Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/06/19
XML
カテゴリ: 野鳥

Anas americana
Anatidae  カモ科
アメリカヒドリ
21 inch (52.5 cm)

American Wegion
Yellowstone National Park, WYにて
2006.06.19撮影分

**************************************


 これまで、近くのBlack Hill Regional Parkの湖や、東海岸のLittle Creek Wildlife Area(デラウエア州)などで遙か遠くに見かけたことがありました。冬鳥で見つけるのが楽しみな鳥でしたが、いつもスコープでやっと見える程度。ワシントンDCの国立動物園で見て満足させていました。寒さにめげず、もっと熱心に探せば見られるのかもしれません。

 4月にサンフランシスコへ旅行した際に、Point Reyes National Seashoreという公園で至近距離で見ることができて驚きました。図鑑では西海岸でも冬鳥になっていますから、渡る前だったのでしょうか。 

 その後、6月にイエローストーン国立公園にて再会を果たしました。この時は公園内を流れる川の岸辺に座っていました。ここでは夏鳥です。この季節にアメリカヒドリを見るなんて、とても不思議な気持ちでした。

 水生植物の茎・葉・芽などを食料としますが、Canvasback(オオホシハジロ)という潜水ガモなどが浮き上がらせてくれる植物も食べるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 06:38:00 AM
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: