Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/08/12
XML
カテゴリ:

Isotria verticillata
Orchid Family ( Orchidaceae ) ラン科
お花 0.75 inches (2 cm)
高さ 6~12 inches (15~30 cm)
Native

Whorled Pogonia 4
Sugarloaf Mountain, MDにて
2006.04.30

**************************************


 今年(2006年)の春、花パパさん・花ママさん主催のお花見でご案内していただいて、見ることができました。この日はアップルさん・シロクマさんご夫婦も一緒にお花巡りをしました。花パパさん・花ママさんは昨年のうちに、この蘭の種を見つけられていて、何度も通って、ちょうどお花が見頃になったころにお誘いいただきました。「ほら、そこに」と言われても、分からないほど、葉もお花も緑色で、森の中に溶け込んでいます。そのカモフラージュ術はお花界ナンバーワンに任命したくなります。地味で、他の人に見つけられないような雰囲気は、とっても私好みです。何だか、自分だけ得をしたような気分に浸るのです(笑)。

 花をつける前の葉は、 Indian Cucumber Root ( Medeola virginiana というユリ科のお花にとてもよく似ています。Large Whorled Pogoniaの葉は、輪生(葉が茎の一カ所から3枚以上出ること)の葉の上に花茎を伸ばして花を咲かせ、図鑑の葉は5枚で描かれています。Indian Cucumber Rootより枚数が少ない印象です。茎はIndian Cucumber Rootよりやや太めの印象を受けました。アップルさんの情報によると、Indian Cucumber Rootの茎は触ると白いうぶ毛が生えており、Large Whorled Pogoniaは滑らかな手触りだそうです。

Whorled Pogonia 8

Sugarloaf Mountain, MDにて
2006.04.30

Whorled Pogonia 1
お花を開く前の様子。
Sugarloaf Mountain, MDにて
2006.04.30

Whorled Pogonia 7
芽を出したばかりの葉。
Sugarloaf Mountain, MDにて
2006.04.30

Whorled Pogonia 6
花パパさん・花ママさんが昨年から定点観測を続けられてきた種。
Sugarloaf Mountain, MDにて
2006.04.30

Whorled Pogonia 6
今年も種をつけていました。(右手前)
Sugarloaf Mountain, MDにて
2006.07.06





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 06:59:14 AM
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: