2011年08月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
それで、なんか、まだ起きてます。

年末には、毎年、ブックオフで、本のまとめ買いしてんですが、

まだ、送付されてきたもの、開封すらしてません。

こうして、ブログ書いてる間に、読めるだろうね。

と。

最近では、また、勝間さんの推薦した本での、

「自分に目覚めよう」という本を購入。

事前の下調べを一切せずに、

ストレングスファインダーに、挑戦しました。



規律性

原点思考

内省

包含

最上志向

というものでした。

ま、説明のほう、よく読んでみようと思ってますが、、

その、企業の中での、従業員の扱いって観点で、

不得意なかつ未経験な領域を習熟させて、、、

ということが、ある種の無駄に終わる

っていう記述には、妙に納得。



それは、もう、成人してる段階なら、明確になっている

というくだりは、、納得。

ま、そもそも、この種の自己啓発?系の書籍に手を出す人間

ってのは、、どうなんだろう。

「不得意な」ところを「がんばれ!!」



レインボーの頃。

功罪というか、、なんというか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月18日 03時04分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

watervalley

watervalley

コメント新着

tana76643 @ ゲーム会 お世話になりました。 私、入院していて…
tana76643 @ 10月 今のところ私も参加させてもらう予定です…
watervalley @ Re[1]:アフター(09/11) tana76643さん >長野まで帰るときに、東…
tana76643 @ Re:アフター(09/11) 長野まで帰るときに、東京方面は渋滞25km…
tana76643 @ Re:テレビ(08/23) 先日、山梨ゲーム会にてお隣で指導を受け…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: