PR
Calendar
フジハナ
って何?
フジヤマ ではありませんよ
フジハナ
フジハナ とは・・・
どうも静岡県、それも静岡市周辺だけにある方言でして
藤の花の咲く季節 ( 5月~6月 ) になると
川の河口付近で群れる ウグイ のことだそうです
産卵を控えて婚姻色に色づいた大型のウグイのことを
静岡市周辺の方は フジハナ というそうで
アユ釣りの仕掛けにひっかかって糸を切ってしまったり
食べても
ちっともおいしくないらしく
あまり歓迎されているサカナではないようですが
フジハナ というその呼び名がなんとも日本的で
ロマンチックですねぇ ![]()
芦ノ湖でバス釣り大会 2012.07.01
まだまだつづく芦ノ湖ネタ(笑) 2012.04.05
ブラウントラウトの胃袋に入っていたもの 2012.04.04