忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年07月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さっき病院から帰ってきました



今日から抗がん剤の内服が始まるのでそのための診察でした →  今朝のブログ「診察日」はこちら



午後からのMRIだったけれど



長女ちゃんは血管が出なくていつも看護師さん泣かせ



そのため、採血とMRIの造影剤とインターフェロンのルートを



1回で取れるようにしてくれているため



早めに病院へ行かなければならない



病院に着いたのが11時半頃、そのまま脳神経外科の外来へ



いつものベテランの看護師さんが採血をしてそのまま点滴のルートを取ってくれる







そのまま点滴をぶら下げてMRIへ



MRIが終わってまた脳神経外科の外来へ



インターフェロンの点滴に変えて30分



10日ぐらい前から目まいが酷くなっている長女ちゃん



血液検査もMRIの結果もまずまずでクリア



今夜から5日間、抗がん剤の内服が決まった



先生に目まいが酷いことを伝えたけれど、腫瘍の悪さではないとのこと



それだけでも良かった・・・・・



先生の話では、痙攣止めが効きすぎているからかもしれないとの事で



再度採血をして血中濃度を調べることに・・・



ベテラン看護師さんは、「何回も痛いのにごめんね~」







結果は月曜日に電話で聞くことになった



他に飲んでいる薬も減らすことは無理



先生に聞きたかったことを昨夜たくさんメモしていたので



それを一つ一つ聞いた



先生は丁寧に答えてくれる







先生の方から、切り出してくれて申請ができるように書類を書いてくれた



先生は、「まぁ、どうなるか分からないけど、今のままじゃ大変だもんね」



私も長女ちゃんも、もしそれが認められれば、



駐車場にしてもその他のことにしてもとても助かる



長女ちゃんは、知らない人が見れば、どこも悪いようには見えない



ちょっと肥った若い女性・・・・としか見えない



でも、一人では外出はできない、普通の人ができるいろんな事ができない



運転も、仕事も、諦めなければならなかった



長女ちゃんはいつかまた、仕事も運転もしたいと思っている



私だってそうなって欲しい



だから、辛い抗がん剤だって、副作用に苦しんだって頑張っている



長女ちゃんは病院から帰って、吐いてしまった



朝ごはんも、その後食べた脳圧を下げるゼリーも吐いてしまった



昼ごはんも食べないまま色んな検査で疲れたうえ、車に酔ってしまったのかもしれない



傍で見ているだけしかできない私はとても歯がゆい



何もできない私がとても歯がゆい



悲しいかな何もできない母親である







 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑

明るく頑張る長女ちゃんに一票を!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月24日 17時40分28秒
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: