Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2007/10/05
XML
鳥:カケス、キセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ、ヒヨドリ、トビ



 久し振りにデジスコ練習に励もう!と、久々に家族3人でお出かけ。ホオジロの雌で練習に励み、雄にも少し遊んでもらう。激しい声が聞こえ、初めてカケスをゆっくり見ることが出来た。虹彩が明るいので、アメリカで見たどのカケスとも印象が違う感じ。でも、青い色の鮮やかさはよく似てるね。夏に上手く撮れなかったキセキレイもなんとか撮ったぞ。

 お花は、やっと修飾語句のつかないホトトギス(花の方)に会えた。道路際なのが残念だけど、良かった良かった。ツリフネソウもやっと見つけた。アメリカでよく見たツリフネソウは、夏の終わりあたりから、結構どこにでも咲いていたけれど、日本のツリフネソウはなかなか会えなくてヤキモキしていたところ。思っていたより大きく、ピンク色がかわいい。もう一つ、初めて見るお花、どれもこれもボケボケ写真だったけれど、セキヤノアキチョウジかな。シシウドみたいな白いお花もよく見かけるが、これはシラネセンキュウ?名前がわからなかった赤紫のお花は、 たけぽさんのブログ にお世話になってクコとわかった。オオバジャノヒゲも、ヤブミョウガも実がなって、いつの間にか、秋ですね。

今日見たお花達





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/16 03:41:01 PM
[フィールド・ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: