全14件 (14件中 1-14件目)
1
なんだか5月31日って「世界禁煙デー」なんだとか・・・そんなん「知らんデー」お後がよろしいようで・・・(^^;
2010.05.31
コメント(14)
なんだか知らない間に「8万アクセス」超えてた・・・正直気が付かなかった。(^^;で、今回も誰からも連絡無かったから「おめでとさんプレゼント」は、延長やな。って事で次回は、「88888」踏んだ人っていう事に決定!(笑
2010.05.30
コメント(14)
わや嫁とソニカで近所のスーパーに買い物に行くと・・・ロッテリアの看板が目に入った!「なになに?バーガータワーだと?」「よくTVとかでやってるやつじゃん?」チーズバーガー10枚入りで980円!「これは一度挑戦しなければ・・・!」ってなんだかスイッチ入っちゃって・・・お買い上げ~♪で持ち帰って開けてみたら・・・やっぱ一人じゃ食いきれない量かも?・・・(^^;CIMG2660 posted by (C)わや仕方なく買い置きのロールパン導入して・・・家族3人で食べました。(爆
2010.05.30
コメント(14)
2010年キス釣り始動・・・重い腰がやっと上がった・・・。金曜の晩も宴会だったんで各務原インターを通ったのは朝9時だった。目指すは、北陸いつもの敦賀まで120kmの道程である。敦賀インターを降りたのが、何故か丁度10時だった。(^^;やはりソニカは、高速も楽しい。(笑いつもの三水釣具店でイシゴカイ500円分購入して状況を聞くと「最近やっと釣れ出した」「湾内のほうが良い」って話。CIMG2635改 posted by (C)わやじゃぁ「手の浦」行くか?と思ったが、意外に手前でも空いてたんでCIMG2637 posted by (C)わやここで一宮市からいらしたというご夫婦の本格的投げ釣り師の方に話を聞いたら「朝は、松原海岸でも釣れたけどウェイクボードが邪魔しだしたからこっちに来た。」・・・という。釣りの邪魔してしまった気がしたが、気さくな方々で色々有用なお話が聞けて感謝します。と思いつつ・・・なかなか外道も釣れないので移動・・・。↓松原海岸を望むCIMG2636 posted by (C)わや造船所の突堤?に腰を下ろしお昼を食べながら竿を出したが・・・CIMG2638 posted by (C)わやベラが多い・・・トロロ藻も・・・ピンギスもたまに・・・やっときたのがこのサイズ。CIMG2639 posted by (C)わやしばらくやってみたが、フグが出てきたので移動。今回は、「振り出しキャスティズム365-23」の筆おろしでもあるので、どうせ釣れないなら相性の悪い松原海岸へ(笑CIMG2640 posted by (C)わや錘20号・PEライン1号・3本針って構成でオーバーヘッドで5色(125m)ってところ。4~3色付近でたまに当たりが出るが・・・のらない・・・乗ってもお帰りサイズばかり。間違って釣れてしまった15~20cm数匹追加したところで粘っていたら・・・ば~ん!と竿の真ん中までひん曲がるひったくるような当たりが!・・・でもこいつは乗らなかった・・・(ToT)もう一度来い!と6時頃まで粘ったが、駄目で竿を畳んだのだった。でもこんな事があるからやめられないんだよなぁ・・・(笑
2010.05.22
コメント(22)
ホントは、海に行きたかったが二日酔いで頭ガンガン状態・・・(^^;てな訳でこの土日にやった事~♪セレナのヘッドライトが黄ばんでくすんできてたんで・・・金属磨きの「ピカール」でゴシゴシ黄ばみを落としました~♪(笑「ピカールケア」って練り歯磨粉みたいなやつをボロタオルに付けて・・・汚れてるのがヘッドライトの黄ばみだった物。CIMG2628 posted by (C)わや施工前・・・分るかな?CIMG2620改 posted by (C)わや施工後・・・わかんねぇだろうなぁ・・・(^^;CIMG2627両目施工後 posted by (C)わやという訳でズームアップ~♪施工前・・・内部の反射板も電球も見えずらい状態CIMG2619施工前 posted by (C)わや施工後・・・どちらもはっきり見えるくらいになったよ。CIMG2623施工後 posted by (C)わやライトの横側:施工前CIMG2621施工前 posted by (C)わやライトの横側:施工後CIMG2622施工後 posted by (C)わやどや?これなら違いが分ったやろ?新車並みとは言わないけど透明度はずいぶん回復したで。で次にソニカのエンジンオイル交換しようとオイル買ってきたら・・・ドレインボルト(漏れないように栓してるボルトね)が外れないって事態に陥って・・(^^;廃油処理の準備までしたのだが・・・CIMG2630 posted by (C)わや仕方なく姉エロさんに入れる事に・・・。で姉エロさんのドレインボルト外したら・・・真っ黒すけのオイルが出てきた・・・(^^;廃油受けに入ったオイルの色・・・あかんやん・・・(^^;CIMG2632 posted by (C)わやという事でソニカ以外の2台の整備したのだった。でソニカのオイル交換どうしたかって?こちらのオイル会員だったの忘れてた。(笑CIMG2634 posted by (C)わや工賃込みで¥1000で交換して頂きました。<安い!ちなみにうちのソニカをお世話して頂いたお店で鵜沼の「横山モータース」です。
2010.05.16
コメント(11)
同じ会社の同じ課なのに・・・なんでこれだけ違うのか?今更ながら飲まないと気が付かなかった自分が居た・・・(^^;いや・・・ただそれだけ・・・酔っぱらいのつぶやきでした・・・。
2010.05.14
コメント(10)
やってきました定期健診の季節・・・・・・憂鬱じゃ・・・(^^;
2010.05.12
コメント(20)
ゆうつべが、楽しくて・・・(^^;今夜は、「矢野顕子」さんを楽しみました~♪
2010.05.11
コメント(12)
先程「77777」hitしましたが・・・該当者無しでした。残念!
2010.05.09
コメント(12)
ネット販売で最安って噂のとこと同等だったんでゲト!Daiwaの「キャスティズム 23-365」って投げ竿。振り出しだが、同じシリーズの25-385でも調子良かったんで・・・。キャスティズム 23-365 posted by (C)わやでもこれで小遣い無くなった・・・(^^;という訳で「77777」踏んでも期待しないで下さいね。(笑
2010.05.09
コメント(4)
今日か明日か?(笑
2010.05.09
コメント(6)
ボウズの所属する高校の定期演奏会。今年で十八回目である。これ各務原市市民会館で行われるが、開演30分前から長蛇の列で人気の高さが伺われる。まぁ、タダで東海レベルの演奏が聴けるってのもあるだろうが。(笑)という訳で並び中。(^_^;)
2010.05.09
コメント(2)
結論は、光は速い!やな♪
2010.05.07
コメント(14)
ずいぶんとご無沙汰してましたが・・・生きてます。(^^;GWは、なんだかんだと忙しくてどこにも行けなかった感じ。暇な時は、ソニカ弄ってました。(笑唯一、板取のすぎ島に家族サービスで行ったけど・・・凄い人人人で・・・参りました。(^^;池の方は、昔に比べたら魚影が見えない位少ない気がしてパス。釣堀(釣ったら魚の重さで買取りっていう親の財布にとって恐怖の仕組み)で少々遊ばせておしまい。(笑さて、やっと明日、光ケーブルの工事って事で・・・少しは、早くなるかな?(^^;
2010.05.06
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1