温度と水槽の温度差は大きいでしょうから、少しづつ慣れさせて… 入れればよかったのでしょうが、せっかちな私は…
○ か、か、かなり早めに エビ たちを水槽にリリースしたのでした。 エビ たちは一見元気に水槽内を泳いでいるように見えました。 でも、元気そうに見えたのはその時だけだったのです。
○ 夕方、水槽の様子を見ると… エビ たちはほぼ全滅でした。 クチボソとハゼちゃんは元気に泳いでいるのですが、 エビ たちは環境の急変に対応できなかったようです。
○ かなりショックでした。 なんで、じっくりと水に慣れさせてあげられなかったのでしょう? 夜、熱帯魚屋に行ってその件について相談しましたが、スッキリした回答は得られませんでした。
![]()