Da-yan日和・・・。

Da-yan日和・・・。

2009.03.11
XML
カテゴリ: うちの子供たち
年度末ですね。

そして、進学進級さらには就職と、人生の節目・新たなスタートをきる大事な季節です。

うちの子供たちも3人そろって進級できるみたいです。(・・・って、小学生で留年はないって。。。)

特に長女Yちゃんは今度6年生。
小学校最後の1年を迎えます。
運動会・学習発表会などいろんな行事が今年最後ってことで、普段は見に来れないうちのおじいちゃんおばあちゃんも「今年こそは行くから!」と、気合い十分でいます。

なんか、つい最近生まれたばっかって思ってたのに、気がついたらこんなに大きくなっていました。
子供の成長ってホント早いです。



いまだに弟Iくんに泣かされてばっかなので、今年はちょっと鍛えて強くなってほしい。やられたらやり返すくらい・・・。


二男Iくんは今度2年生。
学校成生活もすっかり慣れてきたみたいですが、勉強はどうも苦手みたいです。

いつも泣きながら宿題やってるし・・・。

特に算数嫌いみたいですね。

今年はもうちょっと勉強頑張ってほしいんですが、でもそんなIくんも絵を書くことは得意なんですよ。


・・・まぁ得意って言っても上手ってわけではないんですけどね。。。



なんと言うか、独創性があるっていったら大げさなんですが、ちょっと特徴的みたいです。

そんなIくんの書いた絵が、世間でちょっと認められたようです。


実は昨年、地元テレビ局主催の絵画展で入賞してました。

その絵が市内の施設に飾られているとの事だったので見に行ったんですが、まぁお世辞にも上手とは言えない作品でした。


ま、と入っても入賞なので、他にも県内多くのお子さんが入賞してたんですが、それでもIくんの学校内で数名でしたので、大したもんだと思ってました。


そしてしばらく過ぎたある日、Iくんが何やら賞状をもらってきました。


なんと前に出展したIくんの絵が、「世界児童画展」に出展されていました。
そこで「特選」を受賞していたようです。

いやビックリ。


そしてIくんは、とりあえず入賞の上の特選に選ばれたようです。

なにせそんな賞とかまったく無縁のこの親にとっては「え?だれに似たの?」ってかんじで・・・まぁ嬉しかったですね。



・・・完璧親ばかです。



そんなわけでIくんはそっち方面をがんばる方向でいってもらってもいいかな。
(ちなみにその絵は戻ってこないそうです)


子供の得意なところ見つけて伸ばしてやるのが親の仕事なのかもしれませんね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.12 00:16:07
[うちの子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

Da-yan

Da-yan

カレンダー

コメント新着

koukisinboy @ Re:退院(07/15) 抗がん剤は命を縮めるだけですよ http://…
エン@ エンです。 はじめまして、また遊びにきます。 http:/…
sun1255 @ はじめまして。 抗がん剤の治療に頑張られてるんですね。 …
sun1255 @ その前に 1977年に発表された「アメリカ上院栄…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: